
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。
セール中のMacアプリ
▼Macアプリ:
Black Out 
カテゴリ: グラフィック/デザイン
価格: ¥600 →
無料 (記事公開時)
画像に含まれる機密情報を黒塗りにできるグラフィックアプリ。
Earth 3D 
カテゴリ: エンターテインメント
価格: ¥370 →
¥120 (記事公開時)
壁紙としても使えるリアルな3D地球儀アプリ。
UP - Break Reminder 
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス
価格: ¥480 →
¥250 (記事公開時)
定期的に立ち上がる時間を通知してくれる健康促進用のリマインダアプリ。
SkySafari 6 Pro 
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: ¥7,500 →
¥5,140 (記事公開時)
膨大なデータを収録した究極の天文アプリ。
Infinity Monitor 
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥370 →
¥250 (記事公開時)
マウスカーソルをディスプレイの端から端へループさせることができるユーティリティ。
KyPass 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥860 →
¥370 (記事公開時)
パスワード管理アプリKeePassのMac版。
▼Macゲーム:
Bad North 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,840 →
¥980 (記事公開時)
魅力的かつ残忍なリアルタイム戦略ローグライクゲーム。
Trine 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,220 →
¥250 (記事公開時)
能力の異なる3人の主人公を操るアクションパズルゲーム。
Trine 2 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,800 →
¥250 (記事公開時)
能力の異なる3人の主人公を操るアクションパズルゲーム第2弾。
F1™ 2016 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥6,000 →
¥2,200 (記事公開時)
F1世界選手権のオフィシャルビデオゲーム。
GRID® Autosport 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥4,800 →
¥2,440 (記事公開時)
イギリスの老舗モータースポーツ誌「AUTOSPORT」が完全監修した完成度の高いレースゲーム。
DiRT Rally 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥3,800 →
¥2,440 (記事公開時)
ウェールズの松の木の森から、ギリシャの崩れ落ちる丘陵地帯に至るまで、世界で最も危険な道路を舞台に楽しむことができるリアルなラリーゲーム。
Osmos 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥610 →
¥120 (記事公開時)
自分より大きい捕食者を避け、自分より小さい球体を吸収して生き延びていく人気のサバイバルゲーム。
本日の注目は人気ゲーム「Bad North」のセールです。

島の王国を固有の地形を最大限に生かし、侵略者であるバイキングの大群から守ることが目的のゲームです。ミニマルなグラフィックスが特徴で、簡単な操作でありながら奥が深く、Mac版以外もさまざまなゲーム機版が発売されています。
セール中のiOSアプリ
iOS用アプリはこのページをiOS版Safariで開いて、リンクをクリックすれば、購入・ダウンロードすることができます。
▼iOSアプリ:
Pause:マインドフルな時間 
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス
価格: ¥240 →
無料 (記事公開時)
ゆっくりと指先で画面を触り続けることで集中力を高め、ストレスを解消することができるアプリ。
SkySafari 6 Pro 
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: ¥4,800 →
¥3,420 (記事公開時)
人気の高い天体観測アプリ。Plus版よりさらに大量のデータを搭載。
▼iOSゲーム:
Bloons TD 6 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥610 →
無料 (記事公開時)
大ヒットタワーディフェンスゲーム「Bloons TD」シリーズの第6弾。
Bad North 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥610 →
¥490 (記事公開時)
魅力的かつ残忍なリアルタイム戦略ローグライクゲーム。
Kindle日替わりセール
メスティン愛好会(著) / 山と溪谷社(2018-07-16)
価格:¥499(62%OFF) / 5pt (記事公開時)
炊く、煮る、蒸す、炒める、燻す。万能クッカーをフル活用するためのメスティンレシピ&ハウツーブック。スウェーデン発のブランド・トランギアの定番メスティンは、90年以上の歴史を誇るアルミ製飯盒。四角いフォルムがかわいいメスティンは、ご飯を炊くのが大の得意。一合のお米と水を入れてメタの火の上に。ただそれだけで、メタの火が消えるとともにおいしいご飯のできあがりだ。白米の炊き方を基本に、炊き込みご飯やおかず、お酒のおつまみなどの応用レシピも紹介した、メスティンをフル活用する一冊が登場!
齋藤 孝(著) / NHK出版(2012-07-31)
価格:¥399(64%OFF) / 4pt (記事公開時)
「独立自尊」の道を歩め天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず――。多くの人がそらんじることができる惹句だが、それに続く言葉をご存知だろうか。福沢諭吉がその言葉に賭したのは人間の平等ではなく、見識と行動力を備えた「個人の自立」だった。明治維新という未曾有の転換期に書かれた、危機の時代の心得を学ぶ。NHK放送で大好評を博したテキスト2011年度シリーズを単行本化!
宮下 奈都(著) / 実業之日本社(2016-04-27)
価格:¥199(71%OFF) / 2pt (記事公開時)
迷いながらも真摯に生きる登場人物の姿を、瑞々しい文章で丁寧にすくいあげる作風で、静かな、けれども熱い視線を注がれ続けてきた著者。2011年刊行『誰かが足りない』は2012年本屋大賞の第7位に選出。2015年秋に上梓された『羊と鋼の森』は直木賞候補となったほか、「キノベス!2016」第1位、「王様のブランチ ブックアワード 大賞」に選ばれ、このたび「2016年本屋大賞」に輝いた。
炊く、煮る、蒸す、炒める、燻す。万能クッカーをフル活用するためのメスティンレシピ&ハウツーブック「メスティンレシピ」、明治維新という未曾有の転換期に書かれた、危機の時代の心得を学ぶ「NHK「100分de名著」ブックス 福沢諭吉 学問のすゝめ NHK「100分de名著」ブックス」、読者の心を熱く震わせる「宮下ワールド」の原風景が詰まっている「はじめからその話をすればよかった」の三冊が日替わりセール対象です。