-
【5/30まで】Kindleストアで「メイドインアビス」などが最大50%ポイント還元!竹書房 ポイント還元キャンペーンが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、5月30日までの期間限定で大規模な「【最大50%ポイント還元】Kindle本ポイントキャンペーン」が5月30日までの期間限定で開催されています。 多数の出版社が傘下するセールで、「メイドインアビス」など竹書房の書籍も対象と... -
Windows 11で7zとTARファイル圧縮のサポートが正式公開へ近づく
Microsoftは現在、Windows 11のファイルエクスプローラーで7z(7-zip)やTAR形式の圧縮ファイルを作成するための機能の実装を進めています。 昨年11月に公開されたWindows 11 Build 25992(Canaryチャンネル)で、7zやTARへの圧縮機能がはじめてサポートされ、... -
Winampが9月24日にオープンソース化
Winampは5月16日(現地時間)、Windows用の人気メディアプレイヤー「Winamp」のソースコードを2024年9月24日に公開することを発表しました Winampは、Windows上で使用されるプレーヤーのソースコードを公開することで、世界中の開発者が専門知識やアイデアを... -
VMware Fusion Playerを無料のVMware Fusion Proライセンスに切り替える方法
VMwareは先日、VMware Workstation ProとVMware Fusion Proの個人向けライセンスを無償化することを発表しました。 VMware Workstation ProやVMware Fusion Proを新規インストールして無料で使用できるだけなく、VMware Workstation Playerや、VMware Fusi... -
なぜWindows 10/11を使わなければならないのか?サポート切れのWindows XPがやばすぎることがわかる動画が公開
Microsoftは、Windows 10やWindows 11にOSのセキュリティ機能を強化するためのさまざまな機能を搭載しています。特にWindows 11では、TPM 2.0やセキュアブートなどの要件が追加され、この変更はOSのセキュリティ機能を強化するためだとも説明されました。 ... -
Windows 11の新しいデフォルト壁紙はこちら
Microsoftは5月20日(現地時間)、AI関連のイベントを開催し、Qualcommの最新Snapdragon Xシリーズプロセッサを搭載した次世代Windows on ARM PCの第一陣を発表するとみこまれています。 AI PCに関してはすでにいくつかのリーク情報が出回っていますが、それ... -
バーベイタム(Verbatim)のブルーレイディスクメディアが34%OFFでセール中
※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonで毎日実施されている「タイムセール」の中からおすすめのアイテムを紹介します。 本日はバーベイタム(Verbatim)のブルーレイディスクメディアが... -
無劣化圧縮対応の画像圧縮アプリ「Lossless Photo Squeezer」がセール中!本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
【5/30まで】Kindleストアで50%OFF!講談社 旅に出たくなる小説特集セールが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍を対象とした「【50%OFF】講談社 旅に出たくなる小説特集」が5月30日までの期間限定で開催されています。 講談社の旅に関係した電子書籍が50%OFFとなっていまうs。 以下気になる電子書籍をご紹介。 怪獣記... -
Macからリモートデスクトップ上のWindowsへコピペできない問題を解決
MacからリモートのWindowsを操作したい場合、Microsoftが提供している「Microsoft Remote Desktop」アプリを使用することができます。 Microsoft Remote Desktop Mac App Storeカテゴリ: ビジネス価格: 無料Microsoft公式のリモートデスクトップクライアン... -
Windows 11のファイルエクスプローラーにさらにタブが増量
Windows 11のファイルエクスプローラーでは、タブを使って表示中のフォルダを素早く切り替えることができますが、現在ベータチャンネルでテスト中のプレビュー版では、ファイルエクスプローラーのホームページにもタブ機能が追加されている事がわかりまし... -
iOS 17.5で消去して売却したデバイスの写真が再表示される深刻な不具合が発生?単なる嘘?リセット手順に問題あり?
iOS 17.5で、削除した写真が再び表示される問題が報告されていますが、この問題は、デバイスをリセットした後に売却したiPhoneやiPadにまで影響を及ぼしている可能性があることがわかりました(MacRumors)。 あるRedditのユーザーは、2023年9月にAppleのガ...