2018年8月– date –
-
アプリやファイルにショートカットを割り当て素早く起動できる「QuickLinks」が120円になった本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
【8/23まで】Kindleストアで「1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365」が半額の「文響社 全品50%OFFセール」が始まる
AmazonのKindleストアで文響社の電子書籍136作品を対象とした「文響社 全品50%OFFセール」が始まりました。セール期間は8月23日までとなっています。 自己啓発やビジネス、暮らしなどに役立つ書籍を中心に話題の書籍が多数ラインナップしています。 以下気... -
Microsoft EdgeがGoogle Chromeにレーティングで完勝
Microsoftは現在、自社が開発する最新のWebブラウザ「Edge」のAndroid版、iOS版をそれぞれのストアで無料で公開しています。 今回MicrosoftのVishnu Nath氏が共有した情報によると、Microsoft EdgeのAndroid版のストアレーティングが4.4を獲得し、Android... -
iOS用の定番5ちゃんねるブラウザ「Twinkle」が削除される - ギャンブル系アプリの一斉削除のまきぞえ被害か
iOS用の定番5ちゃんねるブラウザ「Twinkle」が記事執筆時、iOS App Storeからダウンロード出来ない状態になっていることがわかりました。 iOS用のApp Storeアプリで「Twinkle」を検索すると上記のように「JaneStyle」がトップに表示される状態で、また以下... -
direnv - ディレクトリごとに環境変数を設定できるコマンドラインツール
macOSやLinuxなどUNIX系のOSでは、環境変数は基本的には.bashrcや.zshrcなどで設定し、シェルを起動すると常に同じ値が適用されます。 通常はこれで問題ありませんが、場合によってはディレクトリごとに固有の環境変数を設定したい場合があるかもしれませ... -
Microsoft、Windows 10に「InPrivate Desktop」と呼ばれるサンドボックス機能を追加か
MicrosoftがWindows 10 Insider Program参加者向けに公開しているFeedback Hubに先週、「InPrivate Desktop」と呼ばれる新たなセキュリティ機能の説明が掲載されていた事がわかりました(gHacks)。 同機能の試用を要請する「クエスト」の情報はすぐに削除さ... -
好みの動画からアニメGIFを作成できる「Video GIF Creator」が120円になった本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
【間もなく終了】Kindleストアで「Vue.jsとFirebaseで作るミニWebサービス」など5000冊以上が半額の大規模実用書フェアは本日まで【厳選10冊】
AmazonのKindleストアでは現在、各社の電子書籍5000冊以上を対象とした「50%OFF以上 実用書フェア」が開催中。セール期間は本日9日いっぱいまでとなっています。 このセールでは自己啓発やビジネス、科学やテクノロジーなど、多岐のジャンルにわたる「実... -
LibreOffice 6.1がリリース - 新しいアイコンテーマの追加や、画像処理機能の大幅な改良など
Document Foundationは8月8日(現地時間)、最新のオープンソースオフィスソフト「LibreOffice 6.1」をリリースしたことを発表しました(公式ブログ)。現在公式サイトよりWindows / macOS / Linux用の実行ファイルをダウンロードすることができます。 LibreOf... -
ChromeがWindows 10のネイティブ通知機能をサポート
Googleの開発するChromeが、Windows 10のアクションセンターを利用したネイティブ通知をサポートしたことがわかりました(Thurrott、MSPoweruser)。 Googleは今年3月から開発版ビルドであるGoogle Chrome Canaryでネイティブ通知のテストを行っていましたが... -
Rails 5.2.1がリリース
Rails開発チームは8月7日(現地時間)、Rails 5.2系の最新版「Rails 5.2.1」をリリースしました(公式ブログ)。 Rails 5.2.1は今年の4月に公開されたRails 5.2のマイナーバージョンアップ版で、主に不具合の修正が行われています。 各コンポーネントごとの変... -
Windows 10 Insider Preview build 17733がリリース - エクスプローラーのダークテーマがついに完成
Microsoftは本日、Windows 10の最新プレビュービルド「Windows 10 Insider Preview build 17733」をリリースしました(Windows Blog、MSPoweruser)。 公開されたプレビュー版は、Windows 10の次期大型アップデート「Redstone 5」の開発版ビルドです。Window...