BackupF2F
詳細情報
タイトル | BackupF2F |
---|---|
URL | http://www1.plala.or.jp/stein/labo/ |
バージョン | ver 0.5.7 |
更新日 | 2020/12/03 |
追加日 | 2013/08/17 |
種別 | フリーソフト |
説明 | 更新日付が変更されたファイル、新規作成されたファイルだけを選択する事で高速にバックアップする事ができるツール。 |
レビュー
レビューはありません。
スクリーンショット
スクリーンショットはありません。
更新グラフ
バージョン履歴
いらっしゃいませ! STEINのミニミニ工房へようこそ!(^^) こちらでは、私S.STEINが作成したフリーソフトを公開しております。ご自由にご利用ください。(Windows
10対応、Windows 8対応あり。)ソフトウェア・ライブラリ&ショップの「Vector」をはじめ、「Yahoo!登録サイト」等フリーソフトの各種サイトに登録されています。雑誌にも掲載されています。ご利用いただきましたみなさまからの感謝のメールに対しまして、この場をお借りして厚くお礼を申し上げます。
すべてWindows 98〜XPで動作確認済みです。BackupF2Fは、Vista、7(32bit/64bit)、8(32bit)、8.1(32bit)、10(32bit/64bit)でも動作確認済みです。他の64bit環境については、手元になく未確認です。
2020年11月17日 BackupF2F ver.0.5.7 (実に久々のバージョンアップです)
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.5.7
ZIPファイルから解凍したヘルプファイルが正しく開けない事象があり、お問い合わせもいただきますが、
原因は、ダウンロードしてきたZIPファイルを解凍してできたヘルプファイルを、Windows OSがブロックするためです。
解決するためには、BackupF2F.chmを右クリックして、[プロパティ]を選択し、
表示される[全般]タブ画面の右下の[ブロックの解除]もしくは[許可する]をチェックしてから[OK]ボタンをクリックしてください。
その後、BackupF2F.chmをクリックするとヘルプファイルが開けます。
これはWindowsのセキュリティ強化によるものです。
Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XP/Vistaで動作するBackupF2F.exeと、Windows NT 4.0/2000/XP/Vista/7/8/8.1/10で動作するBackupF2F_U.exeが同梱されています。
Unicodeを含むファイル名やフォルダを扱う場合は、BackupF2F_U.exeをお使いください。
迷った場合は、Windows 98/MeならBackupF2F.exe、それ以外はBackupF2F_U.exeをお使いください。
Vistaでインストールすると、「このプログラムは正しくインストールされなかった可能性があります」と表示されることがありますが、正しくインストールされていますので、そのままお使いいただけます。
コピー先は、FDD、HDD、MO、PD、DVD-RAM、BD-RE、USBメモリ、LAN接続によるPC間のネットワーク共有等、いろいろ指定が可能です。
CD-Rに書き込めますか?とお問い合わせをいただくことがありますが、一例ですが、DLAのようなパケットライトソフトがインストールされていると、BackupF2Fを使ってCD-R、CD-RWに書き込むことができます。(動作確認済みです。)
また、同期の場合、コピー先の更新時刻が新しくても異なる内容なら、逆に、コピー先からコピー元へ上書きすることができます。
NT 4.0/2000/XP/Vista/7/8/8.1/10で動作します。(パス名にUnicodeが使えないWindows 98/Meでは動作しません。)
(省略されました)
10対応、Windows 8対応あり。)ソフトウェア・ライブラリ&ショップの「Vector」をはじめ、「Yahoo!登録サイト」等フリーソフトの各種サイトに登録されています。雑誌にも掲載されています。ご利用いただきましたみなさまからの感謝のメールに対しまして、この場をお借りして厚くお礼を申し上げます。
すべてWindows 98〜XPで動作確認済みです。BackupF2Fは、Vista、7(32bit/64bit)、8(32bit)、8.1(32bit)、10(32bit/64bit)でも動作確認済みです。他の64bit環境については、手元になく未確認です。
2020年11月17日 BackupF2F ver.0.5.7 (実に久々のバージョンアップです)
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.5.7
