詳細情報
タイトル | 窓の付箋PLUS[フリーウエア] |
---|---|
URL | http://www.orangemaker.sakura.ne.jp/toppage/ |
バージョン | 1-1-6-193 1-1-4-179 1-1-4-178 1-1-4-177 1-1-4-176 1-1-4-175 1-1-4-174 1-1-4-173 1-1-4-172 1-1-3-167 1-1-3-166 |
更新日 | 2016/02/05 |
追加日 | 2013/08/17 |
種別 | フリーソフト |
説明 | 任意のウィンドウに貼り付けることができる付箋紙ソフト。 |
スクリーンショット
スクリーンショットはありません。
レビュー
レビューはありません。
更新グラフ
バージョン履歴
No. | バージョン名 | 日付 |
---|---|---|
1 | 1-1-6-193 | 2016/02/05 |
Blog 最新版ダウンロード 窓の付箋PLUSとは New Infomation Infomation スクリーンショット 付箋サンプル1 付箋サンプル2 シェア版とフリー版 動作環境&注意点 関連リンク&関連ソフト ダウンロード&履歴 操作方法説明 付箋箱 窓の付箋PLUS Viewer ダウンロード&履歴 WinPostItPlus-FX-X-XXX.zip:フリーウエア版、ポータブル版 WinPostItPlus-PX-X-XXX.zip:シェアウエア版、ポータブル版 WinPostItPlusX-X-XXX.zip:シェアウエア版、インストーラ版 (省略されました) | ||
2 | 1-1-4-179 | 2010/10/02 |
メモ帳に貼付けた付箋色見本 グラデーション(分割グラデーションのサンプル) (Windows7/VISTA) WinPostItPlus-F1-1-4-179.zip 1)分割グラデーションパターンを4パターン追加 WinPostItPlus-P1-1-4-179.zip WinPostItPlus1-1-4-179.zip 2010/10/2 | ||
3 | 1-1-4-178 | 2010/10/02 |
2010/10/2 WinPostItPlus-F1-1-4-178.zip 1)テキストが付箋高さ以上の場合カーソル移動でスクロールした時に背景のグラデーションが崩れる不具合修正(スクロール時に背景を再描画するように修正) WinPostItPlus-P1-1-4-178.zip WinPostItPlus1-1-4-178.zip | ||
4 | 1-1-4-177 | 2010/09/29 |
2010/9/29 WinPostItPlus-F1-1-4-177.zip 1)開発環境をVS2010に移行 2)OSがXPの場合リスト表示のグリッド線を表示しないように変更 WinPostItPlus-P1-1-4-177.zip WinPostItPlus1-1-4-177.zip | ||
5 | 1-1-4-176 | 2010/09/13 |
2010/9/13 WinPostItPlus-F1-1-4-176.zip 1)メインパネル&検索パネルサイズ調整 2)メインパネルボタン位置調整 WinPostItPlus-P1-1-4-176.zip WinPostItPlus1-1-4-176.zip | ||
6 | 1-1-4-175 | 2010/08/23 |
2010/8/23 WinPostItPlus-F1-1-4-175.zip 1)インストール直後のデフォルト値をみみを赤、背景をグレーに変更。 2)インストール直後のグラデーション指定を有効状態に変更。(グラデーション方向は上から下) WinPostItPlus-P1-1-4-175.zip WinPostItPlus1-1-4-175.zip | ||
7 | 1-1-4-174 | 2010/07/30 |
2010/7/30 WinPostItPlus-F1-1-4-174.zip 1)ReadOnlyモードの'R'マークをみみが赤以外の場合は赤で表示するように変更 WinPostItPlus-P1-1-4-174.zip WinPostItPlus1-1-4-174.zip | ||
8 | 1-1-4-173 | 2010/07/22 |
2010/7/22 WinPostItPlus-F1-1-4-173.zip 1)付箋データのセーブタイミングの設定を廃止。データの保存タイミングはプログラムの終了時(EndSessionを含む)と手動保存のみとする。 WinPostItPlus-P1-1-4-173.zip WinPostItPlus1-1-4-173.zip | ||
9 | 1-1-4-172 | 2010/07/20 |
Infomation Ver.172にて付箋背景色のグラデーション有無、及び付箋みみ色の黒、付箋背景色の灰色の設定を追加しました。 これに伴い、付箋箱とのインタフェースを拡張しました。 よって窓の付箋PLUS 171版以降をご使用の場合は付箋箱はVer.1-0-2-111版以降を、窓の付箋PLUS ViewerはVer.1-0-1-116以降をご使用ください。 また、167版までのデータはそのまま読み込み可能です。この場合、グラデーションなしの設定となります。 メモ帳に貼付けた付箋色見本 グラデーション(左:サイズ変更枠付、右:サイズ変更枠なし) (Windows7/VISTA) メモ帳に貼付けた付箋色見本 グラデーション(4方向のサンプル) (Windows7/VISTA) 2010/7/19 WinPostItPlus-F1-1-4-172.zip 1)付箋背景色のグラデーション対応 2)付箋みみ色の黒を追加 3)付箋背景色の灰色を追加 4)上記に伴い付箋箱とのインタフェース拡張 WinPostItPlus-P1-1-4-172.zip WinPostItPlus1-1-4-172.zip | ||
10 | 1-1-3-167 | 2010/05/29 |
2010/5/29 WinPostItPlus-F1-1-3-167.zip 1)テロップ予約情報ウィンドウが前面のウィンドウ越しにMouseOverを検出して表示されるのを抑止 WinPostItPlus-P1-1-3-167.zip WinPostItPlus1-1-3-167.zip 3)Desktop付箋の場合はメインパネルのマッチング条件変更ボタンを抑止するように修正 | ||
11 | 1-1-3-166 | 2010/05/18 |
2010/5/18 WinPostItPlus-F1-1-3-166.zip 1)一覧表示をGrid表示に変更 2)Vectorシェアレジページへのリンク変更 WinPostItPlus-P1-1-3-166.zip WinPostItPlus1-1-3-166.zip |