MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • ソフトウェア

    Mac用画像編集ソフト「ToyViewer 5.3.0」リリース

    Mac用の画像編集ソフト「ToyViewer 5.3.0」がリリースされています。ダウンロードはMac App Storeから無料でどうぞ。 ToyViewer カテゴリ: グラフィック&デザイン価格: 無料 バージョン5.3.0では、WBMP(Wireless Bitmap)形式のファイルの読み書きに対応し...
    2013年5月30日
  • ハードウェア

    ロジクールよりCZ-900そっくりなイルミネートキーボード「K740」発売

    Logicoolより薄型のイルミネートキーボード「K740」が発売されます(プレスリリース、ITmediaニュース)。ロジクール オンラインストア価格は、8,980円。 これ、今愛用中のキーボードCZ-900とそっくりで驚きました。画像をみただけではまったく違いがわかり...
    2013年5月30日
  • ハードウェア

    modcrew、7月よりiPhoneの防水加工サービスを開始

    日本のmodcrewという会社がiPhoneの防水加工サービスを行うようです(公式サイト、朝日新聞DIGITAL)。価格は5,980円より。 iPhoneの外側を防水ケースのようなもので覆うわけではなく、内部の電子回路のみを薄い膜で覆う加工技術ということです。 WaterBlock...
    2013年5月30日
  • ハードウェア

    【アベノミクス】Appleより、新為替レートが反映された「iPod touch」の新モデル

    iPod touchに、新しい廉価版モデルが追加されました(Apple Store、engadget日本版)。ベースは2012年発売のiPod touchと同じですが、背面カメラがなくなり、ストレージの容量が16GBに抑えられています。価格は22,800円。 実はこの価格、米国での販売価格が2...
    2013年5月30日
  • ソフトウェア

    Clear制作チームの写真アプリ「Analog Camera」を買ってみた

    画期的なUIで話題になったiPhone用ToDoアプリClearの制作チームが開発した写真アプリが「Analog Camera」です。 Clear カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥170 Analog Camera カテゴリ: 写真/ビデオ価格: ¥85 期間限定スペシャル価格販売中なので...
    2013年5月30日
  • ソフトウェア

    GmailのInboxがリニューアル、メール整理が捗る

    おなじみGmailのInboxが新しくなります(Gmail Blog、TechCrunch日本版)。 どう新しくなるか、Youtubeの動画を見るとわかりやすいのですが、気の短い人のために説明すると、下図のようになるみたいです。 要するに、Googleお得意の自動分類技術でInboxに届...
    2013年5月30日
  • ハードウェア

    世界最強最高性能の携帯ゲーム機「Darkmatter Xbox Laptop」

    「Darkmatter Xbox Laptop」はマイクロソフトの据え置き型ゲーム機Xbox(Xbox ONEにも対応)をラップトップ化し持ち運べるようにするもの。Kickstarterプロジェクトで、キットまたは完成品を販売する予定。 プロジェクトの説明によると、Darkmatterは最初の...
    2013年5月30日
  • ソフトウェア

    「Linux Mint 15 "Olivia"」リリース

    最近人気急上昇中のUbuntuベースのLinuxディストリビューション、Linux Mintの最新版「Linux Mint 15 "Olivia"」がリリースされました(Linux Mint Blog、RC版リリース時の日本語版ブログ)。 RC版のリリースノートより引用すると、Linux Mint 15の新機能な...
    2013年5月30日
  • ソフトウェア

    【速報】Windows 8.1で待望のスタートボタン復活へ!!

    マイクロソフト関連の情報に強いブロガー Paul Thurrott 氏によると、Windows 8.1(コードネームBlue)で、Windowsのスタートボタンが復活する見通しであるということ(In Blue: Start Experience Changes、TechCrunch日本版)。 Paul Thurrott氏は、マイクロ...
    2013年5月30日
  • ソフトウェア

    YAHOO! JAPANブックストアで手塚治虫祭り開催中、火の鳥、ブラックジャック、ブッダが無料

    YAHOO! JAPANブックストアで、火の鳥、ブラックジャック、ブッダといった手塚治虫の名作コミックが、2013年5月29日~2013年6月4日の期間限定で、無料で読めます(YAHOO! JAPANブックストア)。 閲覧はiOS、Android用の専用アプリをダウンロードしてインスト...
    2013年5月29日
  • ソフトウェア

    人気パスワード管理ソフト「1Password」iOS/Mac/Windows版が盛大にセール中

    主にiOS/Mac用として人気の高いパスワード管理ツール、1Passwordがセール中。半額で入手できます。 1Password カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥800 1Password カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥2,200 Windows版は、公式ストアから買うしかありません...
    2013年5月29日
  • ソフトウェア

    「Git 1.8.3」リリース

    分散型バージョン管理ツールGitの最新版「Git 1.8.3」がリリースされています(リリースノート)。 SOURCEFORGE.JP Magazineによると、gitkが大きく改良されたほか、「git bisect」、「git log」、「git clone」、「git merge」、「git pull」、「git diffto...
    2013年5月29日
1...23972398239924002401...2543
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

  • 機能アップデートなのに新機能ゼロ?「Windows 11 Version 25H2」の謎

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】ブラザー工業のA4カラーレザープリンターが20,700円でセール中
  • 【9/14まで】Kindleストアで「1日外出録ハンチョウ」全巻など5000冊以上が50%ポイント還元!Kindle本マンガフェス第2弾 最近人気のシリーズ全巻50%ポイント還元が開催中
  • Windows 10 Build 19045.6388(KB5066198)がリリース - サポート終了直前のプレビューアップデートが公開
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