2025年05月18日の更新情報

2025/05/17 16時〜2025/05/18 16時までに更新されたソフトウェア

SmartFTP、NumLockLock、朝刊太郎、Debian GNU/Linux、FastCopy、Genkhord、komorebi、Mozilla Firefox等が更新されました。

SmartFTP ver 10.0.3270 → 10.0.3280 2025/05/17
差分がありません
NumLockLock ver 1.44.05 → 1.44.07 2025/05/18
2025. 5.17 INASOFT
NumLockLock ver.1.44.07 (2025/ 5/17更新)
nmlk1.44.07_setup_exe.zip ファイルサイズ:2,226.1 KB (2,279,550 バイト) MD5:993C56128C4A7B5BF0E6F3C35A9543CA
nmlk1.44.07_x64.zip ファイルサイズ:1,107.0 KB (1,133,549 バイト) MD5:8DC66CCA9AD41857CF9E9FA569341857
nmlk1.44.07.zip ファイルサイズ:1,092.3 KB (1,118,545 バイト) MD5:10184A6FBF9820529306FF88859A2175
朝刊太郎 ver 1.4.1.1 → 1.4.2.0 2025/05/18
74,962kb
1.4.2.0
2025/05/17
自動更新が回線状況等により失敗する場合はこのページの「ダウンロード」ボタンでダウンロードし、
主に新機能等を試している開発版です。
いち早く新機能を使ってみたい方、動作確認して開発協力したい方はご利用ください。新機能に関する不具合等を見つけたら、
[作者に連絡]ページから報告頂けると助かります。
なお、正式公開版と別のフォルダに解凍(展開)すれば併用も可能です。
※両方ともProgramFiles配下に入れると、設定データが共用になるためトラブルが起きるかもしれません。
※最新の開発版で作成・編集した紙面が正式公開版で開けない可能性はあります。
ファイル名
サイズ
パージョン
公開日
ダウンロード
備考
chokank.zip
83,724kb
1.5.1.0
(省略されました)
Debian GNU/Linux ver 12.10 → 12.11 2025/05/18
差分がありません
FastCopy ver 5.8.1 → 5.9.0 2025/05/18
FastCopy ver5.9.0
2025/05/17 H.Shirouzu (白水啓章) & FastCopy Lab, LLC.
自動的に、コピー元とコピー先のデバイス種類と、同一HDDに属するかを判定した後、以下の動作を行います。
別HDD間マルチスレッドで、読み込みと書き込みを並列に行う(なおSSDは常にこちら)
同一HDD間コピー元から(バッファが一杯になるまで)連続読み込み後、コピー先に連続して書き込む
非同期IOで Read/Write するため、デバイスの限界に近いパフォーマンスが出ます。
サイレントデータ破壊検査
Windows Server 2012(&R2)/2016/2019/2022/2025
(Sourceボタン下に「 実行履歴ボタン(選択でパラメータを再ロード。簡易ジョブ機能)」と「 Source履歴ボタン」も設置されています)
領域の事前確保による高速化
特権モードかつローカルドライブ時、領域を事前確保することで、高速SSD-RAID等で20-30%の高速化を行います。
TransRateに、ベリファイ速度も合算して表示Write速度+ベリファイ速度を表示します
(SSD は自動モードでは、常に別HDDモード(=並列RW)となります)
Q. DestDir がドライブルート(D:\など)の場合に、追加サブディレクトリなしにコピーしたい
ドライブルート(D:\ 等)の末尾 \ は削除できません(エラーになります)。この場合、Source側に * を付けます。たとえば C:\src の場合、C:\src\* とします。
Q. 管理者権限やタスクスケジューラ起動で、ドライブレターを持つネットワークドライブが見えない
Vista以降の仕様です。管理者状態とUAC制限状態では、ドライブマップは共有されません。解決には、たとえば管理者権限で cmd.exeを起動して net use Z: \\server\share /persistent:yes を実行してください。
参考) https://learn.microsoft.com/ja-jp/troubleshoot/windows-client/networking/mapped-drives-not-available-from-elevated-command
Q. タスクスケジューラから起動すると遅い
(省略されました)
Genkhord ver 1.40.515.1 → 1.40.518.0 2025/05/18
Version 1.40.518.0
2025-05-18 06:23+0900
206,073,092 bytes (AI モデルを含む | including AI models) for Windows 10/11(x64)SHA1(Genkhord_stem_Setup.exe): 428340570068a6f0f6e812dd69750bb90a5a7fb4SHA1(genkhord.exe): 25cc14a4751251d80f2bafce4b31b63ee81cd94c
➡Nplay24_Setup_0500518.1.zip 159,776,768 bytes (Genkhordと連携する高機能音楽プレイヤー/ビジュアライザー)(Nplay25 Preview版が含まれます)
➡Nplay12_stem_Setup.exe 204,028,833 bytes (Genkhordから派生した音楽再生ソフト)
1.40.518.0 2025-05-18 AM:Nplay25.exeをGenkhord.exeと同じフォルダにインストールするようにした
1.40.518.0 2025-05-18 SP:🎲の調整
komorebi ver 0.1.36 → 0.1.37 2025/05/18
GitHub Copilot
GitHub Advanced Security
Actions
Codespaces
Issues
Code Review
Discussions
Code Search
Why GitHub
GitHub Sponsors
The ReadME Project
