詳細情報
タイトル | PuTTY-ranvis |
---|---|
URL | http://www.ranvis.com/putty |
バージョン | 0.78-ranvis-20230317 0.78-ranvis-20221031b 0.78-ranvis-20221031 0.78-ranvis-20221030 0.77-ranvis-20220620 0.77-ranvis-20220529 0.76-ranvis-20211211 0.76-ranvis-20210718 0.75-ranvis-20210625 0.75-ranvis-20210510 0.74-ranvis-20210421 |
更新日 | 2023/03/18 |
追加日 | 2016/03/06 |
種別 | フリーソフト |
説明 | PuTTYのカスタムビルド版。PuTTYjp版やごった煮版、プラスアルファのパッチが適用されている。 |
スクリーンショット
![]() |
レビュー
レビューはありません。
更新グラフ
バージョン履歴
No. | バージョン名 | 日付 |
---|---|---|
1 | 0.78-ranvis-20230317 | 2023/03/18 |
本件についてのお知らせありがとうございました。 2022-10-31UTF-8利用時にリモートサーバが端末のウインドウタイトルを空にした場合にフリーズするバグを修正(バージョン0.77以降発生)。2022-10-30ベースをバージョン0.78に更新。試験的にインストーラ版を作成しました。(0.77までのPuTTYは自動アンインストールされません。) | ||
2 | 0.78-ranvis-20221031b | 2022/10/31 |
差分がありません | ||
3 | 0.78-ranvis-20221031 | 2022/10/31 |
ノート2022-10-31UTF-8利用時にリモートサーバが端末のウインドウタイトルを空にした場合にフリーズするバグを修正(バージョン0.77以降発生)。2022-10-30ベースをバージョン0.78に更新。試験的にインストーラ版を作成しました。(0.77までのPuTTYは自動アンインストールされません。) | ||
4 | 0.78-ranvis-20221030 | 2022/10/30 |
ノート2022-10-30ベースをバージョン0.78に更新。試験的にインストーラ版を作成しました。(0.77までのPuTTYは自動アンインストールされません。) Pageantに-reencrypt_onオプションを追加しました。 2021-04-21設定ダイアログでEnterを素早く押すとフリーズすることがあるバグの修正。2020-06-29ベースをバージョン0.74に更新。(セキュリティ修正有)2020-06-28公式版はバージョン0.74が27日にリリースされました。 ※Windows DLLハイジャックの問題はごった煮版において過去に別のアプローチで対応されています。 2016-03-06ベースをバージョン0.67に更新。 (PSCPのセキュリティ修正有)壁紙のメモリ割り当てのデフォルトを変更。20160306b: 壁紙設定の組み合わせによって描画不良が起きるバグを修正。 (20160124の不具合) | ||
5 | 0.77-ranvis-20220620 | 2022/06/21 |
ノート2022-06-20デフォルトの文字コード設定などで、Unicodeの特定の結合文字を表示した場合にエラー終了する問題を修正。2022-05-29ベースをバージョン0.77に更新。 | ||
6 | 0.77-ranvis-20220529 | 2022/05/30 |
ノート2022-05-29ベースをバージョン0.77に更新。 -pw オプションより安全な -pwfile オプションが追加されました。 プロキシ機能の強化やバグ修正の他、PuTTYgenで高dpiマウス使用時のキー生成処理の改善が行われています。 2021-12-11Pageant でユーザが署名確認ダイアログをキャンセルした場合にクラッシュするバグを修正。2021-07-18ベースをバージョン0.76に更新。 | ||
7 | 0.76-ranvis-20211211 | 2021/12/11 |
PGP key ノート2021-12-11Pageant でユーザが署名確認ダイアログをキャンセルした場合にクラッシュするバグを修正。2021-07-18ベースをバージョン0.76に更新。 | ||
8 | 0.76-ranvis-20210718 | 2021/07/18 |
ノート2021-07-18ベースをバージョン0.76に更新。 バグ修正。また認証を行わずにSSHログインできた場合に切断するセキュリティオプションが追加されました。(デフォルト無効) 2021-06-25セッション中に色を変更しても反映されない問題の修正、色設定でシステムカラーを使うをチェックするとクラッシュする問題の修正。(本家バグ修正のマージとxtransパッチの更新) | ||
9 | 0.75-ranvis-20210625 | 2021/06/25 |
PuTTY (公式) iceiv+putty ノート2021-06-25セッション中に色を変更しても反映されない問題の修正、色設定でシステムカラーを使うをチェックするとクラッシュする問題の修正。(本家バグ修正のマージとxtransパッチの更新) ビルド時点のプレリリース版0.76ベースです。前の版で不都合がない場合は急いで更新する必要はありません。 2021-05-10ベースをバージョン0.75に更新。 今バージョンで、暗号化した秘密鍵ファイル(.PPK)の新しい形式(バージョン3)が実装されました。攻撃耐性が強化されていますが前のバージョンでは使用できません。PuTTYgenで暗号化された従来の鍵ファイルを開いて(念のため別名で)保存しなおすことで新しい形式に変換されます。 Pageantに-reencrypt_onオプションを追加しました。 2021-04-21設定ダイアログでEnterを押すとフリーズすることがあるバグの修正。2020-06-29ベースをバージョン0.74に更新。(セキュリティ修正有)2020-06-28公式版はバージョン0.74が27日にリリースされました。 | ||
10 | 0.75-ranvis-20210510 | 2021/05/10 |
ノート2021-05-10ベースをバージョン0.75に更新。 悪意のあるサーバによってクライアントがフリーズ/クラッシュするバグを修正しています。 | ||
11 | 0.74-ranvis-20210421 | 2021/04/22 |
ノート2021-04-21設定ダイアログでEnterを押すとフリーズすることがあるバグの修正。2020-06-29ベースをバージョン0.74に更新。(セキュリティ修正有)2020-06-28公式版はバージョン0.74が27日にリリースされました。 |