ZIPファイルから解凍したヘルプファイルが正しく開けない事象があり、お問い合わせもいただきますが、
原因は、ダウンロードしてきたZIPファイルを解凍してできたヘルプファイルを、Windows OSがブロックするためです。
解決するためには、BackupF2F.chmを右クリックして、[プロパティ]を選択し、
表示される[全般]タブ画面の右下の[ブロックの解除]もしくは[許可する]をチェックしてから[OK]ボタンをクリックしてください。
その後、BackupF2F.chmをクリックするとヘルプファイルが開けます。
これはWindowsのセキュリティ強化によるものです。
Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XP/Vistaで動作するBackupF2F.exeと、Windows NT 4.0/2000/XP/Vista/7/8/8.1/10で動作するBackupF2F_U.exeが同梱されています。
Unicodeを含むファイル名やフォルダを扱う場合は、BackupF2F_U.exeをお使いください。
迷った場合は、Windows 98/MeならBackupF2F.exe、それ以外はBackupF2F_U.exeをお使いください。
Vistaでインストールすると、「このプログラムは正しくインストールされなかった可能性があります」と表示されることがありますが、正しくインストールされていますので、そのままお使いいただけます。
コピー先は、FDD、HDD、MO、PD、DVD-RAM、BD-RE、USBメモリ、LAN接続によるPC間のネットワーク共有等、いろいろ指定が可能です。
CD-Rに書き込めますか?とお問い合わせをいただくことがありますが、一例ですが、DLAのようなパケットライトソフトがインストールされていると、BackupF2Fを使ってCD-R、CD-RWに書き込むことができます。(動作確認済みです。)
また、同期の場合、コピー先の更新時刻が新しくても異なる内容なら、逆に、コピー先からコピー元へ上書きすることができます。
NT 4.0/2000/XP/Vista/7/8/8.1/10で動作します。(パス名にUnicodeが使えないWindows 98/Meでは動作しません。)
(省略されました)
よく企業内でのご利用についてお問い合わせをいただきますが、以下のソフトはすべて企業内でご利用可能です。
2009年 9月23日 BackupF2F ver.0.5.6
お待たせしました。現在も、機能追加中です。
従来、フリーソフトのダウンロード先がこちらのサイトとVector等で分散していましたが、今後、こちらのサイトでは、Vector等に公開する前のお試し版フリーソフトをアップするようにしました。
また、使い方のヒント集の公開を検討しています。しばらくお待ちください。
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.5.6
お試し版です。
←Vectorのダウンロード先です。
また、同期の場合、コピー先の更新時刻が新しくても異なる内容なら、逆に、コピー先からコピー元へ上書きすることができます。NEW
ファイルの作成時刻や更新時刻の範囲を指定して、その条件を満たすファイルをコピーの対象にすることができます。
図版の多いヘルプが付いています。(^^) その分、サイズも大きめです。(^^;
さらに、お使いのOSで使い分けられるように、プログラムが2つも入っています。(^^;ゞ
628,323 バイト
仕事柄、サーバー上にある日々更新するコンテンツ等約1万ファイルの最新版保存に使っています。まともにコピーしていてはたまらん量です。(笑) これを使っていたら、なぜかバックアップ管理者にされてしまいました。(^^;; ファイル共有ができれば複数のマシン間で同期が取れますので、AマシンからBマシンへのコピーをCマシンからバッチファイルでワンタッチ!といった使い方もしています。
バージョンアップ:2009年9月23日UPDATE
←Vectorのダウンロード先です。
←Vectorのダウンロード先です。
土日もノートPCを持たされて家で仕事しています。最近は、このまま在宅勤務でもよいような気がしています。。深夜や早朝にメールの返信をして周りから驚かれます。。。
2009年 9月23日 BackupF2F ver.0.5.6
お待たせしました。現在も、機能追加中です。
従来、フリーソフトのダウンロード先がこちらのサイトとVector等で分散していましたが、今後、こちらのサイトでは、Vector等に公開する前のお試し版フリーソフトをアップするようにしました。
また、使い方のヒント集の公開を検討しています。しばらくお待ちください。
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.5.6
お試し版です。
←Vectorのダウンロード先です。
また、同期の場合、コピー先の更新時刻が新しくても異なる内容なら、逆に、コピー先からコピー元へ上書きすることができます。NEW
