2018年6月8日– date –
-
セール
撮影したスクリーンショットに素早くアクセスできるメニューバーアプリ「Shotty」がセール中の本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
セール
【6/21まで】Kindleストアで「さよならジュピター」など2,000冊以上が50%オフ以上の「小説フェア」が開催中
AmazonのKindleストアで、各社の電子書籍2,000冊以上を対象とした「『50%OFF以上』 小説フェア」が始まりました。セール期間は6月21日までです。 カドカワや徳間書店、講談社など、各社の「小説」を対象とするビッグセールです。 以下気になる電子書籍を... -
iOS
iOSアプリのMac移植版はリサイズに問題あり?Mac風サイドバーも実現可能か
AppleはWWDC18の基調講演で、iOS用のUIフレームワーク「UIKit」をmacOSに移植する作業を行っていることを発表しました。その後AppleのCraig Federighi氏は、iOSからMacへの移植はXcodeによって一部自動化できると説明しましたが、具体的な話には立ちいって... -
Mac
Apple、「計画的陳腐化」は絶対にないと断言するも…
Daring Fireballを運営するJohn Gruber氏が、Appleのマーケティング担当副社長Greg Joswiak氏、AR/VRエンジニアリング担当副社長Mike Rockwell氏らとともにThe Talk Show Podcastを収録。拡張現実やプライバシーの問題、最新のソフトウェアアップデート、W... -
Windows
Windows 10 build 17686に「Switch to S Mode」のきざし
Microsoftが先日、Windows Insider Program参加者向けに公開した最新のFastリングプレビュービルド「Windows 10 build 17686」に、「Switch to S Mode」という「S Mode」の存在を示唆する情報が含まれていることがわかり注目を集めています(Neowin)。 最初... -
iOS
【朗報】iOS 12では3Dタッチ非対応iPhoneでもトラックパッド式カーソル移動が可能に
iOSにはiPhoneの3Dタッチや、iPadの二本指タップで、キーボード領域をMacのトラックパッドのように利用して、カーソルを移動できる便利な機能が搭載されています。 残念ながらiPhone 5sやiPod Touchなど3Dタッチに対応していないデバイスでは利用できない... -
Tips
【Tips】MacやiPhoneでメッセージをiCloudに保存する方法
AppleはiOS 11.4および、macOS High Sierra 10.13.5でメッセージの内容をiCloudに保存できる「iCloudにメッセージを保管」機能を追加しました。 この機能を利用すると、複数のデバイスでメッセージの内容を同期できるほか、メッセージの内容をiCloud上に保...
1
