2018年8月– date –
-
rb - Rubyを万能ツールに変換できる10行のスクリプト
日本生まれのスクリプト言語「Ruby」。 RailsをきっかけにWebプログラミングの分野で大きな人気を集めていますが、その他にもシステム管理やテキスト処理用の言語としても広く使われています。 本日紹介する「rb」はそのような用途に便利な、Rubyを他のUNI... -
バッテリーの状態をグラフで確認できるテストツール「Battery Mark」が無料化した本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
【間もなく終了】「グラップラー刃牙」など大量8,000点以上が50%ポイント還元の「秋田書店セール」は本日まで
AmazonのKindleストアでは現在、秋田書店の電子書籍8,000点以上を対象とした「秋田書店セール」が開催中。セール期間は本日16日いっぱいまでとなっています。 「弱虫ペダル」や「BEASTARS」「グラップラー刃牙」など秋田書店の電子コミックを実質半額で入... -
iOS用の定番5ちゃんねるブラウザ「Twinkle」が「アプリの健全化」によって復活
先日よりApp Storeで配信停止となっていたiOS用定番5ちゃんねるアプリ「Twinkle」が記事執筆時再びダウンロード可能な状態となっています。 twinkle カテゴリ: エンターテインメント価格: ¥360iOS用の高機能2ch専用ブラウザ。 現在公開されているバ... -
TweetbotがTwitter API変更に対応するためにタイムラインストリーミング機能やプッシュ通知機能を削除
人気のTwitterクライアント「Tweetbot for iOS」の最新版v4.9が公開されました(MacRumors)。 8月16日(現地時間)に計画されているTwitter APIの変更によって利用できなくなる機能に対応するための更新となっています。 Tweetbot 4 for Twitter カテゴリ: ソ... -
Apple、iOS 12 beta 8を開発者に対して公開 - パブリックベータ版も
Appleは本日iOS 12 beta 8を開発者に対して公開しました(MacRumors)。先日一端公開されたもののパフォーマンス関連の不具合が発覚し配信停止となっていたbeta 7の不具合修正版で、パブリックベータ版も同時に公開されています。 Apple Developer Programに... -
【Tips】Pythonを利用して簡易Webサーバーを実行する方法
現在世界中で人気を集めているプログラミング言語「Python」。 もともと汎用性の高いプログラミング言語として広く使われていましたが、最近は機械学習・統計分野のライブラリも充実し、最先端の分野で多く使用されるようになってきています。 実はこのPyt... -
CPUやメモリの情報をDockに表示することができる「Stater」がセール価格となった本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
Windows 10 Insider Preview build 17738がリリース - Fastリング向け
Microsoftは本日、Windows 10の最新プレビュービルド「Windows 10 Insider Preview build 17738」をリリースしました(Windows Blog)。 公開されたプレビュー版は、Windows 10の次期大型アップデート「Redstone 5」の開発版ビルドです。Windows Insiders Pr... -
【8/16まで】Kindleストアで「デジタル一眼 撮影テクニック事典101」などが最大50%オフ!「写真撮影テクニック本 売れ筋セール」が開催中
AmazonのKindleストアで現在、インプレスグループの電子書籍48冊を対象とした「【最大50%OFF】写真撮影テクニック本 売れ筋セール」が開催中。セール期間は明日16日までです。 撮影テクニックや、カメラ・レンズを解説した書籍など、写真に興味のあるかた... -
Microsoft、Windows 7/8.1用の月例品質ロールアップKB4343900とKB4343898を公開
Microsoftは本日、月例更新の一環として、Windows 7 SP1/Widnows 2008 R2 SP1用の月例品質ロールアップKB4343900とセキュリティオンリーアップデートKB4343899を公開しました。 同時にWindows 8.1/Windows Server 2012 R2用の月例品質ロールアップKB434389... -
Microsoft、Windows 10 Version 1803用の累積アップデートKB4343909等をリリース - 月例更新の一環として
Microsoftは本日、Windows 10 Version 1803(Windows 10 April 2018 Update)用の累積アップデートKB4343909をリリースしました(Neowin)。 毎月第2火曜日(米国時間)に公開される月例更新の一貫として公開されたアップデートで、Version 1709用のKB4343897、V...