「bashmarks」はbashでよく行くフォルダをブックマークするためのユーティリティ(GitHub)。個人的には知りませんでしたが、結構有名な知る人ぞ知る的なスクリプトらしいです。
深い階層のフォルダをブックマークしておけば、毎回ホームディレクトリから移動する手間が省けて便利かも。
使用方法
bashmarksを利用すると
- s ブックマーク名 - ブックマークの保存
- g ブックマーク名 - ブックマークへジャンプ
- p ブックマーク名 - ブックマークに関連付けられたディレクトリを表示
- d ブックマーク名 - ブックマークを削除
- l - ブックマークの一覧表示
といったコマンドが利用可能になります。実際の使用方法は以下の通り。
$ cd /var/www/ $ s webfolder $ cd /usr/local/lib/ $ s locallib $ l $ g web $ g webfolder
/var/wwwをwebfolderというブックマークに保存して、gコマンドで移動しています。
これくらいだと/var/wwwを直接タイピングしても労力はあまりかわらないかもしれませんが、もっと深いフォルダだと効果がでてきそうです。
zshユーザーはどうする
zshユーザーは多分bashmarksが使えないと思うので、かわりにz.shをつかえば良いかもしれません。z.shは自動的にcdの履歴を保存し、履歴から補完することができるすぐれものです。使い方は「近頃の開発環境 : Mosh、z、tmux、Emacs、Perl について」が参考になります。