Windows 10 Version 22H2のプレビューアップデートKB5066198が公開 - SMB v1プロトコルに関する問題が修正

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

Windows 10 logo

Microsoftは9月25日(現地時間)、Windows 10 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5066198を公開しました。

オプション扱いの更新プログラム(プレビュー版)で、多数の不具合が修正されています。

Windows Updateの「更新プログラムのチェック」を利用するか、Microsoft Update Catalogからファイルをダウンロードすることで、手動でインストールすることができます。

目次

September 25, 2025—KB5066198 (OS Build 19045.6396) Preview

Windows 10 Version 22H2用の更新プログラムKB5066198では、SMBv1プロトコルに関し、NetBIOS over TCP/IP を使用している場合、共有フォルダーに接続できない問題が修正されています。また、Windows Autopilot を使用した展開時、OOBE中にAutopilot Enrollment Status Page(ESP)が読み込まれない問題が修正されています。

リリースノートは以下の通りです。

  • [SMBv1 protocol connectivity (known issue)] Fixed: An issue where you might not be able to connect to shared files and folders if you're using the Server Message Block (SMB) v1 protocol on NetBIOS over TCP/IP NetBIOS (NetBT). This can happen after installing update KB5065429.

  • [Autopilot Enrollment Status Page (ESP) (known issue)] Fixed: An issue when using Windows Autopilot to deploy Windows 10, version 22H2 to devices with the Enrollment Status Page (ESP) configured might find that the ESP doesn't load during the Out-of-Box Experience (OOBE).

既知の不具合

更新プログラムには既知の不具合は存在しません。

更新プログラムはWindows Updateの他、Microsoft Update Catalogを利用してインストールすることができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次