ハードウェア– category –
-
iPadのタブレットシェアが激減
調査会社のStrategy Analyticsが、2013年第2四半期のタブレット市場の調査結果を発表しています(Strategy Analytics、マイナビニュース)。 この調査結果によると、OS別のシェアはAndroidが一位で67%。出荷台数でも3460万台と圧倒的です。対するiPadはシェ... -
NECがスマホ事業撤退か?
「NECがスマートフォン(多機能携帯電話)事業から撤退する方針を固めたことが30日、分かった」と毎日新聞が報道しています(毎日jp)。撤退の理由はNTTドコモが推進する「ツートップ戦略」から来る苦境ということ。 実は7月17日に日経が同様の内容を報... -
「Xbox One Wireless Controller」の予約価格は59.99ドル
Microsoftの次世代ゲーム機Xbox Oneのワイヤレスコントローラーなどの予約販売がMicrosoft Storeで始まっています。 Xbox One Wireless Controller - Microsoft Store Xbox One Wireless Controller with Play and Charge Kit - Microsoft Store Xbox One ... -
Freecomオンラインで「Macに似合う HD Sq 4TB 3.5インチ USB3.0 36818」
Freecomオンラインで、Macにピッタリくる外観の外付けHDD「MHD Sq 4TB 3.5インチ USB3.0 36818」を50台限定で18,180円の特価販売中。現在残り12台です。 4TBで18,180円というのはなかなか安いとおもいます。HDDは3.5インチタイプ。インターフェイスはUSB 3... -
外付けHDDをNAS化するキット「USB HDD活してWi-Fi USBストレージ to WI-FI変換アダプター(CWFN-U2)」
センチュリーより外付けHDDに接続して無線LAN接続でアクセス可能にするキット「USB HDD活してWi-Fi USBストレージ to WI-FI変換アダプター(CWFN-U2)」が発売されました(engadget日本版)。 イメージとしては外付けHDDをNAS化するキットで価格が4800円とかな... -
【朗報】日経LinuxのRaspberry Pi特別セット販売、再々販売決定
大好評につき500セットの再販売分も完売した日経LinuxのRaspberry Pi特別セットですが、8月初めからまた販売されるみたいです。 Raspberry Piセット販売、今のところ来週(8月初め)開始の方向で、調整しております。数は限定せず、落ち着いてご購入頂ける... -
【速報】「新型 Nexus 7」正式発表。Android 4.3とChromecastもキタ━(゚∀゚)━!
Googleのイベントにて「新型 Nexus 7」が正式に発表されました(engadget日本版、GIGAZINE、ASCII.jp)。新型の特徴はなんといっても画面の解像度が1920×1200ドットと非常に高くなったことでしょう(323ppiなのでAppleがいうところのRetinaディスプレイの基準... -
正式発表前に次期Nexus 7の情報が流出しまくり(ネタバレあり)
24日(日本時間本日深夜)にGoogleが正式発表するはずのNexus 7の情報が、ネット上にすでに流出しまくっている様子。まずAndroid Policeというサイトには新Nexus 7の開封画像&動画が掲載されています。 さらに通販サイトBest Buyはフライング予約販売を開始... -
「Ubuntu Edge」資金調達中
CanonicalがUbuntu搭載携帯「Ubuntu Edge」を開発するための資金調達プロジェクトを開始しました(ITmedia) 既に600ドルプラン売り切れ 目標金額が3200万ドル(32億)と非常に大きいので、資金の集まり具合はまだまだこれからのように見えます。しかし、600ド... -
遂にSIMカードの脆弱性が発見される。全世界7億5000万台の携帯に影響?
携帯電話に欠かすことのできないパーツであるSIMカードに脆弱性が発見されたことがメディアで報道され始めています(マイナビニュース、CNET Japan、Forbes、9To5Mac)。 発見したのはドイツのセキュリティ企業Security Research Labs。この脆弱性を利用すれ... -
3Dモーションセンサー「Leap Motion」の出荷始まる
ユーザーの手と指の動きを読み取ってPCやMacを操作することができる3Dモーションセンサー「Leap Motion」の出荷が開始され、予約した人に到着しはじめたようです(公式Blog、THE NEXT WEB)。何ができるデバイスなのかは動画を見て確認してみてください。 も... -
鼻毛鯖2013こと「Power Edge T320」がクーポン適用で2万切り販売中
NTT-X StoreにてDELLのPCサーバー「DELL Power Edge T320 ベーシックモデル T320が価格22,980円で販売中。NTT-X Store会員割引クーポンを使うと3,000円引きの19,980円になります(しかも鼻毛鯖の由来であるエチケットカッターER-GN20-Kが無料でついてくる)...