MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • 雑記

    「DVDリッピングは違法」「違法ダウンロード刑事罰化」←いまここ

    「DVDリッピング違法化」、「違法ダウンロード刑事罰化」などを含む著作権法の改正案が、本日15日の衆議院で可決されたようです(INTERNET Watch)。 「DVDリッピング違法化」では、DVDリッピングソフトを販売や配布を行うと刑事罰の対象になるみたいです。...
    2012年6月15日
  • iPad

    iPad用ノートアプリの定番「Noteshelf」セール中

    iPad用ノートアプリとの定番として名高い「Noteshelf」が80%オブセール中で85円になっています。 Noteshelf (Version 6.0) カテゴリ:仕事効率化 価格:¥85 デベロッパ名:Ramki リリース日:2010/09/21 対応デバイス:iPad 2 Wi-Fi / iPad 2 Wi-Fi+3G /...
    2012年6月14日
  • ソフトウェア

    unDonut + Chromium =「unChromium」オープンソースで開発中

    Windows用タブブラウザの先駆けunDonutに、ChromiumのレンダリングエンジンWebKitを合体させた「unChromium」が開発されているとか(unChromium、MOONGIFT)。 バイナリはdownloadsからダウンロードできます。ソースは、Donut10.0.slnがあることからもわかる...
    2012年6月14日
  • ソフトウェア

    VB6 製のソフトウェアはWindows8でも実行可能らしい

    Microsoftが VB6のサポート期間を5年延長し、Windows 8にもVB6用のランタイムを搭載することを決定したそうです(slashdot.jp)。 個人的に、Windows 7にVB6ランタイムが搭載されていることも知らなかったので、さらに次の世代のWindows 8までサポートされる...
    2012年6月14日
  • ハードウェア

    地デジ録画チューナーカード「PT3」販売開始

    地デジ録画チューナーカード「PT3」の販売が6/13日より開始されました(AKIBA PC Hotline!)。 三月兎2号店では深夜販売を行いMAX400人ほど集まったということなので凄い人気ですね。前機種のPT2より初回出荷が多いものの、今のところ通販だとプレミア価格が...
    2012年6月14日
  • ソフトウェア

    WWDC 2012を記念してMac用アプリがセール中。

    WWDC 2012を記念して、Mac用のアプリがいろいろとセール中みたいです。Pixelmatorを筆頭に有名どころが安くなっているのでこれはお買い得じゃないでしょうか。なお価格は記事投稿時のものですので購入前に確認お願いします。 ■Pixelmator 登場していきなり...
    2012年6月13日
  • ソフトウェア

    Java for OS X 2012-004 (Mac用)公開

    AppleよりMac用Javaアップデート「Java for OS X 2012-004」が公開されています。何かとセキュリティホールの原因になりやすいので即アップデートしておきましょう。 ava for OS X 2012-004 で Java SE 6 を 1.6.0_33 にアップデートすることで、セキュリ...
    2012年6月13日
  • ソフトウェア

    Safari 5.1.7リリース

    Safari 5.1.7がリリース。「Safari 5.1.7 では、パフォーマンス、安定性、互換性、およびセキュリティが向上しています」ということでめぼしい新機能はなし? ・システムのメモリが不足している場合のブラウザの応答性が向上 ・ピンチジェスチャによる拡大...
    2012年6月13日
  • ソフトウェア

    iTunes 10.6.3リリース

    AppleよりiTunes 10.6.3がリリースされています。 Mac版ではこのバージョンよりMountain Lionがサポートされます。その他iTunes 10.6.3 の新機能は以下の通り。 iTunes 10.6.3 では OS X Mountain Lion がサポートされるようになり、いくつかの重要な問題...
    2012年6月13日
  • Mac

    Xcode 4.3.3リリース

    Appleより「Xcode 4.3.3」がリリースされています。4.3.3の変更点は以下の通り。 ・Includes iOS 5.1 SDK and an updated SDK for OS X Lion. ・Provides additional bug fixes and stability improvements.
    2012年6月13日
  • Mac

    WWDC 2012でRetina対応MacBook Proなどいろいろ発表される

    Mac愛好者のお祭りWWDC 2012で、かねてより噂のあった「Retina対応MacBook Pro」などが発表されました(
    2012年6月12日
  • ソフトウェア

    Doom3のソースコードを解析するための「DOOM3 SOURCE CODE REVIEW」

    githubによりソースコードが公開されたことで話題となったDoom3。そのDoom3のソースコードを解析する手引きとして「DOOM3 SOURCE CODE REVIEW」が参考になります。 「DOOM3 SOURCE CODE REVIEW」は以下の6つのパートに分かれた超力作サイト。 Part 1: Over...
    2012年6月11日
1...25072508250925102511...2555
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11 24H2、Intel製PCのアップグレード制限がついに解除!

  • 【速報】Windows 11 25H2が配信開始!月次更新並みに軽いアップデートとは?

  • Microsoftの中の人によるWindows風OS、「AnduinOS」がプリンター対応強化で使い勝手向上

  • 【悲報】Windows 11でMicrosoftアカウントがほぼ必須化される

  • Windows 11 25H2アップデート、企業向けPCはタイミングに要注意

  • 【要注意】Windows 11 バージョン 25H2の既知の不具合と対処法〜アップデート前に知っておきたいこと

  • Windows 11「KB5065426」アップデートで不具合続出?インストールできない原因と対処法

  • RufusがWindows 11 25H2インストール問題を修正。信頼性と使いやすさをさらに強化

  • Windowsに代わる選択肢へ「Zorin OS 18」が登場

  • Windows 11 25Hの新機能一覧はこちら〜AI統合へと静かに進化する"完成形"のアップデート

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 wip Yosemite
新着記事
  • 【10/10まで】Kindleストアで「ChatGPT & Copilotの教科書」など2万冊以上が最大50%還元!プライム感謝祭秋の特別ポイントキャンペーンが開催中
  • 【朗報】「start ms-cxh:localonly」が削除されても大丈夫!Windows 11をローカルアカウントでインストールする方法はまだあります!
  • Windows 10サポート終了直前、互換性チェックツールWhyNotWin11が大幅アップデート
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