MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • ハードウェア

    MacBook Air 15インチが来年3月にクル~?

    OS X DailyなどでMacの15インチ薄型ノートブックが来年の3月に発売されるのではないかと予想されています。DigiTimesによると11月にAppleが15インチノート用の部品を集め始めたということなので情報を信用するなら発売も近いのかも。 OS X Dailyでは「8 GB...
    2011年11月15日
  • 雑記

    11.11.11 on Twitter

    キリのよい日時2011/11/11日11:11分に関して、世界中でTweetされた様子を可視化したビデオです。日本は世界に先駆けて発信。アメリカあたりで2回波があるのは23:11分につぶやかれたものでしょうか。
    2011年11月15日
  • ハードウェア

    ハイエンドCPU「Sandy Bridge-E」登場

    11/14日にLGA2011ソケット対応のハイエンドCPU「Sandy Bridge-E」が発売されました(ascii.jp)。末尾にEがついていることからもわかるとおり通常のSandy Bridge CPUと比べハイエンドで高速なかわりに高価格となっています。Core i7-3960X Extreme Editionは...
    2011年11月15日
  • ソフトウェア

    iTunes Matchへ対応した(ただし日本では使えない)「iTunes 10.5.1」公開

    「iTunes 10.5.1」が公開されています。10.5.1の売りは、噂の新機能「iTunes Match」のようですが、iTunes in the Cloudと同様まだ日本からは利用できない模様。この機能を使えば、音楽ライブラリ全体を iCloud に保存して、iOS対応デバイスやPC/Mac/Apple...
    2011年11月15日
  • ハードウェア

    スーパーコンピューター「京」V2達成

    富士通と理研により開発されているスーパーコンピューター「京」が2011年11月のスーパーコンピューターTOP500リストで首位をキープしたそうです(top500)。 705,024のSPARC64 Coreを使用した京は、Linpackベンチマークで、10.51ペタフロップスを達成し1位。...
    2011年11月15日
  • ソフトウェア

    Chromeで定番タワーディフェンスゲーム「Fieldrunners」を遊ぶ

    iPhone/iPadの定番ゲームジャンルの一つにタワーディフェンスというジャンルがあります。押し寄せる敵を、武器を配置して撃退、基地に突入されたらゲームオーバーというシンプルなルールですが、タッチインターフェイスとの相性が良く、根強い人気がありま...
    2011年11月15日
  • ハードウェア

    被写体を追尾するiPhoneドック「Swivl」

    モーションセンサーを利用して被写体を自動追尾してくれるiPhoneドック「Swivl」が2012年に発売されるようです。 写真手前にある丸い物体を追尾して撮影してくれます。自分が持てば自分撮りに使うことが可能。動画にはスケボーや、ゴルフスイングを撮影す...
    2011年11月15日
  • ソフトウェア

    有料化して開発を加速する「Growl 1.3」

    有料化されMac App Storeで販売されることになった「Growl 1.3」に関する説明が開発者のブログで行われています(Growl 1.3: A summary of the major changes)。 Growlは、メールやTwitterのメッセージ受信時などソフトウェアの特定のイベント発生時に、画...
    2011年11月14日
  • ソフトウェア

    Google ReaderをMac風UIに変更する「Mac OS Lion UI」

    「Mac OS Lion UI」はGoogle Readerの見た目をMac OS X風に変更するスタイルです。 「Old styled Google Reader」という以前紹介したスタイルと同様に、まずStylishプラグインをインストールし、その後にMac OS Lion UIをインストールします。普段Macを使...
    2011年11月14日
  • ソフトウェア

    Oracle Solaris 11リリース

    Oracleから、「Oracle Solaris 11」がリリースされています(プレスリリース / クラウドWATCH / スラッシュドット)。 Oracle Solaris 11は、クラウド環境や仮想化機能に優れたた特徴を持つOSで、OTNライセンスのもと開発用途に限りダウンロードして利用する...
    2011年11月13日
  • 雑記

    PSPで購入済みゲームをダウンロード可能にするサービス開始

    PSPのUMDディスク(小さな光ディスク)で購入したゲームを安価でダウンロード可能するサービス「UMD Passport」が開始したそうです。 このサービスの利用方法は次の通り。 「UMD登録アプリケーション」をPSPにインストールして起動。 UMDをPSPに入れて、PSN...
    2011年11月12日
  • iPhone

    iOS 5.0.1 で初代iPadのマルチタスクゼスチャー復活!

    本日iOS 5.0.1がリリースされています。 5.0.1の修正内容は次の通り。 バッテリーの連続駆動時間に関する問題を修正 iPad(第一世代)のマルチタスキングジェスチャーを追加 "Documents in the Cloud"機能に関する問題を修正 オーストラリア英語による音声入...
    2011年11月11日
1...25232524252525262527...2544
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • 【VBA開発者必見】VBScript廃止に向けた対応ガイド

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Windows 11を極限まで軽量化する「nano11」スクリプトが爆誕

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 個人開発者に朗報!Microsoft Storeの登録が無料に
  • 【本日のお買い得】アイリスオーヤマの工具箱「マイキット」が19%OFFでセール中
  • 【9/25まで】Kindleストアで「独立国家のつくりかた」などが50%OFF!講談社全品半額! 9月のオールジャンルフェアが開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