2016年– date –
-
その他
人気の重複ファイル検出ツール「Gemini 2」のリリース記念セールが始まった本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Gemini 2: The Duplicate Finde... -
ソフトウェア
Git開発のきっかけとなった「BitKeeper」がついにオープンソース化されるも10年遅かった?
BitMoverは5月9日、同社の分散型バージョン管理システム「BitKeeper」をオープンソース化して公開しました(Phoronix、slashdot)。公開されたコミュニティエディションのソースコードにはApache 2.0ライセンスが採用されており、Linux / Windows / OS X / B... -
ソフトウェア
「CocoaPods 1.0」がリリース - Podfile DSLに変更が加えられる
iOS/Macアプリ開発者向けのライブラリ管理ツール「CocoaPods」の最新版v1.0が5月10日リリースされました(公式ブログ)。Podfile DSLの変更をはじめとした互換性のない修正が含まれています。 CocoaPodsは4年半の開発期間を経てv1.0に到達。その間およそ400... -
Windows
Microsoft、Windows 10 Version 1511用の新たな累積アップデート「KB3156421」をリリース - ビルド番号は10586.318に
Microsoftは本日、Windows 10 Version 1511用の累積アップデート「KB3156421」をリリースしました(Windows 10 update history、Softpedia)、また同時にWindows 10 10240(TH1)用の累積アップデート「KB3156421」もリリースされています。 更新は通常Windows... -
ソフトウェア
Feedly Star Opener - Feedlyの保存したアイテムをバックグラウンドで開くChrome拡張
ChromeでFeedlyを使う際に便利な拡張「Feedly Star Opener」を作成しました(GitHub)。 内容は今までuserscriptとして提供してきたものと全く同じで、FeedlyのSaved for laterフォルダで"w"キーを押すと、保存されたアイテムをタブで一気に開くというもので... -
Tips
【Tips】Windows 10で「POPFile」が使えなくない問題を解決する方法
メールの自動振り分けツール「POPFile」。スパムメールを振り分けるツールとして愛用し続けているのですが、最近Windows 10の環境でうまく動いていないことに気がつきました。 検索してみるとどうやらWindows 10にアップグレードした後、POPFileが動かなく... -
ソフトウェア
「Gemini 2」がリリース - 類似ファイルも検索可能となったMac用の重複ファイル検出ツール
MacPaw Incの重複ファイル検出ツール「Gemini」のメジャーバージョンアップ版「Gemini 2」がリリースされました(公式ブログ)。 Gemini 2はMac App Storeまたは公式サイトより購入することができる有料ソフトウェアで通常価格はそれぞれ19.99ドルと19.95ド... -
ソフトウェア
「Visual Studio Code 1.1」がリリース – ダブルクリックリサイズ、デバッグ速度の改良、外部シェルの指定が可能に
米Microsoftは5月9日(現地時間)、オープンソースのコードエディタ「Visual Studio Code」の最新版v1.1をリリースしました(公式ブログ、窓の杜)。先月v1.0がリリースされて以来初となる月例リリースで、公式サイトよりWindows / OS X / Linux用の最新版実行... -
セール
FTP/SFTP/FTPSに対応したFTPクライアント「Yummy FTP Pro」が92%オフ!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Yummy FTP Pro - Fast & Reliab... -
セール
【5/12まで?】Kindleストアで「熱血! アセンブラ入門」が50%オフ+20%ポイント還元に - 技術書追撃セールが開催中
AmazonのKindleストアで現在、BookLive等5月12日まで開催されている秀和システムの技術書半額セールに対応した技術書のセールが開催されています(ひとりぶろぐ)。Kindleストア側に特集ページは存在していませんが、BookLiveの一覧ページでセールタイトルを... -
iPhone
壮観!歴代iPhoneが一堂に会するテスト動画「Every iPhone Speed Test Comparison 2016!」
初代iPhoneから最新のiPhone SEまで、現在までに発売された全てのiPhoneを一気に動かして比較するテスト動画「Every iPhone Speed Test Comparison 2016!」が公開されています(The Loop)。 動画ではiPhoneが立ち上がるまでの起動時間の比較や、GeekBenchを... -
iPhone
iPhone 6sの問題を2点改良した「iPhone 7」のモックアップ写真が公開される
MacRumorsが匿名の情報源から得た「iPhone 7」のモックアップの写真を公開しています。 撮影された「iPhone 7」の筐体はシルバーでiPhone 6sとだいたい似た形状ですが、背面の水平なアンテナバンドが削除され、カメラ部分の出っ張りがなくなっていることが...
