解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Windows
  3. Microsoft、Windows 11の最小システム要件を更新。多くのユーザーにとっては期待はずれの結果に

Microsoft、Windows 11の最小システム要件を更新。多くのユーザーにとっては期待はずれの結果に

2021 8/28
Windows
2021年8月28日 2021年8月28日
  • URLをコピーしました!

Windows 11 Hero wallpaper 1024x576

Microsoftは本日、Windows 11の最小システム要件を更新するとともに、「PC正常性チェック」アプリを更新したことを発表しました(Windows Blog、MSPoweruser)。

MicrosoftはWindows 11の発表以来、WindowsインサイダーやOEMメーカーと協力し、Intelの第7世代Coreプロセッサや、AMD Zen 1プロセッサとの互換性を調査してきました。

テストの結果、互換性のある64ビットプロセッサーのリストに、当初は最小システム要件に含まれていなかった第7世代Coreプロセッサがいくつか追加されることになったとのことです。

新たにサポート対象となったCPUは以下の通りです。

  • Intel Core i5-7640X
  • Intel Core i7-7740X
  • Intel Core i7-7800X
  • Intel Core i7-7820HQ
  • Intel Core i7-7820X
  • Intel Core i7-7900X
  • Intel Core i7-7920X
  • Intel Core i9-7940X
  • Intel Core i9-7960X
  • Intel Core i9-7980XE

なお、Intel Core 7820HQを搭載したデバイスはDCH(Declarative, Componentized, Hardware Support Apps)設計原則に基づいた最新のドライバーが同梱されている一部のデバイスのみが対象とのこと。Intel Xeon Wシリーズのプロセッサは近日中に追加される予定ですが、AMD Ryzen 1000シリーズはサポート外となりました。

なお4GBのRAM、64GBのストレージ、UEFIセキュアブート、グラフィック、TPM 2.0など、その他の要件は変更されていません。

Windows
Windows windows11
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Microsoft、Windows 11との互換性を確認できる「PC正常性チェック」アプリを再リリース
  • 【朗報】Microsoft、Windows 11を古いPCにインストールするための抜け道を残す【更新】

関連記事

  • Windows Next Valley(Windows 12)のシステム要件はこうなる
    2023年3月27日
  • Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
    2023年3月25日
  • Windows 11の中に「Cloud PC」への参照が発見。Windows 12への布石か
    2023年3月25日
  • Microsoftが無料のWindows 11仮想マシンを更新し「Moment 2」に対応
    2023年3月25日
  • Windows 11で「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」との警告が表示されユーザーがパニックに
    2023年3月24日
  • Windows 11 Insider Preview Build 25324がリリース - ウィジェットボードの刷新やUSB4設定ページの導入、SHA-3サポートの導入
    2023年3月24日
  • Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
    2023年3月23日
  • Windows 10 Version 20H2/21H2/22H2用のプレビューアップデートKB5023773が公開 - USBプリンターに影響する問題が修正
    2023年3月23日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Pexels photo 8885271 Unixを開発したケン・トンプソン氏がMacからLinuxへ移行した事を発表
  • S 20230316 110339 MicrosoftがひっそりとWindows 10のVBSを有効に?ゲームのパフォーマンスがかなり低下した模様
  • S 20230323 105444 Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • Windows 11 Hero wallpaper 1024x576 Windows 11にアップデートをより速くインストールすることができるオプションが追加へ
  • S 20230324 095954 Windows 11で「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」との警告が表示されユーザーがパニックに
  • S 20230315 093515 Windows 11 KB5023706を適用した環境で重大な問題が発生。インストール失敗、SSDの速度の低下、BSODが一部環境で発生
  • S 20230317 103439 【朗報】Microsoft、EdgeのBingアイコンを削除する設定機能を追加
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
  • Pexels photo 842654 Windows 11 22H2の月例更新プログラム(Moment 2)でSSDが遅くなる不具合が発生中か
  • 1679438829 windows 11 screenshot crop bug 【要注意】Windows 10/11のSnipping Toolに削除したはずの情報が残っている脆弱性が存在
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでPLUSの文房具がお買い得なセールが実施中
  • デスクトップで桜を観賞できる「Hanami」が無料化した本日のアプリセールまとめ
  • 【4/6まで】Kindleストアで最大50%OFF!講談社 あのYouTuberが取り上げた「必読本」特集が開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次