
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。
セール中のMacアプリ
▼Macアプリ:
ScreenJump 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥120 →
無料 (記事公開時)
マウスカーソルを画面間で素早く移動。
Status Cleaner 
カテゴリ: 開発ツール
価格: ¥730 →
¥490 (記事公開時)
iOSとiPadOSのスクリーンショットのステータスバーをカスタマイズすることができるアプリ。
TYPER 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥120 →
無料 (記事公開時)
悪のブロックをキーボードで破壊するタイピング練習アプリ。
Folder Tidy 
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥1,220 →
¥610 (記事公開時)
ファイルを自動で分類するファイル整理アプリ。
xLine 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥120 →
無料 (記事公開時)
iPad版とドキュメントを共有することもできるマインドマップアプリ。
▼Macゲーム:
Osmos 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥610 →
¥120 (記事公開時)
自分より大きい捕食者を避け、自分より小さい球体を吸収して生き延びていく人気のサバイバルゲーム。
Trine 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,220 →
¥250 (記事公開時)
能力の異なる3人の主人公を操るアクションパズルゲーム。
Trine 2 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,840 →
¥250 (記事公開時)
能力の異なる3人の主人公を操るアクションパズルゲーム第2弾。
本日の注目はマウスユーティリティ「ScreenJump」のセールです。

マウスカーソルを複数のディスプレイの間で素早く移動させることができるマルチモニター環境向けのツールです。通常マウスカーソルを他のディスプレイに移動する場合、画面の端まで地道に移動させていく必要がありますが、このツールを使用すればFn+Ctrl(あるいはカスタムホットキー)で瞬間的に移動することが可能です。
セール中のiOSアプリ
iOS用アプリはこのページをiOS版Safariで開いて、リンクをクリックすれば、購入・ダウンロードすることができます。
▼iOSアプリ:
Metadata 
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥250 →
無料 (記事公開時)
画像ファイルのメタデータビューアー。
▼iOSゲーム:
Braveland 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥370 →
¥120 (記事公開時)
クラシックな雰囲気のターンベースのストラテジーゲーム。
XCOM®: Enemy Within 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,220 →
¥250 (記事公開時)
2012年のストラテジーゲームオブザイヤーに輝いたXCOM: Enemy Unknownの拡張版。
Kindle日替わりセール
弘兼憲史(著) / 幻冬舎(2018-08-22)
価格:¥499(59%OFF) (記事公開時)
人生を面白くするのも、つまらなくするのも、結局自分だ! 50歳を過ぎてからはとくに、面白がったもん勝ち、楽しんだもん勝ち。発想の転換で面白く生きる、弘兼流ヒントが盛りだくさん。【もくじ】 第1章 人生はプラス思考で楽しく生きたもん勝ち ●人生を面白くするのも、つまらなくするのも自分次第 ●どんな小さなことでも楽しみをもっている人間は強い ほか 第2章 「人は人、自分は自分」で生きる
手塚治虫(著) / 手塚プロダクション(2014-04-25)
価格:¥99 (記事公開時)
耽美主義の作家、美倉洋介の家にころがりこんだフーテン娘、ばるぼら。その正体は悪魔か、ミューズか、あるいは美倉のつくりだした幻影なのか? ばるぼらにみちびかれるように、美倉洋介のトリップがはじまる!
杉浦 孝宣(著) / 光文社(2019-07-26)
価格:¥399(55%OFF) (記事公開時)
統計上、クラスに1人はいる不登校の生徒。きっかけは様々だが、ほとんどの場合は家にひきこもってしまう。学校や行政機関などのサポートは不足しており、2019年に起きた農水省元事務次官による息子の刺殺事件も、この問題の延長線上にある。適切な支援があれば、防げたであろう事態なのだ。若者のひきこもりに30年以上向き合い続けてきた著者が、独自に開発した「規則」「責任」「自律」の3ステップモデルを公開。
50歳を過ぎてからはとくに、面白がったもん勝ち、楽しんだもん勝ちという「50歳すぎたら「まあ、いいか」「それがどうした」「人それぞれ」でいこう」、耽美主義の作家、美倉洋介の家にころがりこんだフーテン娘、ばるぼらが活躍する「ばるぼら 1」、若者のひきこもりに30年以上向き合い続けてきた著者が、独自に開発した「規則」「責任」「自律」の3ステップモデルを公開する「不登校・ひきこもりの9割は治せる~1万人を立ち直らせてきた3つのステップ~」の三冊が日替わりセール対象です。