MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. ソフトウェア
  3. 超初心者向け「Rogue Legacy」入門ガイド

超初心者向け「Rogue Legacy」入門ガイド

2013 12/08
ソフトウェア
2013年12月8日 2013年12月8日
  • URLをコピーしました!

2013 12 08 00031

Steamのホリデーセール購入したゲーム「Rogue Legacy」を紹介します(Steamストア、4Gamerの紹介)。

ゆるめのアクションPRG風の見た目に反して、びっくりするぐらい死にまくるので、とっつき辛いゲームですが、ある程度やりかたがわかってくると、どんどんおもしろくなってきます。

私も挫折しかけましたが、遊ばずに投げ出してしまうのは非常に惜しいゲームだと思います。そこで超初心者向けの入門ガイドをまとめてみました。

目次

  • 1 ゲームの流れ
  • 2 館の拡張
  • 3 装備を強化
    • 3.1 鍛冶屋
    • 3.2 エンチャント屋
    • 3.3 建築家
  • 4 ダンジョン探索
  • 5 子孫選択
  • 6 まとめ

ゲームの流れ

Rogue Legacyは以下のような流れで進むゲームです。

  • 館の拡張: お金が必要。パラメータや種族を増やせる。
  • 装備を強化: お金や設計図が必要。
  • ダンジョン探索: お金や装備の設計図を探す。
  • 子孫を選択: 死んだら3択で子孫を選択。お金やアイテムは子孫に引き継がれる。最初に戻る。

この流れを繰り返し、少しずつ一族を強化していってダンジョン制覇を目指すわけです。以下それぞれのパートを少し詳しく見て行きたいと思います。

館の拡張

2013 12 08 00020
館の拡張を行うことで、体力、攻撃力、防御力などの基礎パラメータを増やしたり、選択可能な種族を増やすことができます。強化を行うためにはたくさんのお金が必要なので、ダンジョンの中でお金をゲットすることが重要になります。最初は鍛冶屋をアンロックして装備を作れるようにしておきましょう。

2013 12 08 00022
これが少し進んだ塔の様子。だいぶパワーアップしていますね。上の図の矢印で書いたところは基礎的なパラメータを上げるためのものです。それぞれ何段階も強化できますが、レベルが上になるほど必要なお金も増えていくのでアンロックするのが大変になっていきます。

装備を強化

ダンジョンの前には、鍛冶屋、エンチャント屋、建築家がいて、装備や能力を強化することができます。

鍛冶屋

2013 12 08 00023

最初にいるのが鍛冶屋。各種装備を作ってくれるのですが、設計図がないと良いアイテムは作ってくれません。設計図はダンジョンの中に落ちています。装備には重さが設定されていて、限界以上は持てないシステムになっています。

エンチャント屋

2013 12 08 00024

ダッシュや、二重ジャンプなどいろいろな特殊技能を追加することができます。

建築家

2013 12 08 00025

建築家にお金を払うとダンジョンを固定することができます。ボス攻略時に使うと良いのかもしれません。

ダンジョン探索

2013 12 08 00028

最初のうちはダメージをうけるとすぐ死んでしまうので、無理をせず進むことが大切だと思います。ダメージを受けても回復手段はあまりありません。一応肉を食べれば少し回復しますが、敵から受けるダメージのほうが圧倒的に大きいため宛になりません。上図のようにブラッド装備をゲットできれば、敵を倒すたびに体力が少し回復するようになるのでだいぶ楽になります。

お金をゲットできる宝箱や、アイテムの設計図があれば必ず持ち帰りましょう。

内部は、城,森,塔,ダンジョンと分かれていて、それぞれにボスが存在します。ボスを倒さなくても他のステージにいくことができますが、雑魚敵も格段にパワーアップしているので気をつけてください。

子孫選択

2013 12 08 00021

死んでしまったら、子孫を選んで仕事を託すことになります。職業や特性のことなる3人の子孫の中から好きな子孫を選んでください職業はPaladin、Barbarianあたりが体力があって使いやすいと思います。

特性のほうがくせもので、近視だったり(遠くがぼやける)、遠視だったり(近くがぼやける)、色盲だったり(全体的にモノトーンになる)、デカかったり、小さかったり、いろいろ過激な効果がつくことがあります。

中には上下さかさまプレーになる、とんでもない特性もあるので、なるべく負担にならないような子孫を選んでください(汗。

まとめ

最初はどうなることかと思いましたが、少しづつ強くなって攻略できる範囲が広がっていく感覚が楽しいゲームです。操作はキーボード でもできますが、やはりコントローラーのほうが遊びやすい良いのではないでしょうか(XBox 360コントローラー使用中)。

まだ入り口にたったばかりなので、これ以上のディープな状態は以下のリンクなどが参考になると思います。

  • Rogue Legacy Wiki // 英語版Wiki
  • Rogue Legacy 攻略メモ // 攻略のコツなど
  • ROGUE LEGACY ~その3「本気の攻略wiki的なヤツ」~ // 職業や特性の説明
ソフトウェア
Game Rogue Rogue Legacy Steam
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「アル中病棟」/「漫喫漫玉日記」/「稼がない男」購入
  • ミュージック発見アプリ「Discover Music for Mac」

関連記事

  • Microsoft、KB5021751はユーザーの個人情報を取得するためのものではないと断言
    2023年2月5日
  • memtest86+ 6.1がリリース - セキュアブートサポートの改善など
    2023年2月4日
  • LibreOffice 7.5がリリース - ダークモードの改良や新しいアイコンの導入など
    2023年2月3日
  • PowerToys 0.67.0がリリース - Quick access system tray launcherが追加
    2023年2月2日
  • elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
    2023年2月1日
  • AutoHotkey v2が正式に主要バージョンに
    2023年1月30日
  • 画面録画機能を搭載したMicrosoftの「Snipping Tool」の正式公開が一歩近づく
    2023年1月30日
  • M1/M2/Intel MacでWindows 11を実行できる「UTM 4.1」
    2023年1月29日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • Tiny11 Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • 1675270404 windows 11 update prompt 1 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
  • Hero elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
  • 1675182949 windows 11x concept 4 Microsoftの次世代OS「 Windows 11X」のコンセプト
  • S 20230205 102926 Microsoft Edgeに100%間違いな新機能が追加へ
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでVICTORINOXのペティナイフが9%オフでセール中
  • シンプルな画像切り抜きユーティリティ「Super PhotoCut」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
  • Kindleストアで新星出版社実用書200円均一セールが開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次