Enterprise platform
GitHub Advanced Security
Copilot for business
Premium Support
Appearance settings
240
11.4k
11.4k
(省略されました)
Mozilla Firefox ver 138.0.3 → 138.0.4 2025/05/18
差分がありません
Hyperspace ver 1.3 → 1.3.1 2025/05/18
1.3.1 - May 17, 2025
Added a resizable splitter to the review window.
Improved the handling of executable files.
Added a link to tips on how to find more eligible files.
Minor layout improvements in the main window.
Reduced redundant display updates.
Show More Releases
Q: Does Hyperspace support Family Sharing?
Hyperspace’s “Lifetime Unlock” as well as the auto-renewing “Monthly Subscription” and “Annual Subscription” do support Family Sharing.
Q: Hyperspace did not find much space to reclaim on my Mac. How can I improve this?
The best way to find more space to reclaim is to allow Hyperspace to scan more files. Hyperspace has many settings that will expand the scope of scans. Here are some settings changes you should consider if you want to find more space to reclaim:
If a lot of your files are in cloud storage (e.g., iCloud Drive, Microsoft OneDrive, Google Drive, etc.), consider changing the setting that will allow Hyperspace to access cloud storage during scans.
If you have a lot of data in “package” files such as Apple Photos libraries, iMovie libraries, and so on, consider changing the settings to allow Hyperspace to scan and reclaim files inside packages and allow access to Photos libraries.
If you want to leave no stone unturned in your search for disk space to reclaim, consider changing the setting that will allow Hyperspace to access “Library” folders.
If you’ve tried all of this advice and Hyperspace still doesn’t find much space to reclaim, then congratulations on your excellent data hygiene!
The divider between the top and bottom panes of the Review Window is resizable. Click and drag the divider to change the relative sizes of the panes.
Genkhord ver 1.40.518.0 → 1.40.518.3 2025/05/18
Version 1.40.518.3
2025-05-18 07:47+0900
217,657,239 bytes (AI モデルを含む | including AI models) for Windows 10/11(x64)SHA1(Genkhord_stem_Setup.exe): 741f8a8942a8d42a9fd440069e11f47f70233114SHA1(genkhord.exe): 6a7d50f654ffefb3593376c667c444641bd01cdf
➡Nplay24_Setup_0500518.1.zip 214,643,479 bytes (Genkhordと連携する高機能音楽プレイヤー/ビジュアライザー)(Nplay25 Preview版が含まれます)
➡Nplay12_stem_Setup.exe 204,028,860 bytes (Genkhordから派生した音楽再生ソフト)
Pandoc ver 3.7 → 3.7.0.1 2025/05/18
pandoc 3.7.0.1 (2025-05-17)
Text.Pandoc.Shared.Writer: Fix numerous problems with
gridTable and add tests (#10848).
These fixes affect the Markdown, RST, and Muse writers.
Fix context writer/template to produce tagged PDFs (#10846). As
before, the tagging extension must be enabled. We now
add the command that tells ConTeXt to start tagging.
Put PDF-specific things under a conditional. Don’t include
Export delimited [API change].
pandoc 3.7.0.1
(2025-05-17)