解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Windows
  3. Rufusに含まれる「Fido」スクリプトが更新。WindowsのISOファイルダウンロード機能が復活

Rufusに含まれる「Fido」スクリプトが更新。WindowsのISOファイルダウンロード機能が復活

2023 1/10
Windows
2023年1月10日 2023年1月10日
  • URLをコピーしました!

S 20221129 203447

起動可能なWindowsのインストールメディアを作成することができる人気ツール「Rufus」。

先日、WindowsのISOファイルを直接ダウンロードできる機能がMicrosoftによってブロックされた事をお伝えしましたが、ISOファイルダウンロード機能を担当するFidoスクリプトの最新版が公開され、新たな回避策によって、再びISOファイルのダウンロードが可能となった事がわかりました(Neowin)。

Fido 1.39では、以前のスクリプトで発生していた以下のエラーが対処されているとのことです。

Error: We are unable to complete your request at this time. Some users, entities and locations are banned from using this service. For this reason, leveraging anonymous or location hiding technologies when connecting to this service is not generally allowed. If you believe that you encountered this problem in error, please try again. If the problem persists you may contact "Microsoft Support – Contact Us" page for assistance. Refer to message code 715-123130.

エラーが発生しました。現在、お客様のリクエストを完了することができません。一部のユーザー、団体、場所は、このサービスの使用を禁止されています。このため、このサービスに接続する際に匿名または位置情報を隠す技術を活用することは、一般的に許可されていません。この問題が誤って発生したと思われる場合は、もう一度やり直してください。それでも問題が解決しない場合は、「マイクロソフト サポート - お問い合わせ」ページまでご連絡ください。メッセージコード715-123130を参照してください。

Rufusは内蔵のFidoスクリプトを自動的に更新するため、Rufusのユーザーが手動で更新する必要はありません。Fidoを単体で使用する場合は、GitHubから最新版のスクリプトをダウンロードすることができます。

Rufusの使用方法は以下の記事で説明しています。

Rufusを使用してTPMとセキュアブートチェックを回避してWindows 11をインストールする方法
Microsoftは2021年10月5日、「Windows 11」の一般提供を開始しました。 Windows 11は、TPM 2.0やセキュアブートが必須となるなど、
タイトル Rufus
公式サイト https://rufus.akeo.ie/
ソフトアンテナ https://softantenna.com/softwares/7472-rufus
説明 起動可能なUSBドライブを簡単に作成することができるソフトウェア。
Windows
rufus
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Windows 11でIMEを切り替えるショートカットキーを無効化する方法
  • 【悲報】Adobe Creative Suite 6のライセンス認証が1月31日に打ち切り、再インストールや再ライセンス認証ができなくなる

関連記事

  • Windows 11にアップデートをより速くインストールすることができるオプションが追加へ
    2023年3月19日
  • Microsoft、WindowsのBitLocker脆弱性を修正するPowerShellスクリプトを公開
    2023年3月18日
  • 【朗報】Microsoft、Windows 11のピン留め/デフォルトアプリを簡単化するための新しい機能を導入
    2023年3月18日
  • Windows 11 KB5023706を適用した環境で重大な問題が発生。インストール失敗、SSDの速度の低下、BSODが一部環境で発生
    2023年3月17日
  • MicrosoftがひっそりとWindows 10のVBSを有効に?ゲームのパフォーマンスがかなり低下した模様
    2023年3月16日
  • Windows 10の累積アップデートKB5023696が公開 - 2023年3月の月例更新
    2023年3月15日
  • Windows 11の月例更新プログラムKB5023706とKB5023698が公開 - 2023年3月の月例更新プログラムとして「Moment 2」を提供
    2023年3月15日
  • Tiny10 version 2303が登場。古いPCでも楽々実行可能な超軽量版のWindows 10
    2023年3月13日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • S 20230316 110339 MicrosoftがひっそりとWindows 10のVBSを有効に?ゲームのパフォーマンスがかなり低下した模様
  • S 20230315 093515 Windows 11 KB5023706を適用した環境で重大な問題が発生。インストール失敗、SSDの速度の低下、BSODが一部環境で発生
  • Windows 10 logo Tiny10 version 2303が登場。古いPCでも楽々実行可能な超軽量版のWindows 10
  • S 20230315 093515 Windows 11の月例更新プログラムKB5023706とKB5023698が公開 - 2023年3月の月例更新プログラムとして「Moment 2」を提供
  • S 20230317 103439 【朗報】Microsoft、EdgeのBingアイコンを削除する設定機能を追加
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696が公開 - 2023年3月の月例更新
  • S 20220318 94447 Microsoft、Windows 11の後継となる「Windows 12」に向けた準備を開始
  • Pexels photo 777001 Windows 11用の最新のAMDドライバーでパフォーマンス大幅に低下するとの報告。幸い影響は稀か
  • 1920x1280 edge 【朗報】Microsoft、Windows 11のピン留め/デフォルトアプリを簡単化するための新しい機能を導入
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • Amazonで「Kindle Unlimited」が2ヶ月99円で利用できるキャンペーンが開催中
  • 多機能ペイントアプリ「My PaintBrush Pro」がセール中価格になった本日のアプリセールまとめ
  • 【3/30まで】Kindleストアで「人生を変えるモーニングメソッド」などが40%ポイント還元!大和書房ポイント還元キャンペーンが開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次