ハードウェア– category –
-
子供ハッカーのためのNintendo Switch「Pip」
世界中で大人気の任天堂のゲーム機「Switch」。ゼルダやマリオなど有名タイトルがプレイ可能なのに加え、持ち運んでも据え置きでもプレイできる自由度の高さが魅力です。 今回紹介する新しいデバイス「Pip」は、このSwitch風の外観を持つ子供のためのコン... -
世界最高のラップトップPCが決定
世界的にデスクトップPCの人気は低下し、どこにでも持ち運べて作業できるラップトップPC(ノートPC)が人気を集めています。それではこれまで発売された多数のラップトップPCの中で最高の機種は何でしょうか。 Instapaperの創業者として知られるカリスマプロ... -
iPhone XのFace IDを10歳の子供が突破
TrueDepthカメラを利用し、顔の数学マップを作成することで認証を行うiPhone XのFace ID。Apple Payにも利用できるほどセキュアな認証方式ですが、双子や兄弟など、似た顔を持つ人物によってロックが解除されてしまう事例があることは知られています。 そ... -
Samsung、最新CMでiPhone Xの「M字」を髪型に具現化して一線を越えてしまう
現在世界のハイエンドスマートフォン市場を牽引する2台メーカーAppleとSamsung。当然ながら最新スマートフォン「iPhone X」と「Galaxy Note 8」も比較対象として熾烈な競争が行われています。 そのようななか、Samsungは「Samsung Galaxy: Growing Up」と... -
Twelve Southの人気ケース「BookBook for iPhone X」が登場
Twelve Southは1日(現地時間)、同社のiPhone用ケースをアップデートし、BookBook(ビンテージレザーケース)やRelaxedLeather(光沢レザーケース)、Journal(ウォレット一体型ケース)といった各種ケースに、iPhone X向けの製品を追加しました。 人気のBookBook... -
レトロゲームがプレイできるDIY Nintendo Switchが公開
日本で未だ入手困難なだけでなく、米国における9月のハードウェア売上げランキングで任天堂デバイスが3分の2を占めるなど、任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch」の勢いが止まりません。 そのようななかアイオワ州立大学で電気工学を学ぶ学生Tim Lindqu... -
Google Pixel 2 XLの落下テスト動画が公開 - iPhoneより背面は丈夫なものの…
最近新型スマートフォンが発売されると、さまざまな「テスト動画」が公開されるのが常となっています。耐久性が実際に確認できる実用性と、高価なデバイスが破壊されてしまうエンターテインメント性が魅力なのかもしれませんが、Googleの最新鋭スマートフ... -
Microsoft、MacBook Proより2倍速い?「Surface Book 2」を発表
Microsoftは本日、ハイブリッドデバイス「Surface Book」の新バージョン「Surface Book 2」を発表しました(MacRumors)。 Surface BookはノートPC風にキーボードを接続して使用できるラップトップモードと、キーボードを外して操作できるタブレットモードが... -
新品のMacの香りがするキャンドルの第二弾「Inspire」が爆誕
昨年アクセサリメーカーTwelve Southは、新品のMacの香りがするキャンドル「New Mac」を発売し、Macファンの間で話題となりました。 これに引き続き、今年Twelve Southは新たに「Inspire」と名付けられた新しいキャンドルを発表しています(MacRumors)。 「... -
Amazon、防水使用の新型「Kindle Oasis」を発表 - 10月31日発売で価格は33,980円より
Amazonは本日、Kindle Oasisの新バージョン「Kindle Oasis (Newモデル)」を発表しました(MSPoweruser)。現在予約注文受付中で10月31日から発売予定。価格はキャンペーン情報つき、Wi-Fi、ストレージ8GBの最安モデルが33,980円からとなっています。 Kindle ... -
「ミニスーパーファミコン」が速攻ハックされる
任天堂が発売を開始したミニスーパーファミコンこと「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」。標準状態でもスーパマリオワールドやF-ZEROなど、スーパーファミコンを代表する名作ソフトをプレイ可能ですが、これに飽き足らないユーザーもいるよ... -
ミニSNESこと「Super NES Classic Edition」の分解動画が公開
米国では先週の金曜日から、ミニSNESこと「Super NES Classic Edition」の販売が始まり、在庫がすぐになくなるなど人気の高さをみせつけているようです。 今回i、Phoneのテスト動画でも有名なYouTubeチャンネルJerryRigEverythingが、このミニSNESを開封・...