ファイルの作成時刻や更新時刻の範囲を指定して、その条件を満たすファイルをコピーの対象にすることができます。
図版の多いヘルプが付いています。(^^) その分、サイズも大きめです。(^^;
さらに、お使いのOSで使い分けられるように、プログラムが2つも入っています。(^^;ゞ
628,323 バイト
仕事柄、サーバー上にある日々更新するコンテンツ等約1万ファイルの最新版保存に使っています。まともにコピーしていてはたまらん量です。(笑) これを使っていたら、なぜかバックアップ管理者にされてしまいました。(^^;; ファイル共有ができれば複数のマシン間で同期が取れますので、AマシンからBマシンへのコピーをCマシンからバッチファイルでワンタッチ!といった使い方もしています。
バージョンアップ:2009年9月23日UPDATE
←Vectorのダウンロード先です。
←Vectorのダウンロード先です。
土日もノートPCを持たされて家で仕事しています。最近は、このまま在宅勤務でもよいような気がしています。。深夜や早朝にメールの返信をして周りから驚かれます。。。
よく企業内でのご利用についてお問い合わせをいただきますが、以下のソフトはすべて企業内でご利用可能です。ただし、社内のみなさまにお薦めする場合は、Vector、Yahoo!登録サイト等の各種フリーソフトの公開先からダウンロードしてください、と一言添えてくださるとうれしいです。
BackupF2Fが、Vectorの新着ソフトレビューおよびピックアップ記事で、また、窓の杜の今日のお気に入りで紹介されました。
2009年 1月28日 BackupF2F ver.0.5.5
お待たせしました! 現在も、機能追加中です。
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.5.5
Vector等で公開中!
ファイルの作成時刻や更新時刻の範囲を指定して、その条件を満たすファイルをコピーの対象にすることができます。NEW
606,972 バイト
Copyright © S.STEIN 2001-2009
BackupF2Fが、Vectorの新着ソフトレビューおよびピックアップ記事で、また、窓の杜の今日のお気に入りで紹介されました。
2009年 1月28日 BackupF2F ver.0.5.5
お待たせしました! 現在も、機能追加中です。
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.5.5
Vector等で公開中!
ファイルの作成時刻や更新時刻の範囲を指定して、その条件を満たすファイルをコピーの対象にすることができます。NEW
606,972 バイト
Copyright © S.STEIN 2001-2009
いらっしゃいませ! STEINのミニミニ工房へようこそ!(^^) こちらでは、私S.STEINが作成したフリーソフトを公開しております。ご自由にご利用ください。ソフトウェア・ライブラリ&ショップの「Vector」をはじめ、「Yahoo!登録サイト」等フリーソフトの各種サイトに登録されています。雑誌にも掲載されています。ご利用いただきましたみなさまからの感謝のメールに対しまして、この場をお借りして厚くお礼を申し上げます。
2008年12月30日 BackupF2F ver.0.5.4
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.5.4
Vector等で公開中!(Ver.0.5.3)
Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XP/Vistaで動作します。Windows XP/Vistaをお使いの場合は、最初から同梱のBackupF2F_Uの方をお使いください。
コピー先は、FDD、HDD、MO、PD、DVD-RAM、USBメモリ、LAN接続によるPC間のネットワーク共有等、いろいろ指定が可能です。
CD-Rに書き込めますか?とお問い合わせをいただくことがありますが、一例ですが、DLAのようなパケットライトソフトがインストールされていると、BackupF2Fを使ってCD-R、CD-RWに書き込むことができます。(動作確認済みです)
Unicodeのパス名(例えば、ウムラウトやアクサン記号のついた半角の特殊文字を含むもの)、および、Windowsのエクスプローラでは表示できない長いファイル名(256バイト以上)を扱えるBackupF2F_U.exe(Unicode対応版)を同梱しました。 BackupF2F_U.exeは、Windows
ログの保存機能を拡張し、通常のバックアップでも、タスクとして起動されたときと同じく結果ログをファイルに保存できるようにしました。ログを格納するフォルダとファイル名に時刻等を付与する文字列指定がありますので、実行のたびにファイルのパス名を変更できます。これを応用すると、日ごと月ごとに結果ログのファイルを自動的に振り分けられます。
