
「本日のお買い得」では、Amazonのタイムセール、Kindle日替わりセール、セール中のiOS/macOS用アプリをまとめて紹介します。
※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。
目次
Amazonタイムセール
Amazonでは現在、ビッグセール「プライムデー」が開催されています。期間限定のポイントアップキャンペーンも実施されており、さまざまなアイテムがお買い得価格に値下げされています。
価格:¥1,764(15%OFF) / ポイント: 21pt(1%)(記事公開時)
価格:¥1,623(45%OFF) / ポイント: 18pt(1%)(記事公開時)
潰れたネジ、錆びたネジを掴んで回せるペンチ「エンジニア ネジザウルスGT PZ-58 グリーン」は15%OFFの1,764円(+21pt)に、バイス型ネジザウルス「エンジニア ネジザウルスVP-1 PZ-64」は45%OFFの1,623円(+18pt)に値下げされています。
価格:¥1,615(46%OFF) / ポイント: 19pt(1%)(記事公開時)
価格:¥1,695(45%OFF) / ポイント: 19pt(1%)(記事公開時)
4つの刃で特殊な素材も逃さずカットできる「エンジニア 鉄腕ハサミGT PH-55 グリーン」は46%OFFの1,615円(+19pt)に、鋭い切れ味と耐久性を誇る精密配線作業用のニッパー「エンジニア 強力ニッパー 片刃 ラウンド 130mm NK-15」は45%OFFの1,695円(+19pt)に値下げされています。
Kindle日替わりセール
Kindle日替わりセール対象の書籍です。
岩瀬 利郎(著) / アスコム(2022-08-31)
価格:¥499 / ポイント: 5pt(1%)(記事公開時)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。失礼なことを悪気もなく言ったり、繰り返し約束を破ったり遅刻したり、すぐに泣いたり怒ったり、じっとしていられなかったり…理解に苦しむその言動も、本人たちが物事をどう受け止め、感じているのか、つまり“見ている世界”を理解し、その対応策を学ぶことで、ともに生きるのが楽になるはずです。
谷川嘉浩(著) / ディスカヴァー・トゥエンティワン(2022-11-18)
価格:¥499(72%OFF) / ポイント: 5pt(1%)(記事公開時)
“つながっているのに寂しい、常時接続の世界”を生き抜くための書。スマホは私たちの生活をどう変えてしまったのか ?いつでもどこでもつながれる「常時接続の世界」で、私たちはどう生きるべきか ? ニーチェ、オルテガ、ハンナ・アーレント、パスカル、村上春樹、エヴァetc……哲学からメディア論、カルチャーまで。新進気鋭の哲学者が、様々な切り口で縦横無尽に問いかける !「常時接続の世界」において、私たちはスマホから得られるわかりやすい刺激によって、自らを取り巻く不安や退屈、寂しさを埋めようとしている。
牧野周(著) / 渡辺正夫(著) / 講談社(2022-11-04)
価格:¥1,760 / ポイント: 18pt(1%)(記事公開時)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。本書は,農学部の学生に向けた,植物生理学に関する教科書です。実際の農作物生産との関連がイメージできるように,野菜や花,果樹などの具体例を数多く取り上げました。第1章では植物科学の歴史を紹介した後,現在の食糧問題に対して,植物科学がどのように貢献できるのかについて考察しています。
身近にある困りごとを32個紹介し、その理由と対応策を紹介する「発達障害の人が見ている世界 精神科医が伝えたいADHD、ASDの人との付き合い方」、“つながっているのに寂しい、常時接続の世界”を生き抜くための書「スマホ時代の哲学 失われた孤独をめぐる冒険 【購入者限定】スマホ時代を考えるための「読書案内」付き」、農学部の学生に向けた,植物生理学に関する教科書「エッセンシャル植物生理学 農学系のための基礎」の三冊が日替わりセール対象です。