 ApacheLogViewer
  
  
  ApacheLogViewer
  
    
  
詳細情報
| タイトル | ApacheLogViewer | 
|---|---|
| URL | https://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se252609.html | 
| バージョン | ver 2.9.5 | 
| 更新日 | 2004/12/18 | 
| 追加日 | 2013/08/17 | 
| 種別 | フリーソフト | 
| 説明 | Apache 等のHTTPサーバーが出力するNCSA形式のアクセスログを見やすく表示するソフト。 | 
レビュー
レビューはありません。
  スクリーンショット
スクリーンショットはありません。
更新グラフ
バージョン履歴
            ● Version 2.9.5 <2004/12/17>
- ホスト名データベースの保存・読み込み機能を実装。
- その他、不具合対策および微調整等。
[ ダウンロード (315KB) ]
● Version 2.9.2 <2004/10/15>
Last Updated on 2004/12/18
          
        - ホスト名データベースの保存・読み込み機能を実装。
- その他、不具合対策および微調整等。
[ ダウンロード (315KB) ]
● Version 2.9.2 <2004/10/15>
Last Updated on 2004/12/18
            ● Version 2.9.2 <2004/10/15>
- 統計画面にDomain集計タブを追加し、ドメイン毎の集計を可能に。
- 統計画面にて、Host/Domainソート時にCtrl押下でドメインソートに。
- 統計画面にて、Hostによるソートを高速化。
- その他、不具合対策および微調整等。
[ ダウンロード (313KB) ]
● Version 2.9.1 <2004/08/21>
Last Updated on 2004/10/16
          
        - 統計画面にDomain集計タブを追加し、ドメイン毎の集計を可能に。
- 統計画面にて、Host/Domainソート時にCtrl押下でドメインソートに。
- 統計画面にて、Hostによるソートを高速化。
- その他、不具合対策および微調整等。
[ ダウンロード (313KB) ]
● Version 2.9.1 <2004/08/21>
Last Updated on 2004/10/16
            ● Version 2.9.1 <2004/08/21>
- Ver.2.9.0が生成する設定ファイルが不正だったのを修正。
- 統計画面のReferer分類・集計にローカルドメインを集約するオプションを追加。
- 起動のたびに読み込むログファイルを選択する設定を追加。
- その他、不具合対策および微調整等。
[ ダウンロード (309KB) ]
● Version 2.9.0 <2004/08/07>
Last Updated on 2004/08/21
          
        - Ver.2.9.0が生成する設定ファイルが不正だったのを修正。
- 統計画面のReferer分類・集計にローカルドメインを集約するオプションを追加。
- 起動のたびに読み込むログファイルを選択する設定を追加。
- その他、不具合対策および微調整等。
[ ダウンロード (309KB) ]
● Version 2.9.0 <2004/08/07>
Last Updated on 2004/08/21
            ● Version 2.9.0 <2004/08/07>
- 特定環境(WindowsXP等)におけるホスト名照会スレッド起因の異常終了を完全回避。
- 統計画面における集計グループの設定を機能拡張し、より多様な条件でのグルーピングを可能に。
- 統計画面にKeyword分類タブを追加し、キーワードの分析機能を強化。
- 統計画面にDirectory分類タブを追加し、ディレクトリの分類・追跡を可能に。
- 統計画面にDirectory集計タブを追加し、ディレクトリ毎の集計を可能に。
- 統計画面にFileType集計タブを追加し、ファイルタイプ毎の集計を可能に。
- その他、不具合対策および各種調整等。
[ ダウンロード (307KB) ]
● Version 2.8.5 <2004/06/08>
● Version 2.8.3 <2004/02/07>
- 統計画面にTotal分類タブを追加し、総アクセス・総転送量・総セッション数の把握を可能に。
- 統計画面、Summary/URL分類における、コンテキスト(右クリック)メニューの機能強化。
- 統計画面にSummary分類タブを追加し、任意のグルーピングを登録して分類集計表示することを可能に。
- 統計画面にKeyword集計タブを追加し、検索キーワードの集計を可能に。
- ログ中の日付の形式が YYYY/MM/DD の場合でも読み込めるよう修正。
- 統計画面でHost分類タブ選択時に、ホスト名の照会機能が働いていなかったので修正。
- 統計の分類キーからクエリー文字列を除外。
- 統計画面にHost/User/Referer分類タブを追加し、各基準の分類集計表示を可能に。
(省略されました)
          
        - 特定環境(WindowsXP等)におけるホスト名照会スレッド起因の異常終了を完全回避。
- 統計画面における集計グループの設定を機能拡張し、より多様な条件でのグルーピングを可能に。
- 統計画面にKeyword分類タブを追加し、キーワードの分析機能を強化。
- 統計画面にDirectory分類タブを追加し、ディレクトリの分類・追跡を可能に。
- 統計画面にDirectory集計タブを追加し、ディレクトリ毎の集計を可能に。
- 統計画面にFileType集計タブを追加し、ファイルタイプ毎の集計を可能に。
- その他、不具合対策および各種調整等。
[ ダウンロード (307KB) ]
● Version 2.8.5 <2004/06/08>
● Version 2.8.3 <2004/02/07>
- 統計画面にTotal分類タブを追加し、総アクセス・総転送量・総セッション数の把握を可能に。
- 統計画面、Summary/URL分類における、コンテキスト(右クリック)メニューの機能強化。
- 統計画面にSummary分類タブを追加し、任意のグルーピングを登録して分類集計表示することを可能に。
- 統計画面にKeyword集計タブを追加し、検索キーワードの集計を可能に。
- ログ中の日付の形式が YYYY/MM/DD の場合でも読み込めるよう修正。
- 統計画面でHost分類タブ選択時に、ホスト名の照会機能が働いていなかったので修正。
- 統計の分類キーからクエリー文字列を除外。
- 統計画面にHost/User/Referer分類タブを追加し、各基準の分類集計表示を可能に。
(省略されました)
            差分がありません
          
        
            差分がありません
          
         RSS[全体]
 RSS[全体] Tw[@softantenna]
 Tw[@softantenna]