MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • 雑記

    ITニュースサイト「THE H」終了

    オープンソース系のニュースに強い海外IT情報サイト「THE H」が終了するとのこと(THE H closing down、Hacker News)。 終了する理由は「トラフィックを効果的にマネタイズすることができなかったから」ということ。オープンソースに関する信頼性が高いサイ...
    2013年7月19日
  • 雑記

    Bitcoinのリアルタイムデータを表示する「BitJoy」

    「BitJoy」最近話題の仮想通貨BitCoinに関する情報をリアルタイムで表示するサイト。Bitcoinとドルの為替レートの変動をグラフとして表示しています。 未だにBitcoinに関してよくわかってないですが、こういうサイトができるということはBitcoinの影響力が...
    2013年7月19日
  • 雑記

    【速報】AmazonのKindleストアで「全電子書籍30%ポイント還元」セール開始

    AmazonのKindleストアで全(?)電子書籍の30%ポイント還元セール開催中(INTERNET Watch、livedoor NEWS)。 理由は明記されていませんが、楽天の電子書籍ストアが、1周年記念として30%引きセールを実施中なので、それに対抗したものではないかと推測されます...
    2013年7月19日
  • ソフトウェア

    「Wine 1.6」安定版リリース

    Linux、BSD、Solaris、Mac OS XなどでWindowsのプログラムを動かすためのツール・Wineの最新安定版「Wine 1.6」がリリースされました(リリースノート、slashdot)。 このリリースでは16ヶ月に及ぶ開発を行い10,000箇所の変更が行われたということ。メインハ...
    2013年7月19日
  • ソフトウェア

    「Evernote 5 for Windows Desktop Beta」リリース

    ようやくか!?という気もしますが、Windowsユーザー待望の「Evernote 5 for Windows Desktop Beta」がリリースされました(Evernote Blog)。ブログに書かれているダウンロードリンクから、Evernote_5.0.0.782.exeをダウンロードすることができます。 以前...
    2013年7月19日
  • 雑記

    ヤマザキマリ「スティーブ・ジョブズ(1) 」8月12日発売

    スティーブ・ジョブズの評伝を漫画化した『スティーブ・ジョブズ(1)』が8月12日に発売されるそうです(気になる、記になる…)。海外Techサイトでもちょくちょくとりあげられるこの漫画、ネイティブで読むことができるのは日本人である特権なのでぜひ活かし...
    2013年7月19日
  • ソフトウェア

    【朗報】「VLC for iOS 2.0」がリターン

    ライセンス問題で2年間もの間公開が停止されていたiOS版のVLCが戻ってきました(9To5Mac、TNW)。 VLC for iOS カテゴリ: 写真/ビデオ価格: 無料 VLCバージョン2.0は完全にオープンソース化され、ソースコードはMozilla Public License Version 2 または GN...
    2013年7月19日
  • ソフトウェア

    個人の状態を公開するパーソナルダッシュボード「api.chocol.it」

    「api.chocol.it」は個人的ないろいろな情報をダッシュボードとして一覧表示するもの(説明)。年齢、性別、体重、新潮、心拍数、BMI、大気の状態、歩数、睡眠、ムード、場所など様々な情報をChart.jsを使って可視化しているようです。 もちろん手動でデータ...
    2013年7月18日
  • ソフトウェア

    50言語で構成された「Quine リレー」がスゴイ

    「自分自身を出力する REXX プログラムを出力する Python プログラムを出力する R プログラムを出力する (...略...) を出力する Scala プログラムを出力する Ruby プログラム」を実現した「Quine リレー」が公開されています(Github、Hacker News)。 Quine...
    2013年7月18日
  • ソフトウェア

    JPEGファイルのEXIFヘッダを利用するマルウェア発見される

    JPEGファイルのEXIFヘッダにPHPの命令を埋め込みむことで偽装をほどこすマルウェアが発見されたそうです(sucuri blog、GIGAZINE、slashdot)。 何をいっているのかイマイチわかりにくいですが、slashdotのコメントをじっくり読んで次のような挙動であると理...
    2013年7月18日
  • ハードウェア

    今Nexus 7を買うのが次期が悪い。次世代Nexus 7発売が間もなく発売?

    今現行バージョンのNexus 7の購入を考えている人はもう少し待ってみたほうがいいかもしれません。来週あたりにGoogleが次世代Nexus 7を発表するのではないかという噂がとびかっているからです(AndroidCentral、iDownloadBlog)。 Googleが7月24日に発表イベ...
    2013年7月18日
  • ソフトウェア

    Googleアプリとの連携が強化された「Chrome 28 for iOS」

    iOS用のChromeブラウザの最新版「Chrome 28 for iOS」がリリースされました。 Chrome カテゴリ: ユーティリティ価格: 無料 バージョン 28.0.1500.12 の新機能は以下の通り。 • 他の Google アプリとの相互運用性 ◦ ブラウザではなくアプリ内で YouTube、Go...
    2013年7月18日
1...23742375237623772378...2544
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • 【VBA開発者必見】VBScript廃止に向けた対応ガイド

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Windows 11を極限まで軽量化する「nano11」スクリプトが爆誕

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【9/25まで】Kindleストアで「ひなこのーと」が最大70%OFF!KADOKAWA秋カド2025 前半が開催中
  • 個人開発者に朗報!Microsoft Storeの登録が無料に
  • 【本日のお買い得】アイリスオーヤマの工具箱「マイキット」が19%OFFでセール中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