-
Microsoft、IE 11の既知の問題によりWindows 11へのアップグレードブロックを追加
Microsoftが、Windows 11へアップグレード後、IE11のデータにアクセスできなくなるという既知の問題が存在することを認めました(Neowin)。 Windows 11リリースヘルス情報に掲載された情報によると、問題はWindows 11へアップグレードする前に、Windows 10... -
美しいぼかし写真を簡単に作成できる「After Focus」がセール中!本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
Microsoft、Your Phone(スマホ同期)をPhone Linkへ改名すると発表
Microsoftは本日、「Evolving the connection between your phone and your Windows PC」と題したブログ記事を公開し、「Your Phone(スマホ同期)」を「Phone Link」に改名することを発表しました(ITmedia)。 「スマホ同期」は2018年の開発者会議Buildで発... -
TweetDeckが有料化するかも。サブスクリプションサービスTwitter Blueの一部に?
一覧性の高いTwitterクライアント「TweetDeck」を使用するために、月額2.99ドルのTwitter Blueの契約が必要になるかもしれないと報じされています(9to5Mac)。 リバースエンジニアの巨匠Jane Manchun Wong氏は、最新版のアプリに関連するコードを発見し、新... -
【2022年4月分】Kindle月替わりセールが更新 - 吾妻ひでお「カオスノート」などが対象
AmazonのKindleストアで2022年4月分の「Kindle月替わりセール」が始まりました。 Kindleの月替わりセールは、文学から実用書、技術書、コミックまで幅広いジャンルの書籍が40%オフ以上に値下げされる月ごとの定例セールで、今月の対象書籍は133冊となって... -
Mozilla、Microsoftに対しWindows 11のデフォルトブラウザの変更をさらに簡単にして欲しいと要求
先日、MicrosoftがWindows 11のデフォルトブラウザの切り替えをシングルクリックできるように改善していることをお伝えしました。 これまでの面倒な作業を大幅に簡略化する機能として歓迎されていますが、デフォルト設定の切替機能は現時点では完璧ではな... -
Ubuntu 22.04 LTS Betaがリリース - 4月21日正式公開予定の次期LTSのベータ版
Canonicalは3月31日(現地時間)、「Ubuntu 22.04 LTS "Jammy Jellyfish"」のベータ版の提供を開始しました(Phoronix、Neowin)。 Ubuntu 22.04 LTS Betaには、Ubuntu Desktopだけではなく、Ubuntu Server、Ubuntu Cloud、Kubuntu、Lubuntu、Ubuntu Budgie、U... -
iOS 15.4.1、iPadOS 15.4.1の正式版がリリース - バッテリー消耗問題の修正
Appleは本日、iOSの最新版「iOS 15.4.1」とiPadOSの最新版「iPadOS 15.4.1」の正式版をそれぞれリリースしました(MacRumors)。 iOSとiPadOSの最新版は、MacのFinderやWindowsのiTunes、あるいはiPhone/iPadのソフトウェアアップデート機能を利用してインス... -
macOS Monterey 12.3.1正式版がリリース - ディスプレイとBluetoothの問題やゼロデイ脆弱性を修正
Appleは本日、macOS Montereyの最新アップデート「macOS Monterey 12.3.1」の正式版をリリースしました(MacRumors)。最新版は「システム環境設定 > ソフトウェアアップデート」からインストール可能です。 macOS Monterey Mac App Storeカテゴリ: ユーティ... -
【Tips】WordPressにアニメGIFファイルがアップロードできない問題を解消
VPSで管理しているWordPressサイトにアニメGIFファイルがアップロードできない事に気がつきました。 最初はブログエディタ経由でアップロードしていたので、使っているブログエディタが原因かと思っていたのですが、WordPressの管理画面から直接アップロー... -
PukiWiki 1.5.4がリリース - 2年ぶりのバージョンアップでPHP 8.0/8.1に対応
PukiWiki開発チームは3月30日、日本国内で人気の高いWikiエンジン「PukiWiki」の最新版「PukiWiki 1.5.4」をリリースしました。1.5.3以来2年ぶりとなるバージョンアップ版で、現在、公式サイトよりUTF-8/EUCJP版それぞれのパッケージをダウンロードするこ... -
多彩な形式に対応した動画プレイヤー「Video Player vGuru」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac...