MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Windows
  3. Windows 11の嫌な5つのポイントとは

Windows 11の嫌な5つのポイントとは

2021 11/28
Windows
2021年11月28日 2021年11月28日
  • URLをコピーしました!

D93584447627bdfc2d9a09b26fde5ad2c5d13a0a

Microsoftの最新のオペレーティングシステム「Windows 11」がリリースされてから1ヶ月以上が経過しました。Windows 11はまだ段階的なロールアウトが行われている状態ですが、Microsoftはユーザーのポジティブなフィードバックを受け、ロールアウトのペースを速めていると説明しています。

しかし、何事もそうであるようにWindows 11も完璧なオペレーティングシステムではありません。

NeowinのUsama Jawad氏が、あくまでも個人的なものとしながらも、Windows 11の嫌いな点を5つリストアップしています。

その項目は以下の通りです。

目次

目次

  • 1 1. タスクバー
  • 2 2. 既定のアプリの設定
  • 3 3. コンテキストメニュー
  • 4 4. スタートメニュー
  • 5 5. ウィジェット
  • 6 まとめ

1. タスクバー

S 20211124 200851

Windows 11のタスクバーは非常に簡略化されていて、デザイン的に美しくなった反面、Windows 10の便利な機能が削除されている。アプリをタスクバーに固定するためのドラッグ&ドロップができず、タスクバーの時計も設定の精度に従って時刻を表示する機能がなくなり、表示位置は下に固定されている。

高さの調整も、アプリのアイコンの大きさを変えることもできない。

2. 既定のアプリの設定

S 20211124 200938

Windows 10では電子メール、マップ、音楽プレイヤー、フォトビューアー、ビデオプレイヤー、Webブラウザなどのカテゴリごとにデフォルトのアプリを設定することができ。Windows 11ではこれができない。

Windows 11ではファイルやリンクの種類ごとにデフォルトのアプリを設定する必要があり、デフォルトのブラウザを変更するだけでも大変な労力が必要となった。

3. コンテキストメニュー

S 20211124 203818

Windows 11では、切り取り、コピー、名前の変更、共有、削除などの一般的な項目がコンテキストメニューの上部のツールバーにまとめられ、その他の機能が下部に配置されている。

Windows 10のように全ての機能にアクセスするには、コンテキストメニューの下部にある「その他のオプションを表示」をクリックする必要がある。

Windows 11のコンテキストメニューがMicrosoftの設計意図の通りに便利に使えるようになるには、膨大な数のサードパーティアプリがWindows 11に対応するようにアップデートする必要がある。

4. スタートメニュー

S 20211124 201002

Windows 11のスタートメニューも外観は非常に洗練されたものの機能が不足している。

アプリをグループ化する方法はなく、おすすめセクションに最近使用したファイルが表示されるため、オンラインで画面を共有するときなどにプライバシー面が気にかかる。

検索バーは統合されているが文字を入力すると「Windows検索」が起動するというのも違和感がある。

5. ウィジェット

S 20211124 201040

ウィジェットを開くとデスクトップの非常に広い範囲を占有する。解像度1920x1080では画面の40%程度を戦友してしまい、マルチタスクでアプリを使用することが難しくなる。

まとめ

Windows 11はWindowsのひさびさのメジャーバージョンアップ版で、機能的にまだまだ洗練されていない面があるのかもしれません。Windows 10のように今後の機能アップデートでさらに改良されていることを期待したいと思います。

Windows
Windows windows11
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【12/2まで】Kindleストアで96円多数!講談社タイガ 創刊6周年フェアが開催中
  • 【本日のみ】Kindleストアで趣味・実用書がお得なブラックフライデーセールが開催中

関連記事

  • Microsoftの次世代OS「 Windows 11X」のコンセプト
    2023年2月1日
  • Windows 11の更新プログラムがインストールできないエラーが継続中。エラー0x800f0831などが発生
    2023年1月31日
  • Windows 10 Home/Proのダウンロード版の販売が1月31日に終了するもISOファイルのダウンロードは安泰か
    2023年1月30日
  • Windows 11の不具合がWindows Update経由で解決可能となる模様
    2023年1月28日
  • Microsoft、Windows 11 22H2向けのスペシャルアップデートKB5022609を公開
    2023年1月28日
  • Microsoft、Windows 11のリモートデスクトップのバグを修正
    2023年1月28日
  • Windows 11 21H2から22H2への自動アップデートが開始
    2023年1月28日
  • Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
    2023年1月27日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • Mac mini M2 2023 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
  • Img3File M1/M2/Intel MacでWindows 11を実行できる「UTM 4.1」
  • S 20230127 111050 Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【2/28まで】Amazonのオーディオブック聴き放題サービス「Audible」が2ヶ月無料になるキャンペーンが実施中
  • 【2023年2月分】Kindle月替わりセールが更新 - 「超雑談力」などが対象
  • elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次