ログは、バックアップを実行中に書き込む/最後に書き込む/テストモードでも書き込む、が選択できます。また、ログの各行に、いろいろな書式の時刻を追加するオプションがあります。
通常のバックアップでも、バックアップ終了後に自動終了するオプションを追加しました。これを使うと、バッチファイルのドラッグアンドドロップ→実行ボタンクリック→バックアップ後に自動終了、という簡単操作になります。
567,371 バイト
バージョンアップ:2008年12月30日UPDATE
2007年11月から休みなしでしたが、やっと休みが取れまして、早速バージョンアップです。たまっている機能追加に少しずつ取り組みます。
Copyright © S.STEIN 2001-2008
2008年12月30日 BackupF2F ver.0.5.4
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.5.4
Vector等で公開中!(Ver.0.5.3)
Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XP/Vistaで動作します。Windows XP/Vistaをお使いの場合は、最初から同梱のBackupF2F_Uの方をお使いください。
コピー先は、FDD、HDD、MO、PD、DVD-RAM、USBメモリ、LAN接続によるPC間のネットワーク共有等、いろいろ指定が可能です。
CD-Rに書き込めますか?とお問い合わせをいただくことがありますが、一例ですが、DLAのようなパケットライトソフトがインストールされていると、BackupF2Fを使ってCD-R、CD-RWに書き込むことができます。(動作確認済みです)
Unicodeのパス名(例えば、ウムラウトやアクサン記号のついた半角の特殊文字を含むもの)、および、Windowsのエクスプローラでは表示できない長いファイル名(256バイト以上)を扱えるBackupF2F_U.exe(Unicode対応版)を同梱しました。 BackupF2F_U.exeは、Windows
ログの保存機能を拡張し、通常のバックアップでも、タスクとして起動されたときと同じく結果ログをファイルに保存できるようにしました。ログを格納するフォルダとファイル名に時刻等を付与する文字列指定がありますので、実行のたびにファイルのパス名を変更できます。これを応用すると、日ごと月ごとに結果ログのファイルを自動的に振り分けられます。
ログは、バックアップを実行中に書き込む/最後に書き込む/テストモードでも書き込む、が選択できます。また、ログの各行に、いろいろな書式の時刻を追加するオプションがあります。
通常のバックアップでも、バックアップ終了後に自動終了するオプションを追加しました。これを使うと、バッチファイルのドラッグアンドドロップ→実行ボタンクリック→バックアップ後に自動終了、という簡単操作になります。
567,371 バイト
バージョンアップ:2008年12月30日UPDATE
2007年11月から休みなしでしたが、やっと休みが取れまして、早速バージョンアップです。たまっている機能追加に少しずつ取り組みます。
Copyright © S.STEIN 2001-2008
2007年10月10日 BackupF2F ver.0.5.3
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.5.3
Vector等で公開中!
Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XP/Vistaで動作します。
ログの保存機能を拡張し、通常のバックアップでも、タスクとして起動されたときと同じく結果ログをファイルに保存できるようにしました。ログを格納するフォルダとファイル名に時刻等を付与する文字列指定がありますので、実行のたびにファイルのパス名を変更できます。これを応用すると、日ごと月ごとに結果ログのファイルを自動的に振り分けられます。NEW
ログは、バックアップを実行中に書き込む/最後に書き込む/テストモードでも書き込む、が選択できます。また、ログの各行に、いろいろな書式の時刻を追加するオプションがあります。NEW
通常のバックアップでも、バックアップ終了後に自動終了するオプションを追加しました。これを使うと、バッチファイルのドラッグアンドドロップ→実行ボタンクリック→バックアップ後に自動終了、という簡単操作になります。NEW
図版の多いヘルプが付いています。(^^) その分、サイズも大きめです。(^^;ゞ
567,240 バイト
バージョンアップ:2007年10月10日UPDATE
Vector等で公開中!
これから春まで土日もないほど多忙のため、しばらくお待ちください。。11月から休みなしです。
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.5.3
Vector等で公開中!
Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XP/Vistaで動作します。
ログの保存機能を拡張し、通常のバックアップでも、タスクとして起動されたときと同じく結果ログをファイルに保存できるようにしました。ログを格納するフォルダとファイル名に時刻等を付与する文字列指定がありますので、実行のたびにファイルのパス名を変更できます。これを応用すると、日ごと月ごとに結果ログのファイルを自動的に振り分けられます。NEW
ログは、バックアップを実行中に書き込む/最後に書き込む/テストモードでも書き込む、が選択できます。また、ログの各行に、いろいろな書式の時刻を追加するオプションがあります。NEW
通常のバックアップでも、バックアップ終了後に自動終了するオプションを追加しました。これを使うと、バッチファイルのドラッグアンドドロップ→実行ボタンクリック→バックアップ後に自動終了、という簡単操作になります。NEW
図版の多いヘルプが付いています。(^^) その分、サイズも大きめです。(^^;ゞ
567,240 バイト
バージョンアップ:2007年10月10日UPDATE
Vector等で公開中!
これから春まで土日もないほど多忙のため、しばらくお待ちください。。11月から休みなしです。
2007年 9月 1日 BackupF2F ver.0.5.2
お待たせしました! 現在も機能追加中です。
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.5.2
Vector等で公開中!(Ver.0.5.1)
Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XP/Vistaで動作します。ヘルプをHTMLヘルプに変更しました。
コピー元にあるがコピー先にないファイルやフォルダの扱いを、コピー固定ではなく、オプションで変更できます。
コピー先にあるがコピー元にないファイルやフォルダの扱いを、削除固定ではなく、オプションで変更できます。
575,033 バイト
バージョンアップ:2007年9月1日UPDATE
お待たせしました! 現在も機能追加中です。
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.5.2
Vector等で公開中!(Ver.0.5.1)
Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XP/Vistaで動作します。ヘルプをHTMLヘルプに変更しました。
コピー元にあるがコピー先にないファイルやフォルダの扱いを、コピー固定ではなく、オプションで変更できます。
コピー先にあるがコピー元にないファイルやフォルダの扱いを、削除固定ではなく、オプションで変更できます。
575,033 バイト
バージョンアップ:2007年9月1日UPDATE
すべてWindows 98?XPで動作確認済みです。一部、Vistaでも動作確認済みです。
2007年 6月30日 BackupF2F ver.0.5.1
お待たせしました! 現在も、機能追加中です。
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.5.1
Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XP/Vistaで動作します。ヘルプをHTMLヘルプに変更しました。(NEW)
Vistaでインストールすると、「このプログラムは正しくインストールされなかった可能性があります」と表示されることがありますが、正しくインストールされていますので、そのままお使いいただけます。
指定のフォルダを別のフォルダへ上書きコピーする場合に、更新日付の新しいファイル、内容が変わっているファイルおよび新規作成されたファイルやサブフォルダを自動的に選んでコピーしますので、変更されたもののみ高速にバックアップしたいときに便利です。(更新日付の誤差は調整できますので、完全一致でなくてもOKです。)
さらに単なる上書きだけではなく、フォルダ間の同期を取ることもできますので、コピー元には既になくなっているファイルやサブフォルダをコピー先から削除することもできます。(後述のように、オプションによって削除しないこともできます。)
コピー元にあるがコピー先にないファイルやフォルダの扱いを、コピー固定ではなく、オプションで変更できます。(NEW)
コピー先にあるがコピー元にないファイルやフォルダの扱いを、削除固定ではなく、オプションで変更できます。(NEW)
ご利用の方々がエディタやExcelを使って、バッチファイルをテキスト形式ファイルで作成したものを、読み込めるようにしました。文字コードは、ANSI、シフトJIS、UTF-8(BOMあり/なし)、UTF-16(BOMあり/なし、リトルエンディアン/ビッグエンディアン)が可能です。
Unicodeのパス名(例えば、ウムラウトやアクサン記号のついた半角の特殊文字を含むもの)、および、Windowsのエクスプローラでは表示できない長いパス名を扱えるBackupF2F_U.exe(Unicode対応版)を同梱しました。 BackupF2F_U.exeは、Windows
