【最大50%OFF】講談社 入門書から専門書まで! 講談社の教養本大セール(10/9まで)

「アサーション入門――自分も相手も大切にする自己表現法」「動物化するポストモダン オタクから見た日本社会」「今を生きるための現代詩」など
📘値引き率や還元率は変更される場合があります。
📘購入前によく確認する事をおすすめします。

★注目の書籍★

平木典子(著) / 講談社(2016-10-21)
価格:¥678 / ポイント: 257pt(38%)(記事公開時)
コミュニケーションがうまくいかないときや人間関係が難しいとき、「アサーション」を理解すると、関わりを建設的に変えることができます。「自分も相手も大切にする自己表現」を意味するアサーションは、私たちの会話を心理学の知恵をもとに読み解き、日常のやり取りに変化と充実感をもたらすコミュニケーションの方法と関わり方です――<「はじめに」より>
東浩紀(著) / 講談社(2012-09-28)
価格:¥869 / ポイント: 9pt(1%)(記事公開時)
注目の批評家による画期的論考!! 物語からデータベースへ。オタクたちの消費行動の変化が社会に与える大きな影響とは? 気鋭の批評家が鋭く論じる画期的な現代日本文化論!
渡邊十絲子(著) / 講談社(2013-06-28)
価格:¥424 / ポイント: 4pt(1%)(記事公開時)
詩は難解で意味不明? 何を言っているのかわからない? いや、だからこそ実はおもしろいんです。技巧や作者の思いなどよりももっと奥にある詩の本質とは? 谷川俊太郎、安東次男から川田絢音、井坂洋子まで、日本語表現の最尖端を紹介しながら、味わうためのヒントを明かす。初めての人も、どこかで詩とはぐれた人も、ことばの魔法に誘う一冊。あなたが変わり、世界が変わる。(講談社現代新書)

その他の書籍