
Microsoftは新たなサポートドキュメント「KB5072911: Multiple symptoms occur after provisioning a PC with a Windows 11, version 24H2 update」を公開し、PCのプロビジョニング環境でWindows 11の主要なシェル機能(スタートメニュー、タスクバー、エクスプロローラー、設定など)に複数の不具合が発生することを認めています(Neowin)。
不具合は2025年7月の「Patch Tuesday」アップデート「KB5062553」以降、4か月間続いていたとのこと。
主な症状は次の通りです。
- Explorer.exe や shelhost.exe のクラッシュ
- StartMenuExperienceHost が起動しない
- システム設定が開けない
- タスクバーが表示されない
- XAMLビューの初期化失敗
- ImmersiveShell の欠落
これらは「初回ログオン」や「VDI環境」などで特に顕著に発生します。
不具合が発生する原因は、更新されたXAMLコンポーネント(MicrosoftWindows.Client.CBS、Microsoft.UI.Xaml.CBS、MicrosoftWindows.Client.Core)が正常に初期化されず、依存するシェル機能が動作不能になるためで、プロビジョニング時にアプリパッケージが正しく登録されないことがトリガーとなります。
目次
Microsoftの暫定対処法
この問題の恒久的な解決策はまだ公開されていません。以下のような回避策が提案されています。
-
SIHost.exe(Shell Infrastructure Host)の再起動
PowerShellでAdd-AppxPackage -Registerコマンドを使い、必要なパッケージを再登録する。Add-AppxPackage -Register -Path 'C:\Windows\SystemApps\MicrosoftWindows.Client.CBS_cw5n1h2txyewy\appxmanifest.xml' -DisableDevelopmentMode Add-AppxPackage -Register -Path 'C:\Windows\SystemApps\Microsoft.UI.Xaml.CBS_8wekyb3d8bbwe\appxmanifest.xml' -DisableDevelopmentMode Add-AppxPackage -Register -Path 'C:\Windows\SystemApps\MicrosoftWindows.Client.Core_cw5n1h2txyewy\appxmanifest.xml' -DisableDevelopmentMode
-
ログオンスクリプトの導入
エクスプローラーが必要パッケージの準備完了前に起動しないよう制御するバッチスクリプトを利用。@echo off REM Register MicrosoftWindows.Client.CBS powershell.exe -ExecutionPolicy Bypass -Command "Add-AppxPackage -Register -Path 'C:\Windows\SystemApps\MicrosoftWindows.Client.CBS_cw5n1h2txyewy\appxmanifest.xml' -DisableDevelopmentMode" REM Register Microsoft.UI.Xaml.CBS powershell.exe -ExecutionPolicy Bypass -Command "Add-AppxPackage -Register -Path 'C:\Windows\SystemApps\Microsoft.UI.Xaml.CBS_8wekyb3d8bbwe\appxmanifest.xml' -DisableDevelopmentMode" REM Register MicrosoftWindows.Client.Core powershell.exe -ExecutionPolicy Bypass -Command "Add-AppxPackage -Register -Path 'C:\Windows\SystemApps\MicrosoftWindows.Client.Core_cw5n1h2txyewy\appxmanifest.xml' -DisableDevelopmentMode"
より詳細な情報は公式サポートドキュメントで確認可能です。
