【50%ポイント還元】講談社 初心者大歓迎! まずはここから「入門書」フェア(4/10まで)

「現代思想入門」「なぜ宇宙は存在するのか はじめての現代宇宙論」「はじめてのスピノザ 自由へのエチカ」など
📘値引き率や還元率は変更される場合があります。
📘購入前によく確認する事をおすすめします。

★注目の書籍★

千葉雅也(著) / 講談社(2022-03-16)
価格:¥935 / ポイント: 470pt(50%)(記事公開時)
人生を変える哲学が、ここにある――。現代思想の真髄をかつてない仕方で書き尽くした、「入門書」の決定版。* * *デリダ、ドゥルーズ、フーコー、ラカン、メイヤスー……複雑な世界の現実を高解像度で捉え、人生をハックする、「現代思想」のパースペクティブ□物事を二項対立で捉えない□人生のリアリティはグレーゾーンに宿る□秩序の強化を警戒し、逸脱する人間の多様性を泳がせておく□権力は「下」からやってくる□搾取されている自分の力を、より自律的に用いる方法を考える□自分の成り立ちを偶然性に開き、状況を必然的なものと捉えない□人間は過剰なエネルギーの解放と有限化の二重のド
野村泰紀(著) / 講談社(2022-04-13)
価格:¥1,100 / ポイント: 552pt(50%)(記事公開時)
「宇宙論」は、ここ100年で非常に目覚ましい発展をとげています。これら直近100年の宇宙論の歩みを、最先端の発展までを含め、宇宙論や素粒子論、量子重力理論などを専門とする著者が、徹底解説。はじめての「宇宙論」として本格的な、そして現代的な宇宙論を知ることができるような1冊になっています。人間の宇宙への興味は、古来より尽きることはありませんでした。実際、古代エジプトからインド、ギリシャに至るまで、様々な「宇宙論」が考えられ、それらに基づいた神話や哲学が発展してきました。
國分功一郎(著) / 講談社(2020-11-18)
価格:¥913 / ポイント: 459pt(50%)(記事公開時)
私たちはまだ、「自由」を知らない――。覆される常識の先に、ありえたかもしれないもうひとつの世界が浮かび上がる。気鋭の哲学者による、心揺さぶる倫理学(エチカ)入門。★現代人の「思考のOS」を書き換えるスピノザ哲学のエッセンス★□すべての個体はそれぞれに完全である。□善悪は物事の組み合わせで決まる。□「力」こそ物の本質である。□自殺や拒食の原因は人の内側にはない。

その他の書籍