NT 4.0/2000/XP/Vistaで動作します。(パス名にUnicodeが使えないWindows 98/Meでは動作しません。)
図版の多いヘルプが付いています。(^^) その分、サイズも大きめです。(^^;ゞ (ただし、旧バージョンよりはスリムです。)
574,610 バイト
バージョンアップ:2007年6月30日UPDATE
2007年 6月30日 BackupF2F ver.0.5.1
お待たせしました! 現在も、機能追加中です。
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.5.1
Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XP/Vistaで動作します。ヘルプをHTMLヘルプに変更しました。(NEW)
Vistaでインストールすると、「このプログラムは正しくインストールされなかった可能性があります」と表示されることがありますが、正しくインストールされていますので、そのままお使いいただけます。
指定のフォルダを別のフォルダへ上書きコピーする場合に、更新日付の新しいファイル、内容が変わっているファイルおよび新規作成されたファイルやサブフォルダを自動的に選んでコピーしますので、変更されたもののみ高速にバックアップしたいときに便利です。(更新日付の誤差は調整できますので、完全一致でなくてもOKです。)
さらに単なる上書きだけではなく、フォルダ間の同期を取ることもできますので、コピー元には既になくなっているファイルやサブフォルダをコピー先から削除することもできます。(後述のように、オプションによって削除しないこともできます。)
コピー元にあるがコピー先にないファイルやフォルダの扱いを、コピー固定ではなく、オプションで変更できます。(NEW)
コピー先にあるがコピー元にないファイルやフォルダの扱いを、削除固定ではなく、オプションで変更できます。(NEW)
ご利用の方々がエディタやExcelを使って、バッチファイルをテキスト形式ファイルで作成したものを、読み込めるようにしました。文字コードは、ANSI、シフトJIS、UTF-8(BOMあり/なし)、UTF-16(BOMあり/なし、リトルエンディアン/ビッグエンディアン)が可能です。
Unicodeのパス名(例えば、ウムラウトやアクサン記号のついた半角の特殊文字を含むもの)、および、Windowsのエクスプローラでは表示できない長いパス名を扱えるBackupF2F_U.exe(Unicode対応版)を同梱しました。 BackupF2F_U.exeは、Windows
NT 4.0/2000/XP/Vistaで動作します。(パス名にUnicodeが使えないWindows 98/Meでは動作しません。)
図版の多いヘルプが付いています。(^^) その分、サイズも大きめです。(^^;ゞ (ただし、旧バージョンよりはスリムです。)
574,610 バイト
バージョンアップ:2007年6月30日UPDATE
いらっしゃいませ! STEINのミニミニ工房へようこそ!(^^) こちらでは、私STEINが作成したフリーソフトを公開しております。ご自由にご利用ください。ソフトウェア・ライブラリ&ショップの「Vector」をはじめ、「Yahoo!登録サイト」等フリーソフトの各種サイトに登録されています。雑誌にも掲載されています。ご利用いただきましたみなさまからの感謝のメールに対しまして、この場をお借りして厚くお礼を申し上げます。
2007年 4月27日 BackupF2F ver.0.5.0a
2007年 4月21日 BackupF2F ver.0.5.0
2007年 3月25日 LhFdivider ver.0.2.8
現在も、機能追加中ですので、お待ちください。
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.5.0a
Vector等で公開中!
Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XPで動作します。
ご利用の方々がエディタやExcelを使って、バッチファイルをテキスト形式ファイルで作成したものを、読み込めるようにしました。文字コードは、ANSI、シフトJIS、UTF-8(BOMあり/なし)、UTF-16(BOMあり/なし、リトルエンディアン/ビッグエンディアン)が可能です。(NEW)
Unicodeのパス名(例えば、ウムラウトやアクサン記号のついた半角の特殊文字を含むもの)、および、Windowsのエクスプローラでは表示できない長いパス名を扱えるBackupF2F_U.exe(Unicode対応版)を同梱しました。(NEW) BackupF2F_U.exeは、Windows NT 4.0/2000/XPで動作します。(パス名にUnicodeが使えないWindows
98/Meでは動作しません。)
デバイスの電源は入っているが、記録媒体(FD, MO, PD, DVD-RAM等)が挿入されていない等読み書きの準備ができていない場合、コピー開始まで60秒間待つようにしました。 待っている間に記録媒体を挿入して準備完了になれば、自動的にコピーを開始します。
817,417 バイト
バージョンアップ:2007年4月27日UPDATE
ファイル分割&暗号化ツール Fdivider Ver.0.1.8
Vector等で公開中!
Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XPで動作します。
ファイル圧縮・解凍・分割・結合・暗号化ツール LhFdivider Ver.0.2.8
Vector等で公開中!(Ver.0.2.7)
(省略されました)
2007年 4月27日 BackupF2F ver.0.5.0a
2007年 4月21日 BackupF2F ver.0.5.0
2007年 3月25日 LhFdivider ver.0.2.8
現在も、機能追加中ですので、お待ちください。
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.5.0a
Vector等で公開中!
Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XPで動作します。
ご利用の方々がエディタやExcelを使って、バッチファイルをテキスト形式ファイルで作成したものを、読み込めるようにしました。文字コードは、ANSI、シフトJIS、UTF-8(BOMあり/なし)、UTF-16(BOMあり/なし、リトルエンディアン/ビッグエンディアン)が可能です。(NEW)
Unicodeのパス名(例えば、ウムラウトやアクサン記号のついた半角の特殊文字を含むもの)、および、Windowsのエクスプローラでは表示できない長いパス名を扱えるBackupF2F_U.exe(Unicode対応版)を同梱しました。(NEW) BackupF2F_U.exeは、Windows NT 4.0/2000/XPで動作します。(パス名にUnicodeが使えないWindows
98/Meでは動作しません。)
デバイスの電源は入っているが、記録媒体(FD, MO, PD, DVD-RAM等)が挿入されていない等読み書きの準備ができていない場合、コピー開始まで60秒間待つようにしました。 待っている間に記録媒体を挿入して準備完了になれば、自動的にコピーを開始します。
817,417 バイト
バージョンアップ:2007年4月27日UPDATE
ファイル分割&暗号化ツール Fdivider Ver.0.1.8
Vector等で公開中!
Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XPで動作します。
ファイル圧縮・解凍・分割・結合・暗号化ツール LhFdivider Ver.0.2.8
Vector等で公開中!(Ver.0.2.7)
(省略されました)
2006年 6月14日 BackupF2F ver.0.4.5
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.4.5
Vector等で公開中!(Ver.0.4.5)
コピー先は、FDD、HDD、MO、PD、DVD-RAM、USBメモリ、LAN接続によるPC間のネットワーク共有等、いろいろ指定が可能です。
一部のファイルや一部のサブフォルダをコピーの対象にしたり、コピーの対象から除外することができます。
タスクによるスケジュール起動向けに、各種確認メッセージを表示する/しないのオプションがあります。
デバイスの電源は入っているが、記録媒体(FD, MO, PD, DVD-RAM等)が挿入されていない等読み書きの準備ができていない場合、コピー開始まで60秒間待つようにしました。(NEW) 待っている間に記録媒体を挿入して準備完了になれば、自動的にコピーを開始します。
652,615 バイト
バージョンアップ:2006年6月14日UPDATE
ファイル分割&暗号化ツール Fdivider Ver.0.1.8
Vector等で公開中!
ファイル圧縮・解凍・分割・結合・暗号化ツール LhFdivider Ver.0.2.7
Vector等で公開中!
105,074バイト
バージョンアップ:2005年3月13日UPDATE
Base64、BinHex形式添付ファイル復元ツール AttachCv Ver.0.1
●
その他
Copyright © S.STEIN 2001-2006
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.4.5
Vector等で公開中!(Ver.0.4.5)
コピー先は、FDD、HDD、MO、PD、DVD-RAM、USBメモリ、LAN接続によるPC間のネットワーク共有等、いろいろ指定が可能です。
一部のファイルや一部のサブフォルダをコピーの対象にしたり、コピーの対象から除外することができます。
タスクによるスケジュール起動向けに、各種確認メッセージを表示する/しないのオプションがあります。
デバイスの電源は入っているが、記録媒体(FD, MO, PD, DVD-RAM等)が挿入されていない等読み書きの準備ができていない場合、コピー開始まで60秒間待つようにしました。(NEW) 待っている間に記録媒体を挿入して準備完了になれば、自動的にコピーを開始します。
652,615 バイト
バージョンアップ:2006年6月14日UPDATE
ファイル分割&暗号化ツール Fdivider Ver.0.1.8
Vector等で公開中!
