【ブラックフライデー】AppleのiPhone 16が15%OFFでセール中。「コンピュータ、どうやってつくったんですか?」が日替わりに

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

「本日のお買い得」では、Amazonのタイムセール、Kindle日替わりセール、セール中のiOS/macOS用アプリをまとめて紹介します。

※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。

目次

Amazonタイムセール

Amazonでは現在「ブラックフライデー」が12月1日までの期間限定で開催中です。

イベント期間中、合計10,000 円以上購入した場合にポイント還元率がアップする「ポイントアップキャンペーン」が開催されており、セールの一環としてさまざまな商品が値下げされています。

Apple iPhone 16 (256 GB) - ティール SIMフリー 5G対応
価格:¥118,900(15%OFF) / ポイント: 1,189pt(1%)(記事公開時)

iPhone 14 128GB ミッドナイト
価格:¥79,800(17%OFF) / ポイント: 798pt(1%)(記事公開時)

Apple iPhone 16 (256 GB) - ティール SIMフリー 5G対応」は15%OFFの118,900円(+1,189pt)に、「iPhone 14 128GB ミッドナイト」は17%OFFの79,800円(+798pt)に値下げされています。

Apple 11 インチ iPad (A16)」は15%OFFの49,800円(+498pt)に、「Apple AirPods 4」は17%OFFの24,800円(+248pt)に値下げされています。

Kindle日替わりセール

Kindle日替わりセール対象の書籍です。

最初の三冊です。理系男子とヘンテコな妖精の対話形式でコンピューターの秘密を紐解く「コンピュータ、どうやってつくったんですか? はじめて学ぶ コンピュータの歴史としくみ」がセール対象となっています。

「普通がいい」という病 (講談社現代新書)
泉谷閑示(著) / 講談社(2013-06-28)
価格:¥399 / ポイント: 4pt(1%)(記事公開時)
頭とこころのバランスを取り戻すヒント満載。私たちはあまりにも「~しなくてはいけない」という言葉に縛られていないだろうか? 常識と思っていた言葉の手垢を落とし、「自分らしく生きる」ための10講。(講談社現代新書)

野心のすすめ (講談社現代新書)
林真理子(著) / 講談社(2016-07-29)
価格:¥399 / ポイント: 4pt(1%)(記事公開時)
「やってしまったことの後悔は日々小さくなるが、やらなかったことの後悔は日々大きくなる」をモットーとする作家・林真理子。中学時代はいじめられっ子、その後もずっと怠け者だった自分が、なぜ強い野心を持つ人間になったのか。全敗した就職試験、どん底時代を経ての鮮烈なデビュー、その後のバッシングを振り返り、野心まる出しだった過去の自分に少し赤面しながらも、“低め安定”の世の中にあえて「野心」の必要性を説く。

コンピュータ、どうやってつくったんですか? はじめて学ぶ コンピュータの歴史としくみ
川添愛(著) / 東京書籍(2018-09-28)
価格:¥499 / ポイント: 5pt(1%)(記事公開時)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。数字の成立と、計算の歴史の上にできあがったコンピュータ。毎日使っているのに、実はどうやって動いているのか知らないコンピュータのしくみを、理系男子とヘンテコな妖精の対話形式で紐解きます。

これを含めたセール対象の書籍一覧です。

  1. 「普通がいい」という病
  2. 野心のすすめ
  3. コンピュータ、どうやってつくったんですか? はじめて学ぶ コンピュータの歴史としくみ
  4. いらない保険 生命保険会社が知られたくない「本当の話」
  5. 片づけられない自分がいますぐ変わる本
  6. 中学数学の解き方をひとつひとつわかりやすく。 改訂版
  7. 全文完全対照版 孟子コンプリート:本質を捉える「一文超訳」+現代語訳・書き下し文・原文
  8. 裏道を行け ディストピア世界をHACKする
  9. 魚ビジネス 食べるのが好きな人から専門家まで楽しく読める魚の教養
  10. 異世界商人 スキル〈異世界渡航〉を駆使して、悠々自適なお金持ちスローライフを送ります : 2
  11. 発達が気になる子の 感覚統合遊び
  12. カスハラ、悪意クレームなど ハードクレームから従業員・組織を守る本
  13. それ、コンプラ的にアウトです!
  14. 一遍踊って死んでみな
  15. こうして顧客は去っていく サイレントカスタマーをつなぎとめるリテンションマーケティング
  16. 哲学者と象牙の塔
  17. 株の爆益につなげる「暴落大全」
  18. 薬に頼らずのびのび育てる! こども薬膳
  19. CODEX[コデックス] 現代文精選問題集
  20. いちばんやさしいマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える顧客視点マーケの基本と実践 「いちばんやさしい教本」シリーズ

一日限定セールですので是非チェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次