詳細情報
タイトル | 04WebServer |
---|---|
URL | http://soft3304.net/04WebServer/ |
バージョン | 1.86 1.85 1.84 1.82 1.81 1.80 1.50 1.42 1.41 1.40 1.21 |
更新日 | 2006/11/05 |
追加日 | 2013/08/17 |
種別 | フリーソフト |
説明 | WebDAVに対応したWebサーバー。 |
スクリーンショット
スクリーンショットはありません。
レビュー
レビューはありません。
更新グラフ
バージョン履歴
No. | バージョン名 | 日付 |
---|---|---|
1 | 1.86 | 2006/11/05 |
[1.86] (2006/11/04) PATH_INFOに特定の文字列を渡すことにより、間違ったCGIインタプリタが起動する不具合を修正 ディレクトリアクセス時のWebDAVの動作を修正 | ||
2 | 1.85 | 2006/11/05 |
[1.85] (2006/10/28) indexに移動しないオプション利用時に、WebDAVなどが正常に動作しなくなる不具合を修正 SCRIPT_NAMEなど、CGIの動作を一部修正 その他、トラッキングに上がっていたいくつかの不具合を修正 | ||
3 | 1.84 | 2006/08/14 |
[1.84] (2006/08/01) 認証の回避が可能な脆弱性を修正(IPA#02091617) クロス・サイト・スクリプティングを発生させる脆弱性を修正(IPA#27428836) [1.83] (バイナリ未リリース ソース公開のみ) 対応クライアントを増やすため、WebDAV周りの処理を一部修正 未処理のエラーにより、まれにサーバスレッドが強制終了する不具合を修正 AUTH_USER, AUTH_PASSWORD, PHP_AUTH_USER, PHP_AUTH_PWに対応 index.html 等、インデックスファイルが存在したとき、移動せず表示するオプションを追加 | ||
4 | 1.82 | 2005/05/15 |
[1.82] (2005/05/15) 悪意のあるリクエストを利用することにより、ドキュメントルートよりひとつ上のディレクトリにアクセスできるセキュリティホールを修正 WebDAV周りのコードに、デバッグコードが残っていたのを修正 「設定の読み込み」が正常に動作していなかったのを修正 | ||
5 | 1.81 | 2005/04/02 |
[1.81] (2005/03/29) Windows2000にて、アイコンが色化けを起こす不具合を修正 | ||
6 | 1.80 | 2005/03/28 |
[1.80] (2005/03/27) UIのアイコンを変更(araya様に感謝!) Windows ファイアーウォール設定機能を追加(ICFControl.exe) CGIのエクストラパス(PATH_INFO/PATH_TRANSLATED)に対応 サーバ設定のインポート/エクスポートをサポート サーバシグニチャの変更に対応 インストーラをでのインストールに対応 WebDAVにおいて、ファイル名に「&」が含まれていると正常に動作しない不具合を修正 WebDAVにおいて、半角カナが正常に扱えなかったのを修正(全角カナに変換されていた) ソース破損のため、v1.43までロールバック 開発環境をVisualStudio.net 2003へ変更 コマンドラインの取得方法を変更(サービスで起動時、CWinApp::m_lpCmdLineからの取得ができなくなったため) URLが特定の漢字(「表」等)で終わっていると正常に動作しないバグを修正 | ||
7 | 1.50 | 2004/11/14 |
■ サーバ及び、サーバコントローラの更新履歴 ■ [1.50] (2004/10/08) RemoteControlKitへの対応を開始(RemoteControlKitは現在開発中) MS-DOSシステムデバイスを開けてしまうセキュリティホールを修正 ログを偽装できるセキュリティホールを修正 エラーページのクロススクリプトによるセキュリティホールを修正 [1.43] (2004/06/30) WebDAVで、隠しファイルの扱いがおかしかったのを修正 [1.42] (2004/04/09) OpenSSLに起因するセキュリティホールを修正 特定の条件下でCGIファイルのソースが表示されてしまうセキュリティホールを修正 [1.41] (2004/03/08) SSL/TSL利用時、特定条件下でデータ受信に失敗する不具合を修正 WebDAV利用時、まれにサーバスレッドが強制終了する不具合を修正 ログの置き換え結果に「%xxx%」が含まれていると、「-」に置き換えられてしまう不具合を修正 [1.40] (2004/02/13) バーチャルホストの暫定サポート WebDAVのPropfindに相対パスを送信するよう変更 SSL/TLSサポート (省略されました) | ||
8 | 1.42 | 2004/04/10 |
v1.42 - OpenSSLに起因するセキュリティホールを修正 特定の条件下でCGIファイルのソースが表示されてしまうセキュリティホールを修正 04WebServer142.zip 2004/04/09 22:46:40 1137K | ||
9 | 1.41 | 2004/03/30 |
v1.41 - SSL/TSL利用時、特定条件下でデータ受信に失敗する不具合を修正 WebDAV利用時、まれにサーバスレッドが強制終了する不具合を修正 ログの置き換え結果に「%xxx%」が含まれていると、「-」に置き換えられてしまう不具合を修正 @Old/ 2004/02/18 21:44:19 - 04WebServer141.zip 2004/03/30 12:15:22 1138K 04WebServer/1.41 | ||
10 | 1.40 | 2004/02/17 |
v1.40 - バーチャルホストの暫定サポート WebDAVのPropfindに相対パスを送信するよう変更 SSL/TLSサポート スレッドプールのサポートを停止 CGI実行時、Locationが出力されると、他のCGIヘッダが無視される不具合を修正 304送信時、レスポンスボディを送信しないよう変更(Netscape/Mozilla対策) @Source/ 2004/02/17 14:46:45 - 04WebServer140.zip 2004/02/17 14:46:34 1137K 04WebServer/1.40 | ||
11 | 1.21 | 2003/12/10 |
差分がありません |