ハードウェア– category –
-
ハードウェア
Amazon、ディスプレイ付きのスマートスピーカー「Amazon Echo Spot」を販売開始
Amazonは6月20日、新型のスマートスピーカー「Amazon Echo Spot」を国内で販売開始することを発表しました。価格は14,980円で現在先行予約受付中。出荷開始は7月26日が予定されています。 Echo Spotは2.5インチタッチスクリーンを搭載したスマートスピーカ... -
ハードウェア
128GBのRAMを搭載したノートPCが爆誕
Lenovoは6月13日(現地時間)、128GBのRAMを搭載することができる新しいノートPC「ThinkPad P52」を発表しました(The Verge)。メインメモリの多さが注目されますが、それ以外にも6TBまで増量可能なストレージ、4K対応の15.6インチディスプレイ、インテル第8... -
ハードウェア
Apple Watchの物理ボタンがタッチボタンに置き換えか
FastCompanyが公開したレポートによると、Apple Watchで現在採用されている物理ボタンが、将来のバージョンではソリッドステート式のタッチボタンで置き換えられる可能性があることがわかりました(Ars Technica)。 現行のApple Watchに存在する、デジタル... -
ハードウェア
世界よこれが未来だ。IntelがComputexで真のPocket PCを展示
IntelがComputexで、スマホサイズのデバイスでフルスペックのWindowsが動作する夢のデバイスを展示していたことがわかりました(MSPoweruser)。 上記小型デバイスは、Intelが2016年から開発を続けていた試作マシンで、Intel Kaby Lake Yプロセッサを搭載し... -
ハードウェア
WWDC18でMacBookやiPad Proなど新ハードの発表は期待薄?
Appleは6月4日(米国時間)より開発者会議「WWDC18」を開催します。 WWDCはiOSやmacOSの新バージョンや開発ツールなど、ソフトウェアの発表がメインとなる場ですが、サプライズ的に新しいハードウェアが発表される場合もあり、これに期待している方も多いか... -
ハードウェア
キングジム、E Inkを搭載したデジタルメモ「ポメラ」DM30を発表
キングジムは5月15日、デジタルメモツール「ポメラ」の最新モデル、デジタルメモ「ポメラ」DM30を6月8日より発売することを発表しました(CNET Japan)。価格は43,000円(税抜き)。 ポメラは、コンパクトなボディにノートパソコンクラスのキーボードを備えた... -
ハードウェア
WWDC 2018を具現化できる3DプリントDIYキットが登場
Appleは6月4日より開発者会議「WWDC 2018」を開催します。今年の公式イメージは、iOSやmacOSのUI部品を斜めから見下ろして3Dで表現したものになっているのですが、これを3Dプリンターで実際に立体化したDIYキットが販売されていることがわかりました(9to5M... -
ハードウェア
Apple、MacBookのバタフライキーボードで集団訴訟に直面
[via Casey Neistat] 先日より、Appleが12インチMacBookや、13/15インチMacBook Proに採用しているバタフライキーボードが、ホコリ等によって故障が発生しやすいことが大きな問題となっていますが、今回この問題がついにApple社に対する集団訴訟にまで発展... -
ハードウェア
Microsoft、Surface Pro 4の画面のちらつきを無償で修理へ
Microsoftが販売する「Surface Pro 4」で画面のちらつきが発生する不具合が今年の2月頃から報告され問題となっていました。不具合はハードウェア的なもので、ファームウェアやドライバーの更新などでは解決できず、保証が切れたユーザーは高額な修理費用を... -
ハードウェア
SNK、40作品を内蔵した単体で遊べるミニゲーム機「NEOGEO mini」を発表
株式会社SNKは本日、SNKブランド40周年を記念したゲーム機「NEOGEO mini(ネオジオ ミニ)」を正式に発表しました(PR TIMES、CNET Japan)。 NEOGEO miniはゲーム40作品を内蔵したミニゲーム機で、ゲーム機本体に3.5インチの液晶ディスプレイを搭載し、TVモニ... -
ハードウェア
SNKの復刻ゲーム機「Neo Geo Mini」の詳細がリーク
SNK JAPANは4月、40周年を記念してSNKの人気タイトルを収録した新しいゲーム機が登場することを発表しました。任天堂のミニファミコンやミニスーパーファミコン的なミニゲーム機が予想されているなか、そのゲーム機と思われる「Neo Geo Mini」の詳細がリー... -
ハードウェア
7-Zip 18.05がリリース - パフォーマンスの改良やセキュリティ修正が行われる
7-Zip開発者Igor Pavlov氏は5月1日(現地時間)、オープンソースのファイルアーカイバ「7-Zip」の最新版v18.05をリリースしました(gHacks)。現在最新版のexeファイルやmsiファイルを公式サイトよりダウンロードすることができます。 v18.05ではLZMAとLZMA2の...
