MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Windows
  3. Microsoft、Window 11 KB5017383をWSUSに追加するうっかりミス。現在は修正済み

Microsoft、Window 11 KB5017383をWSUSに追加するうっかりミス。現在は修正済み

2022 9/26
Windows
2022年9月26日 2022年9月26日
  • URLをコピーしました!

Windows 11 Hero wallpaper 1024x576

Microsoftは先日、Window 11用のKB5017383を含め、サポート期間中のWindowsの各バージョンに対しプレビューアップデートを提供しました。本来このアップデートは手動でインストールするように設定されているべきものですが、Microsoftが誤ってWSUS(Windows Server Update Services)に追加してしまっていた事が判明しています。

Microsoftは今回の問題を次のように説明しています。

IT administrators who utilize Windows Server Update Services (WSUS) might notice that the Windows September 2022 preview update, known as the 'C' release, is listed among the updates available from WSUS. This listing is an error. Preview updates are generally available for manual importing via the Microsoft Update Catalog and Windows Updates.

Windows Server Update Services(WSUS)を利用しているIT管理者は、WSUSから利用できる更新プログラムの中に、「C」リリースとして知られているWindows September 2022 preview updateがリストアップされていることに気づくかもしれません。このリストはエラーです。プレビュー版のアップデートは、通常、Microsoft Update CatalogとWindows Updateを経由して手動でインポートすることができます。

This issue might also affect the installation of the September 2022 Cumulative Update Preview for .NET Framework, which is also generally available via Windows Update and Microsoft Update Catalog. For more information on .NET Framework September 2022 Cumulative Update Preview updates, see the KB articles listed on the .NET blog for the September 2022 Cumulative Update Preview.

この問題は、Windows Updateおよび Microsoft Update Catalogからも提供されている、.NET Frameworkの2022年9月の累積更新プレビューのインストールにも影響する可能性があります。.NET Framework September 2022 Cumulative Update Previewの更新の詳細については、.NETブログに記載されている September 2022 Cumulative Update PreviewのK 記事を参照してくだ

Home users of Windows are unlikely to experience this issue. WSUS is commonly utilized by technology administrators to deploy Microsoft product updates in managed environments.

Windowsのホームユーザーは、この問題を経験することはほとんどありません。WSUSは、管理された環境でマイクロソフト製品のアップデートを展開するために、技術管理者によって一般的に利用されています。

WSUSを使用している企業環境で、本来適用されるべきではないプレビューアップデートが適用される可能性がある模様です。

今回の問題が影響するプラットフォームは以下の通りです。

  • ​Client: Windows 11, version 21H2; Windows 10, version 21H2; Windows 11, version 21H1; Windows 10, version 20H2; Windows 10, version 1809
  • ​Server: Windows Server 2022; Windows Server, version 20H2; Windows Server, version 1809

Microsoftは 、WSUSが更新を自動承認し、さらに古いコンテンツを自動拒否するように構成されている環境では、Windows September 2022 Security updateがその後自動拒否され、クライアントビューから自動失効する場合があると注意しています。この場合、拒否された更新プログラムを復活させるためのガイダンスを参照し、Microsoft Endpoint Configuration Manager、または更新管理環境内で更新の同期を実行するとよいとのこと。

現在問題のプレビューリリースはWSUSから削除されており、すでに更新プログラムをインポートしていたユーザーをサポートするための解決策に取り組んでいるとしています。

Windows
Windows windows11
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【9/29まで】Kindleストアで資格取得に役立つ書籍が50%オフ!EXAMPRESS 25周年記念セールが開催中
  • WSL2のデータファイルの場所を確認する方法

関連記事

  • Windows 10 Home/Proのダウンロード版の販売が1月31日に終了するもISOファイルのダウンロードは安泰か
    2023年1月30日
  • Windows 11の不具合がWindows Update経由で解決可能となる模様
    2023年1月28日
  • Microsoft、Windows 11 22H2向けのスペシャルアップデートKB5022609を公開
    2023年1月28日
  • Microsoft、Windows 11のリモートデスクトップのバグを修正
    2023年1月28日
  • Windows 11 21H2から22H2への自動アップデートが開始
    2023年1月28日
  • Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
    2023年1月27日
  • Windows 11 Insider Preview Build 25284がリリース - サードパーティ製ウィジェットへ対応
    2023年1月26日
  • Microsoft、Windows 11や10でスタートメニューや検索、UWPアプリに問題が発生している事を認める
    2023年1月25日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • Mac mini M2 2023 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
  • 1674457395 with special id enabled refs win 11 install fails source xeno twitter  1 MicrosoftがWindows 11でReFSをサポート。そろそろNTFSからの移行が実現か?
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • S 20230127 111050 Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 画像の圧縮とリサイズを同時に実行できる「Photo Size Optimizer」がセール中!本日のアプリセールまとめ
  • Carbonyl - ターミナル内で実行できるChromiumブラウザ
  • 【2/2まで】Kindleストアで1000冊以上が対象の講談社新書40%ポイント還元セールが実施中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次