
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。
セール中のMacアプリ
▼Macアプリ:
Photo Eraser 
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥610 →
無料 (記事公開時)
日付やウォーターマーク、テキスト、建物など写真から不要物を簡単に除去できるアプリ。
Affinity Designer 
カテゴリ: グラフィック/デザイン
価格: ¥6,100 →
¥3,060 (記事公開時)
Appleデザインアワード2015を受賞したドロー系アプリ。
Affinity Photo 
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥6,100 →
¥3,060 (記事公開時)
豊富な機能を搭載したプロフェッショナルな画像編集アプリ。
Affinity Publisher 
カテゴリ: グラフィック/デザイン
価格: ¥6,100 →
¥3,060 (記事公開時)
最先端のプロフェッショナルパブリッシング ソフトウェア。
Redacted 
カテゴリ: グラフィック/デザイン
価格: ¥860 →
無料 (記事公開時)
個人情報を簡単に隠すことができる画像編集アプリ。
StatsWidget Plus 
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥120 →
無料 (記事公開時)
CPU、メモリ、ディスク、ネットワークの使用状態を表示するモニタリングアプリ。
TypeIt4Me 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥2,440 →
¥1,720 (記事公開時)
高速テキスト入力ツール。
本日の注目は写真編集アプリ「Photo Eraser」のセールです。

不要な物体、文字、ウォーターマークなどを綺麗に削除することができるアプリです。消したい部分をブラシで囲み「Process」ボタンをクリックすると処理を実行できます。

「Compare」によって処理前、処理後の画像を比較することができます。周辺の画像を利用して消去処理を行うため、完璧というわけではありませんが、比較的きれいに消すことができました。使い方も難しくなく、お手軽に写真を編集したい方におすすめのアプリです。
セール中のiOSアプリ
iOS用アプリはこのページをiOS版Safariで開いて、リンクをクリックすれば、購入・ダウンロードすることができます。
▼iOSアプリ:
Affinity Designer 
カテゴリ: グラフィック/デザイン
価格: ¥2,440 →
¥1,220 (記事公開時)
人気グラフィックアプリAffinity DesignerのiPad版。
Affinity Photo 
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥2,440 →
¥1,220 (記事公開時)
iPad用の本格的な画像編集アプリ。
Basic! 
カテゴリ: エンターテインメント
価格: ¥490 →
¥250 (記事公開時)
iPad用のBasicプログラミング環境。
▼iOSゲーム:
OK Golf 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥490 →
¥370 (記事公開時)
ジオラマ風の美しい世界を堪能できるスタイリッシュなゴルフゲーム。
Kindle日替わりセール
ポーラ・T・ウエッブ(著) / パンローリング株式会社(2017-08-05)
価格:¥499(84%OFF) / 5pt (記事公開時)
1980年代、トレード心理学は未知の分野であった。創始者の一人であるマーク・ダグラスは当時から、今日ではよく知られているこの分野に多くのトレーダーを導いてきた。彼が得意なのはトレードの本質を明らかにすることであり、本書でもその本領を遺憾なく発揮している。そのために、値動きや建玉を実用的に定義しているだけではない。市場が実際にどういう働きをしていて、それはなぜなのかについて、一般に信じられている考えの多くを退けてもいる。
西股総生(著) / 学研プラス(2013-08-29)
価格:¥499(58%OFF) / 5pt (記事公開時)
大反響を呼んだ『戦国の軍隊』の著者の第二弾!日本の城の9割以上を占め、3~4万か所もある戦国の城。なぜこれほど多数の城が造られたのか。なぜこれほど千差万別なのか。前著と同様、「軍事」の視点から徹底考察、その実像に迫る!通説を覆す渾身の一冊。
小塩隆士(著) / 筑摩書房(2014-01-24)
価格:¥299(66%OFF) / 3pt (記事公開時)
わが国の高校では、経済学がほとんど教えられていない。一方、世の人々の経済に対する関心はけっして低くない。本書では高校生にもわかるように、ポイントをきちんと抑えながら、経済学の基本的な考え方を解説する。理論よりも、現実の経済問題の解決に経済学の考え方がどのように生かせるかという、実践的な面を重視する。
着実に利益を増やしていくために何をすべきか、どういう考え方をすべきかについて、すべての人の迷いを消し去ってくれる「ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスの最後のアドバイス」、大反響を呼んだ『戦国の軍隊』の著者の第二弾「「城取り」の軍事学」、ポイントをきちんと抑えながら、経済学の基本的な考え方を解説する「高校生のための経済学入門」の三冊が日替わりセール対象です。