2018年1月– date –
-
Apple、iOS 11.2.5 beta 5を開発者とパブリックベータテスターに対して公開
Appleは本日、iOS 11.2.5の最新ベータ版である「beta 5」を開発者とパブリックベータテスターに対して公開しました(MacRumors、9to5Mac)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロードして最新ベー... -
テキストと音声を同時に保存できる使いやすいメモアプリ「Auditory」が無料化した本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
ノートンがWindowsのシステムファイル「svchost.exe」を危険度が高いファイルと判定中
Windows用の定番アンチウィルスソフト「ノートン」が、Windowsのシステムファイル「svchost.exe」を危険度が高いファイルとして判定しているようです。 実際手元のWindows 10 Version 1709の環境で起動時に上記のような画面が表示されたほか、2018年1月5日... -
iPhoneバッテリー交換で爆発
スペインのバレンシアにあるAppleのCalle Colón Storeで、iPhoneのバッテリーが爆発する事故が発生したことがわかりました(9to5Mac)。 スペインのサイトLas Provinciasによると、iPhoneのバッテリーの爆発事故は現地時間の午後1時30分に発生したとのこと。... -
【1/18まで】Kindleストアで「西郷どん!」などがお得な日本の歴史フェアが開催中
AmazonのKindleストアで現在、カドカワの電子書籍104冊を対象とした「2018年は西郷隆盛の年! 日本の歴史フェア日本の歴史フェア」が開催中。セール期間は1月18日まで。 NHK大河ドラマ「西郷どん!」の原作小説のほか、幕末関連本が多数含まれる歴史好き必... -
【悲報】macOS High Sierra 10.13.2のApp Store環境設定にパスワードなしでロック解除できてしまうバグ
macOS High Sierraの最新安定版「macOS High Sierra 10.13.2」のApp Store環境設定に、パスワードなしでロック解除できる不具合が存在していることが判明しました(MacRumors、9to5Mac)。バグレポートシステムOpen Radarに1月8日づけの日付で登録されていま... -
Windows 8.1のメインストリームサポートが1月9日に終了
現役のWindowsバージョンの一つ、「Windows 8.1」のメインストリームサポートが2018年1月9日をもって終了しました(Neowin、MSPoweruser) メインストリームサポートはMicrosoftが、製品の一般向け提供日から最低5年間提供するもので、新機能の追加や既存機... -
Google Keepと同期できる使いやすいメモアプリ「MyKeep Notes for Google Keep」がセール価格となった本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
Microsoft、アンチウィルスソフトがMeltdown/Spectre対応済みレジストリキーを設定しない場合Windows Updateを無効に
Microsoftは7日、Meltdown/Spectreパッチとアンチウィルスソフトの互換性について記述したサポートページ「Important: Windows security updates released January 3, 2018, and antivirus software」を公開しました。 この情報によるとMeltdownおよびSpec... -
【1/23まで】Kindleストアで「本好きの下剋上」などが50%ポイント還元のTOブックスセールが開始
AmazonのKindleストアで現在、TOブックスの電子書籍333冊を対象とした「【全品50%ポイント還元】TOブックスセール」が始まりました。セール期間は1月23日までです。 WikipediaによるとTOブックスは、2014年5月にティー・オーエンタテインメントから分社... -
【悲報】MicrosoftによるとSpectreとMeltdown修正のインパクトは古いほどデカイ
現在CPUの欠陥「Spectre」と「Meltdown」が大きな話題となっています。対応にはOS側の修正が必要で、特に「Meltdown」修正によりパフォーマンスの大幅な劣化が懸念されているなか、Microsoftは9日、「Understanding the performance impact of Spectre and... -
iPhoneのバッテリー交換で炎上
Appleは現在、古くなったバッテリーを搭載したiPhoneの処理速度が遅くなる問題に対し、2018年中はバッテリー交換料金を3,200円に値下げするなどの対応を行っています。 世界的にiPhoneとバッテリーの関係に注目が集まる中、スイスのチューリッヒにあるAppl...