MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • ハードウェア

    (レノボ)史上最小デスクトップ「ThinkCentre M92p Tiny」発売

    ゴルフボール4個分の大きさしかないと春頃に話題になった(?)レノボの極小デスクトップ「ThinkCentre M92p Tiny」が発売されました。レノボオンラインショップの価格は、86,730円(マウス・キーボード別無しモデル)。 スペックは以下の通り。 プロセッサー: ...
    2012年6月26日
  • 雑記

    ハッカー集団「Anonymous」今度の標的は日本政府と日本レコード協会

    世界を騒がせているハッカー集団「Anonymous」が、日本政府と日本レコード協会に対して攻撃予告するという超展開に(ITMedia、#opJapan – Expect US)。 「違法ダウンロード刑事罰化」や「プロバイダーに導入予定の違法音楽ファイルを検出するシステム」を批...
    2012年6月26日
  • Webサービス

    クラウドストレージを相互に切り替えることのできる「Backup Box」

    最近は多数のクラウドストレージが登場して、選択に迷うくらいですが、「Backup Box」というサービスを使えば、これらのストレージを切り替えて使うことができます。 動画を見るとFrom: To:でストレージ間のコピーができるみたいですね。Dropbox、Google D...
    2012年6月26日
  • Webサービス

    Google Maps APIが値下げ

    一定回数以上の利用が有料化されたGoogle Maps APIの料金が大幅値下げされたらしいです(Google公式、TechCrunch)。 一日あたり25,000回までは無料というのは変わらないのですが、それを超えた部分の料金が1000回4ドルから、1000回50セントにかわっています...
    2012年6月25日
  • Webサービス

    ファーストサーバーの「大規模障害の概要と原因について(中間報告)」

    顧客データ消失など大規模な障害が発生したファーストサーバーより「大規模障害の概要と原因について(中間報告)」が公表されています。 「更新プログラム自体に不具合があったことに加えて、検証環境下での確認による防止機能が十分に働かなかったことと...
    2012年6月25日
  • ハードウェア

    全てのハッカーのためのメガネ「JINS PC for HACKERS」

    激安メガネで有名なJINSよりハッカーのためのメガネ「JINS PC for HACKERS」が発売されます。7/2日より先行予約開始。 1枚レンズ&赤い縁取りという特徴的な形(なんとなく電脳コイル風?)。「約50%※の高度なブルーライトカット率と、画面を見やすくする光...
    2012年6月25日
  • Webサービス

    ファーストサーバーで大規模障害発生

    レンタルサーバーの「ファーストサーバー」で大規模障害が発生しデータの消失などがおこっているようです。 公式の障害報告によると、最新2012/6/22 11:30の報告は以下のようになっており以前として復旧中の様子。 サービスの再開状況をお知らせいたします...
    2012年6月22日
  • 雑記

    JASRACが違法ファイル検出プログラムをプロバイダに導入要請

    朝日新聞によるとJASRACが、違法ファイル(JASRACだから違法な音楽ファイル?)を検出するプログラムをプロバイダに導入要請しているらしいです。 日本音楽著作権協会(JASRAC)など音楽の著作権を扱う6団体2社が、インターネット上の違法音楽ファイ...
    2012年6月22日
  • ソフトウェア

    「VirtualBox 4.1.18」リリース

    Windows, Linux, Mac, Solarisなどで利用できるオープンソースの仮想化ソフト VirtualBoxの最新版 4.1.18が公開されています(ダウンロード")。 Changelogによると4.1.18はメンテナンスリリースでバグ修正が主に行われています。 VMM: fixed VERR_REM_VIRTU...
    2012年6月22日
  • Mac

    TotalFinderのTerminal版「TotalTerminal」

    Mac用のTerminal管理ツール「TotalTerminal」を紹介します。 以前紹介した「TotalFinder」の作者が作っているらしく、機能も同じような感じです。ターミナルをタブで管理したり、ターミナルを常駐させてキーボード一発で呼び出したり(バイザー機能)できる...
    2012年6月21日
  • ハードウェア

    夏に備えて、無印良品「サーキュレーター(低騒音ファン) 」を購入した

    相変わらず電力事情が改善しないまま夏を迎えようとしています。エアコンをガンガンつけるのは、世間の風潮の反する気がするので、無印良品の「サーキュレーター(低騒音ファン) 」を購入してみました。 このサーキュレーターは結構評判がよいらしく、あち...
    2012年6月21日
  • ハードウェア

    WDサマーキャンペーンでさらにHDDをゲットできるかも。

    HDDメーカーの雄、Western Digitalによる「WDサマーキャンペーン」が実施されています。 2012年6月18日(月)〜2012年6月30日(土)の期間中に、ソフマップ、ビックカメラの店舗、およびオンラインストアで、 「WD Caviar Green 1TB, 2TB, 3TB」、「WD Caviar...
    2012年6月21日
1...24942495249624972498...2545
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を極限まで軽量化する「nano11」スクリプトが爆誕

  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • 【VBA開発者必見】VBScript廃止に向けた対応ガイド

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Windows 11 Version 25H2のISOファイルがついに公開!インサイダープレビューで試せる最新機能とは?

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】ロディアの多機能ペンが22%OFFでセール中
  • 【9/25まで】Kindleストアで「超初心者でも稼げるAI活用法」など4000冊以上が50%OFF!KADOKAWA 文芸&実用書フェア2025 超が開催中
  • Windows 11の「脱コントロールパネル」がまた一歩進む
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