ファイル圧縮・解凍・分割・結合・暗号化ツール LhFdivider Ver.0.2.7
Vector等で公開中!
105,074バイト
バージョンアップ:2005年3月13日UPDATE
Base64、BinHex形式添付ファイル復元ツール AttachCv Ver.0.1
●
その他
Copyright © S.STEIN 2001-2006
2005年 3月 8日 BackupF2F ver0.4.4(お試し版)
お待たせしました! 現在も、機能追加中です。
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.4.4
Vector等で公開中!(Ver.0.4.3)
コピー先はFDD、HDD、MO、PD、DVD-RAM、LAN接続によるPC間のネットワーク共有等、いろいろ指定が可能です。
一部のファイルや一部のサブフォルダをコピーの対象にしたり、コピーの対象から除外することができます。ここに新しいオプションを追加しました。
652,839 バイト
バージョンアップ:2005年3月8日UPDATE
Vector等で公開中!
新作ソフト作成中です。しばらくお待ちください。
お待たせしました! 現在も、機能追加中です。
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.4.4
Vector等で公開中!(Ver.0.4.3)
コピー先はFDD、HDD、MO、PD、DVD-RAM、LAN接続によるPC間のネットワーク共有等、いろいろ指定が可能です。
一部のファイルや一部のサブフォルダをコピーの対象にしたり、コピーの対象から除外することができます。ここに新しいオプションを追加しました。
652,839 バイト
バージョンアップ:2005年3月8日UPDATE
Vector等で公開中!
新作ソフト作成中です。しばらくお待ちください。
BackupF2FがVectorの新着ソフトレビューおよびピックアップ記事で紹介されました。
2004年 3月 7日 BackupF2F ver0.4.3(お試し版)
2004年 2月29日 Fdivider ver0.1.8
2004年 1月14日 BackupF2F ver0.4.2b
お待たせしました! 現在、機能追加中です。
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.4.3
Vector等で公開中!(Ver.0.4.2b)
一部のファイルや一部のサブフォルダをコピーの対象にしたり、コピーの対象から除外することができます。ここに新しいオプションを追加しました。(NEW)
644,270 バイト
バージョンアップ:2004年3月7日UPDATE
ファイル分割&暗号化ツール Fdivider Ver.0.1.8
Vector等で公開中!(Ver.0.1.7)
指定サイズは、サンプルとして640KB(FD)?700MB(CD-R)までの40種類のサイズ(インストール時は19種類で、後で追加可能)から選べます。さらに自分の用途にあったサイズを追加登録してそこから選ぶこともできます。サンプルサイズはカスタマイズできます。
404,052バイト
バージョンアップ:2004年2月29日UPDATE
2004年 3月 7日 BackupF2F ver0.4.3(お試し版)
2004年 2月29日 Fdivider ver0.1.8
2004年 1月14日 BackupF2F ver0.4.2b
お待たせしました! 現在、機能追加中です。
バックアップ支援ツール BackupF2F Ver.0.4.3
Vector等で公開中!(Ver.0.4.2b)
一部のファイルや一部のサブフォルダをコピーの対象にしたり、コピーの対象から除外することができます。ここに新しいオプションを追加しました。(NEW)
644,270 バイト
バージョンアップ:2004年3月7日UPDATE
ファイル分割&暗号化ツール Fdivider Ver.0.1.8
Vector等で公開中!(Ver.0.1.7)
指定サイズは、サンプルとして640KB(FD)?700MB(CD-R)までの40種類のサイズ(インストール時は19種類で、後で追加可能)から選べます。さらに自分の用途にあったサイズを追加登録してそこから選ぶこともできます。サンプルサイズはカスタマイズできます。
404,052バイト
バージョンアップ:2004年2月29日UPDATE