SQLite– tag –
-
WordPressが公式にSQLiteのサポートを検討中、PHPさえ動けば動作可能になるかも
WordPress開発チームが、組み込みデータベース「SQLite」を公式にサポートするための開発作業を進めていることがわかりました(Hacker News)。 WordPressは規模や複雑さに関係なく、あらゆる種類のサイトに使用することができるように設計されていますが、... -
SQLite 3.40がリリース - WASMサポートやリカバリ拡張の追加
SQLite開発チームは11月16日(現地時間)、SQLiteデータベースの最新版v3.40.0をリリースしました。 v3.40.0では、SQLiteをWASMにコンパイルし、Webブラウザで実行できるようにする新機能が追加されています。SQLiteのWASM化は、Webブラウザでの使用を目的と... -
SQLite 3.39がリリース - 待望のRIGHT/FULL OUTER JOINがサポート
SQLite開発チームは6月25日(現地時間)、SQLiteデータベースの最新版v3.39.0をリリースしました。SQLiteはLinux、Mac、Windows等の各種プラットフォームで利用できる軽量データベースで、バイナリやソースコードを公式サイトよりダウンロードすることができ... -
SQLite 3.38がリリース - JSONサポートの改良やCLIの拡張
SQLite開発チームは2月22日(現地時間)、SQLiteデータベースの最新版v3.38.0をリリースしました(Phoronix)。。SQLiteはLinux、Mac、Windows等の各種プラットフォームで利用できる軽量データベースで、バイナリやソースコードを公式サイトよりダウンロードす... -
SQLite 3.37.0がリリース - 待望のSTRICTモードが導入
SQLite開発チームは11月27日(現地時間)、SQLiteデータベースの最新版v3.37.0をリリースしました(リリースノート)。SQLiteはLinux、Mac、Windows等の各種プラットフォームで利用できる軽量データベースで、バイナリやソースコードを公式サイトよりダウンロ... -
SQLite 3.31がリリース - Generated Columnsをサポート
SQLite開発チームは1月22日(現地時間)、SQLiteデータベースの最新版v3.31.0をリリースしました(リリースノート、Phoronix)。 SQLite 3.31は2020年最初のメジャーリリースとして多数の新機能が追加されています。注目の新機能の一つはGenerated Columns(生... -
SQLite 3.25がリリース - ウィンドウ関数のサポートやALTER TABLEの拡張など
SQLite開発チームは9月15日(現地時間)、SQLiteデータベースの最新版v3.25.0をリリースしました(リリースノート、Phoronix)。 SQLite 3.25の主要な新機能の一つは、PostgreSQLに触発されたウィンドウ関数のサポートです。ウィンドウ関数は、SELECT文の結果... -
SQLite 3.18がリリース - PRAGMA optimizeコマンドが追加される
SQLite開発チームは3月30日、SQLiteデータベースの最新版v3.18.0をリリースしました(リリースノート、Phoronix)。 SQLite 3.18の注目すべき新機能としてはPRAGMA optimizeコマンドの追加があげられます。データベースへの接続を閉じる前に呼び出すことで、... -
SQLite 3.16がリリース - CPUサイクルが9%減少
SQLite開発チームは1月2日、SQLiteデータベースの最新版v3.16.0をリリースしました(リリースノート、Phoronix)。 SQLite 3.16ではCPUサイクルの9%の削減やPRAGMA関数の試験的なサポート、date / time関数の拡張、"lookaside memory allocator"のデフォルト... -
「SQLite 3.13」がリリース - Session Extension、Postpone I/Oの導入
SQLite開発チームは5月18日、SQLiteデータベースの最新版3.13.0をリリースしました(リリースノート、Phoronix)。SQLiteはLinux、Mac、Windows等の各種プラットフォームで利用できる軽量データベースで、プリコンパイルバイナリやソースコードをダウンロー... -
「SQLite 3.12」がリリース - さらなるパフォーマンスの改善が進む
SQLite開発チームは3月29日(現地時間)、SQLiteデータベースの最新版「SQLite 3.12.0」をリリースしました(リリースノート、Phoronix)。SQLiteはLinux、Mac、Windows等の各種プラットフォームで利用できる軽量データベースで、プリコンパイルバイナリやソー... -
「SQLite 3.10」がリリース - パフォーマンスの最適化と新機能の追加
SQLite開発チームは1月6日(現地時間)、SQLiteデータベースの最新版「SQLite 3.10」をリリースしました(リリースノート、Phoronix)。SQLiteはLinux、Mac、Windows等の各種プラットフォームで利用できる軽量データベースで、プリコンパイルバイナリやソース...
12