
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。
セール中のMacアプリ
▼Macアプリ:
Workspaces 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥1,220 →
¥860 (記事公開時)
アプリやフォルダを一気に開いて作業環境を素早く作成できる生産性向上アプリ(
レビュー)。
iWriter Pro 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥490 →
¥370 (記事公開時)
Markdownをサポートしたシンプルかつエレガントなテキストエディタ。
TYPER 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥120 →
無料 (記事公開時)
悪のブロックをキーボードで破壊するタイピング練習アプリ。
Folder Tidy 
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥1,220 →
¥610 (記事公開時)
ファイルを自動で分類するファイル整理アプリ。
xLine 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥120 →
無料 (記事公開時)
iPad版とドキュメントを共有することもできるマインドマップアプリ。
▼Macゲーム:
Bad North 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,840 →
¥1,480 (記事公開時)
魅力的かつ残忍なリアルタイム戦略ローグライクゲーム。
Osmos 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥610 →
¥120 (記事公開時)
自分より大きい捕食者を避け、自分より小さい球体を吸収して生き延びていく人気のサバイバルゲーム。
Trine 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,220 →
¥250 (記事公開時)
能力の異なる3人の主人公を操るアクションパズルゲーム。
Trine 2 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,840 →
¥250 (記事公開時)
能力の異なる3人の主人公を操るアクションパズルゲーム第2弾。
本日の注目は作業環境を素早く復元できる「Workspaces」のセールです。

あらかじめ作業毎に必要なアプリや、フォルダ、ファイルなどを登録しておき、必要なときにそれらを一気に開くことで、素早く作業を始めることできるアプリです。
例えばブログを執筆する場合、MarsEditやSketchを登録しておけばワンクリックで準備が完了します。以前の記事で詳しく紹介していますのでこちらもご参考までに。
セール中のiOSアプリ
iOS用アプリはこのページをiOS版Safariで開いて、リンクをクリックすれば、購入・ダウンロードすることができます。
▼iOSアプリ:
iWriter 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥370 →
¥120 (記事公開時)
ミニマルなデザインを採用したiCloud対応のテキストエディタ。
▼iOSゲーム:
XCOM®: Enemy Within 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,220 →
¥250 (記事公開時)
2012年のストラテジーゲームオブザイヤーに輝いたXCOM: Enemy Unknownの拡張版。
Bloons TD 6 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥610 →
¥120 (記事公開時)
大ヒットタワーディフェンスゲーム「Bloons TD」シリーズの第6弾。
キングダムラッシュの復讐 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥610 →
¥250 (記事公開時)
全能のウィザード、ヴェズナンの部下となって彼の野望を実現するタワーディフェンスゲームの傑作。
鉄の海兵隊 (Iron Marines) 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥610 →
¥120 (記事公開時)
タワーディフェンスゲームの傑作「Kingdom Rush」シリーズのクリエイターによる新作ゲーム。
DEEMO 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥250 →
¥120 (記事公開時)
Cytusチームによるミュージックリズムゲーム。
Bad North 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥610 →
¥490 (記事公開時)
魅力的かつ残忍なリアルタイム戦略ローグライクゲーム。
ミズ・パックマン 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥490 →
¥370 (記事公開時)
パックマンの続編「ミズ・パックマン」のiPhone版。
Kindle日替わりセール
雀ゴロK(著) / 彩図社(2018-05-18)
価格:¥499(68%OFF) (記事公開時)
最も実戦的であるという評価を受けている麻雀戦術本「雀ゴロK本」シリーズ第3弾。今回は、雀ゴロK氏の超実戦打法に、麻雀研究家nisi氏のデータを加えて、これまでの常識を覆す麻雀の新戦術の数々を提唱する。「完全1シャンテン維持か安全牌残しか?」 「親のリーチに愚形1300点で追っかけるか?」 「タンピンドラドラの鳴き基準」 「リーチ者の海底を防ぐか、安全にテンパイを取るか?
高木 ハツ江(著) / 高城 順子(監修) / NHK出版(2013-06-12)
価格:¥99 (記事公開時)
おばあちゃんの知恵で生活防衛!おうちでおいしくつくれます! NHK『きょうの料理ビギナーズ』テキストで紹介したチャーハン、丼ものなどの人気レシピが使いやすくなって一冊に!新しいレシピもプラスしています。毎日のごはんがグ~ンとおいしくなる“46のハツ江の知恵”付き。【掲載レシピの例】ふっくらご飯を炊く/三角おにぎりをつくる/ねぎみそ焼きおにぎり/親子丼/二色そぼろ丼/簡単カツ丼/豚キムチチャーハン/オムレツのっけチキンライス/ひき肉となすのカレー/お楽しみ手巻きずし/あさりと野菜のバターじょうゆピラフ/チキンとシーフードのフライパンパエリア/豚肉と野菜の炊
沖田正午(著) / 徳間書店(2019-09-13)
価格:¥299 (記事公開時)
じゃじゃ馬、鶴姫が巻き起こす珍騒動に、まわりは振り回されっぱなし。まったくもう! 大爆笑時代コメディ!! 三人の藩主が国の威信を賭けて囲碁大会を開催。もし負ければ、槻山藩が取り潰しにもなりかねない大切な行事であった──。やくざから教わり、賭け事にのめり込んでしまった鶴姫は、囲碁大会に興味津々。そして「見てみたいのう」とか言って、城の中をうろつきだした。護衛の亀治郎はあとを尾けたが、遅かった。
最も実戦的であるという評価を受けている麻雀戦術本「雀ゴロK本」シリーズ第3弾「フリー麻雀でもネット麻雀でも使える 現代麻雀最新セオリー」、NHK『きょうの料理ビギナーズ』テキストで紹介したチャーハン、丼ものなどの人気レシピが使いやすくなって一冊になった「ご飯もののABC教えます NHK「きょうの料理ビギナーズ」ハンドブック」、じゃじゃ馬、鶴姫が巻き起こす珍騒動に振り回されっぱなしの時代コメディ「姫様お忍び事件帖 もってのほかじゃ〈新装版〉」の三冊が日替わりセール対象です。