ハードウェア– category –
-
ハードウェア
有料放送運営会社が改造B-CASカードの販売者に損害賠償を請求
WOWOW、スターチャンネル、スカパーJSATの3社が、改造B-CASカードを販売した男性37歳と44歳の男性2名に対し、損害賠償請求したようです。金額は162万4348円と、177万2181円(INTERNET Watch、slashdot日本)。37歳男性のほうは「B-CASカードの不正改ざんプロ... -
ハードウェア
「Catalyst 13.4」の安全な導入手順まとめ
4月24日にAMDのグラフィックスドライバ「Catalyst 13.4」がリリースされていました(Release Notes、4Gamer)。 13.1でまあまあ安定して使えているものの、ディスプレイの電源オフでPCを起動すると画面の解像度がおかしくなる問題を解決したかったので、バー... -
ハードウェア
竹製のワイヤレスキーボード+マウスセット「KG201-N+MG94-N」
少し前の記事ですが、気になっていたのでエントリー。秋葉原で竹製のワイヤレスキーボード+マウスセットが発売されています(AKIBA PC Hotline!)。中国Bamboo Technologyの「KG201-N+MG94-N」で、3,990円。 今まで趣味的な超高級木製キーボードとかは見た... -
ハードウェア
「Intel Core i7-4770K」の8GHz超え動画
まだ発売されていないIntelの新CPU Core i7-4770K(Haswell) のオーバークロック動画が紹介されていました(tom's HARDARE)。 ただ単にCPU-Zの画面が表示されているだけの動画なので、真偽のほどは不明ですが、ほんとなら定格から倍以上クロックアップしてい... -
ハードウェア
アーロンチェアを自分でメンテナンスする方法
人気のオフィスチェア、アーロンチェアを分解、改装する方法が掲載されています(How To Refurbish a Herman Miller Aeron Task Chair)。 壊れたとき修理するために使えるのはもちろん、安いユーズド品を購入したあと、自分で部品を換装して新品同様にする... -
ハードウェア
自作カーのためのポータブルクーラーシステム
ゴールデンウィークも終盤を迎えてめっきり暑くなってきました。DIYファンのためのコミュニティサイトInstructablesに、PC自作ファンのための(?)小型クーラーの作り方が投稿されていました(Cold Air Fan from Reused Plastic Bottles)。 種明かしすると、... -
ハードウェア
Raspberry Piのためのパーフェクトなケース「Sweetbox II」
Raspberry Piが欲しくなりました。調べているうちにちょっと気になったのが、ケースが付属していないので、そのままだと剥き出し状態のまま使わないといけないこと。Kickstarterのプロジェクトで提案されているSweetbox IIのようなケースが一つあれば安心... -
ハードウェア
超貴重なApple-1が5月後半のオークションに出品されるとの情報
世界中で実際に稼働するマシンは6台しか存在しないと言われる超貴重な「Apple-1」が、今月末のドイツのオークションに出品されるというニュースです(Apple Insider)。動く事に加え、オリジナルのマニュアルやスティーブ・ジョブズのサインが含まれています... -
ハードウェア
iPhoneのように見えるアレ「iFlask」
iFlaskはiPhoneケースではありません(汗。フリスクケースでもありません。iPhone風の飲み物入れみたいです。 もともとKick Starterプロジェクトとして始った(そして失敗した)プロジェクトのようですが、現在公式サイトで購入可能になっています。価格は24.... -
ハードウェア
録画神の超大量HDD消費量が話題
みっしりとつまったHDDの山。録画用に使っていて、毎月12Tほど消費しているということなので驚きです(録画病が悪化してHDDが)。 3TBのドライブを買ったとしても、毎月4台づつ増えていくことになりますね。全部で140台あり、WDが7割ということ。画像を見て... -
ハードウェア
Firefox OS Simulator 3.0リリース
Firefox OS用のシミュレーターの最新版「Firefox OS Simulator 3.0」がリリースされています。3.0の新機能として以下の機能が挙げられています。 デバイスへのPush。 回転のシミュレーション。 Basic geolocation API のシミュレーション。 Manifest valid... -
ハードウェア
ウインクして写真をとることができるGoogle Glassアプリが早くも開発された
Google Glassのウインク認識機能を使い、ウインクするだけで写真をとることができるアプリが早くも開発されました(開発者Mike DiGiovanni氏、are technics)。 写真をとるための画期的な方法になるかもしれません。 もともとその機能はあった Winkは、Googl...