Debian– tag –
-
Debian 11.5がリリース - NVIDIAドライバのセキュリティ修正やLinux Retbleedの緩和など
Debianプロジェクトは9月10日(現地時間)、Debianの最新安定版「Debian 11.5」および「Debian 10.13」をリリースしました(公式ニュース)。 Debian 11.5は昨年8月にリリースされたDebian 11 "bullseye"の5番目のポイントリリースで、主に不具合の修正と、セ... -
Debian 11.4がリリース - 不具合修正やセキュリティアップデートが行われたポイントリリース
Debianプロジェクトは7月9日(現地時間)、Debianの最新安定版「Debian 11.4」をリリースしました(公式ニュース、Phoronix)。 Debian 11.4は昨年8月にリリースされたDebian 11 "bullseye"の4番目のポイントリリースで、主に不具合の修正と、セキュリティアッ... -
Debian 11.3がリリース - 多数の不具合修正やセキュリティアップデートを含むポイントリリース
Debianプロジェクトは3月26日(現地時間)、Debianの最新安定版「Debian 11.3」をリリースしました(公式ニュース、Phoronix)。 Debian 11.3は昨年8月にリリースされたDebian 11 "bullseye"の3番目のポイントリリースで、主に不具合の修正と、セキュリティア... -
Debian 11.2がリリース - Apache Log4jの脆弱性にも対応
Debianプロジェクトは12月18日(現地時間)、Debianの最新安定版「Debian 11.2」をリリースしました(Phoronix)。 Debian 11.2は今年8月にリリースされたDebian 11 "bullseye"の2番目のポイントリリースで、主にバグとセキュリティ問題の修正が行われています... -
Devuan 4.0がリリース - systemdに依存しないDebianベースのLinuxディストリビューション
systemdに依存しないことが特徴のDebianのフォークプロジェクト「Devuan」の最新安定版「Devuan 4.0」が10月14日(現地時間)にリリースされました(Phoronix)。 Devuan 4.0でもsystemd以外のinitシステムを自由に選択できるほか、Debian 11ベースへの移行に... -
Debian 11 "bullseye"は特定のアプリケーションで2倍以上のパフォーマンスを達成
先日公開されたLinuxディストリビューション「Debian」の最新版「Debian 11 "bullseye"」のテストをPhoronixが実施し、特定のアプリケーションで以前よりも優れたパフォーマンスを達成したことが明らかとなっています(Neowin)。 同サイトはOpenBenchmarkin... -
Debian GNU/Hurd 2021がリリース - 試験的なRumpベースのユーザーランドディスクドライバーやGoポート
Debian GNU/Hurd開発チームは8月14日(現地時間)、Debian GNU/Hurdの最新版となる「Debian GNU/Hurd 2021」をリリースしました(アナウンス、Phoronix)。 Debian GNU/Hurdは、Debianの非公式ポートでカーネルとしてGNU Hurdマイクロカーネルを採用しています... -
Debian 11 "bullseye"がリリース - Linux 5.10LTSを採用した新バージョン
Debian開発プロジェクトは8月14日(現地時間)、Linuxディストリビューション「Debian」のメジャーバージョンアップ版「Debian 11.0 "bullseye"」をリリースしました(公式ニュース、Phoronix)。 およそ2年間の開発期間を経てリリースされるメジャーバージョ... -
Debian 11.0 "Bullseye"は8月14日のリリースを目指す
Debianリリースチームが8月14日(土)にDebian 11.0「Bullseye」のリリースを計画していることが分かりました(Phoronix)。 リリース日のアナウンスで、開発チームはリリースに向けたスケジュールも公開しています。フリーズの前の最後の1週間はテストが完全... -
Debian 11.0 "Bullseye"のリリースはとても近い - Full Freezeに突入
Debianの次期メジャーバージョンアップ版「Debian 11.0 "Bullseye"」が、「soft freeze」、「hard freeze」に続き、「full freeze」の状態に突入したことがわかりました(Phoronix)。 full freezeは正式リリースの直前に行われ、Bullseyeへの登録を希望する... -
Debian 10.9がリリース - Debian 10 "buster"の最新安定版
Debianプロジェクトは3月27日(現地時間)、Debian 10の最新安定版「Debian 10.9」をリリースしました(Phoronix)。 Debian 10.9は、2019年7月に公開された「Debian 10 "buster"」の9番目のアップデートとして、セキュリティ問題の修正や、いくつかの重大な問... -
Devuan 3.1がリリース - systemdを使わずSysVinit/OpenRC/Runitが選択可能
systemdを使用しないDebianのフォークプロジェクト「Devuan」の最新版v3.1がリリースされました(Phoronix)。 Devuan 3.1は2020年6月に公開された「Devuan Beowulf 3.0.0」の最新のポイントリリースです。 最新版では、インストーラーのinitシステムの選択...