ハードウェア– category –
-
容積120リットル!世界一巨大なゲームボーイ「Game Boy XXL」が誕生
世界最大の「ゲームボーイ」がベルギーの学生Ilhan Ünal氏によって作成され、ギネス記録に認定されたことがわかりました(Geek.com)。 「ゲームボーイ」は任天堂が1989年に発売した携帯型ゲーム機で、サイズは14 x 9 x 3cm。対して「Game Boy XXL」とよばれ... -
Nintendo Switchに隠された「ゴルフ」ゲームが発見される。岩田社長の命日限定でプレイ可能
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」に、ファミコンエミュレーターとファミコンゲームの「ゴルフ」が埋め込まれていることが分かりました(Ars Technica、スラド)。何かの間違いやアクシデントではなく、意図的に埋め込まれていたものらしく、Joy-Conを使... -
「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の予約受付が開始されるも、ネットでの予約はすでに困難な状況に?
任天堂の小型スーパーファミコン「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の予約受付が、本日9月16日(土)より始まりました(Engadget日本版)。 人気は相変わらずで、記事執筆時すでにヨドバシ・ドット・コムのように、早々に完売御礼状態になって... -
Apple Watch Series 3の赤いデジタルクラウンが気になる方のためのステッカー
Appleが先日発表した「Apple Watch Series 3」は携帯電話通信機能を搭載し、Apple Watchだけで通話やメッセージの送受信が可能となったことが注目されています。 携帯電話通信機能を搭載したCellularモデルは、デジタルクラウンの色が赤になっていて、旧型... -
AirPods無線充電ケースは12月に発売で価格は69ドルに?
Appleは先日開催されたスペシャルイベントで、噂された「AirPods 2」ではなく、AirPods用の新しいワイヤレス充電対応ケースを発表しました。 発売時期や価格は明示されませんでしたが、MacPrime[英語翻訳]はスイスのAppleから入手した情報として、12月に発... -
Apple、「Apple Watch Series 3」と「Apple TV 4K」を発表
Appleは9月12日(米国時間)、Apple Watchの新モデル「Apple Watch Series 3」を発表しました。9月15日から注文の受付を開始し、9月22日に発売。価格は36,800円(税別)から。 Apple Watch Series 3は、オプションでLTE通信機能を搭載したモデルが選択可能で、... -
「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の予約受付は9月16日から開始 - ミニファミコンの生産再開も発表!
任天堂は本日、10月5日発売予定の「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の予約受付を9月16日より順次、任天堂商品取り扱い点にて開始すると発表しました(4Gamer)。 「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の予約受付は、9月16日... -
【悲報】tvOS 11が流出し「Apple TV 4K」という名前や各種スペックなど新型Apple TVの情報が分かってしまう
Appleは米国時間9月12日に開催するスペシャルイベントで、新型iPhoneともに、新型Apple TVを発表すると予想されています。 これに合わせtvOSの最新版「tv OS 11」の正式公開も期待されていましたが、これに先立ちtvOS 11が流出し、そこから最新のApple TV... -
【節約派注目】Face IDを搭載した第7世代iPod touchが発売されるかも?
iPod Classicにはじまり、iPod nano、iPod shuffleなどiPod製品が販売つぎつぎと販売終了になるなか、最後に残されたiPod touchは今しばらく安泰かもしれません。 流出したiOS 11 GMの中に、Face IDに対応した新型第7世代iPod touchの開発を示唆する情報が... -
新型AirPodsの違いが分かる比較画像が公開
流出したiOS 11 GMに新型AirPodsの動画が含まれていることが判明してしています。今回この新旧2種類のAirPodsの違いがよくわかる画像が、Steve Troughton-Smith氏によって公開されています(MacRumors)。 画像のように、新型は大幅な変更は行われていないも... -
Appleのスマートスピーカー「HomePod」が現実世界に降臨開始か
Appleは今年の12月、Siriに対応したスマートスピーカー「HomePod」の販売を開始します。間もなく開催される12日のスペシャルイベントでは、新型iPhoneの発表が行われるはずですが、これにあわせHomePodのテストも急ピッチで進められているのかもしれません... -
PebbleクリエイターによるAirPodsを充電できるiPhone用ケース「PodCase」
Pebbleの創立者Eric Migicovsky氏とその友人がKickstarterで、AirPodsを充電できるiPhone用ケースを開発するプロジェクトを始めました(MacRumors)。 「PodCase」と名付けられたそのケースは、iPhone 7/7Plusの2つのサイズに対応し、間もなく発表が期待され...