GoogleのノーコードAIアプリビルダー「Opal」が日本でも利用可能に

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

Googleは10月7日(現地時間)、ノーコードAIアプリビルダー「Opal」が、日本を含む世界15カ国で利用可能となったことを発表しました(公式ブログ)。

Opalは、Google Labsが開発した自然言語だけでAIミニアプリを構築できるツールです。プログラミング不要で、誰でもアイデアを形にすることができ、2025年7月から米国で先行公開されていました。

Opalは今回、以下の15カ国で新たに利用可能になります:

    日本、韓国、インド、カナダ、ブラジル、アルゼンチン、パキスタン、ベトナム、インドネシア、シンガポール、コロンビア、エルサルバドル、コスタリカ、パナマ、ホンジュラス

さらに以下のような新機能も追加されています。

1. ステップごとのデバッグ機能

  • ワークフローの各ステップを視覚的に確認・修正可能

  • エラーはリアルタイムで表示され、問題箇所を即座に特定

2. パフォーマンスの向上

  • アプリの起動速度が大幅に改善(従来の最大5秒→高速化)

  • 複雑なワークフローも並列実行可能に

Opalは、技術的な知識がなくてもAIアプリを構築することができるのが特徴で、個人クリエイターから企業ユーザーまで幅広く活用可能です。特に、業務の自動化や、顧客対応の効率化、創造的なツールの迅速なプロトタイピングといったニーズに応えるように設計されています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次