ハードウェア– category –
-
ハードウェア
新型AirPodsの違いが分かる比較画像が公開
流出したiOS 11 GMに新型AirPodsの動画が含まれていることが判明してしています。今回この新旧2種類のAirPodsの違いがよくわかる画像が、Steve Troughton-Smith氏によって公開されています(MacRumors)。 画像のように、新型は大幅な変更は行われていないも... -
ハードウェア
Appleのスマートスピーカー「HomePod」が現実世界に降臨開始か
Appleは今年の12月、Siriに対応したスマートスピーカー「HomePod」の販売を開始します。間もなく開催される12日のスペシャルイベントでは、新型iPhoneの発表が行われるはずですが、これにあわせHomePodのテストも急ピッチで進められているのかもしれません... -
ハードウェア
PebbleクリエイターによるAirPodsを充電できるiPhone用ケース「PodCase」
Pebbleの創立者Eric Migicovsky氏とその友人がKickstarterで、AirPodsを充電できるiPhone用ケースを開発するプロジェクトを始めました(MacRumors)。 「PodCase」と名付けられたそのケースは、iPhone 7/7Plusの2つのサイズに対応し、間もなく発表が期待され... -
ハードウェア
ロジクールから究極の無線トラックボール「MX ERGO」が登場。お値段なんと…
株式会社ロジクールは9月6日、、⻑時間作業でも快適性を実現する最先端ワイヤレストラックボールマウス「MX ERGO」を発表しました(Ars Technica、4Gamer)。9月22日よりロジクール製品取扱店で発売予定で、価格は12,880円(税抜き)。 MX ERGOは「M570」... -
ハードウェア
Microsoftがキャンセルした「Surface Mini」の画像と仕様が流出
Microsoftは2014年頃、7.5インチの小型Surfaceタブレットを開発中であると噂されていました。 今年の7月に、キャンセルされた実機の画像が流出し、計画が事実であったことが判明していた中、 著名なリーカー@evleaks氏がTwitterで、このデバイス「Microsof... -
ハードウェア
Apple、9月のイベントで4K対応のApple TVを発表か
Bloombergは25日、Appleが9月のイベントで第5世代の新型Apple TVを発表する計画があるようだと伝えています(MacRumors)。 新型のApple TVは4K動画の再生が可能で高速なプロセッサを搭載し、正確な色を再現できる「High Dynamic Range」動画をサポートする... -
ハードウェア
iPadをラグゼロのセカンドディスプレイに変換できる「Luna Display」が爆誕
2年前Astro HQは、iPadを液晶タブレットのように活用することができるユニークなソフトウェア「Astropad」を発表しました。 Astro HQは今回、さらにその作業を快適化する専用のハードウェアアクセサリ「Luna Display」を発表し、Kickstarterで出資者の募集... -
ハードウェア
「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の紹介映像が公開 - リプレイ機能で高難度ゲームもクリア可能に?
任天堂は22日、「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の公式サイトを公開するとともに紹介映像を公開しました(トピックス)。 紹介動画では、ミニスーパーファミコンに同梱された21作品が確認できるほか、リプレイ機能、マイプレイデモ、フレ... -
ハードウェア
iOS 11で「HomePod」のセットアップはこうなる? - 開発者が動画を公開
Appleは今年の年末スマートスピーカー「HomePod」を発売します。先日よりHomePodのファームウェアからiPhone 8に関するさまざまな情報が発掘されている中、今度は逆にiOS 11の最新ベータを利用したHomePodのセットアップ手順が明らかとなっています(9to5Ma... -
ハードウェア
AirPodsの品不足がついに解消へ - 2〜3週間待ちで購入可能
世界的人気のAppleのワイヤレスヘッドフォン「AirPods」の公式オンラインストアでの出荷予定日が、2〜3週間まで改善されたことがわかりました(MacRumors)。 AirPodsのオンラインストアでの出荷日は、昨年12月の発売以来常に4〜6週間をキープしていたため、... -
ハードウェア
ちょっと欲しい?AirPodsケース用の充電ドック
Appleの魔法のようなワイヤレスヘッドフォン「AirPods」。本体に付属しているバッテリー付きケースによって、イヤーピースの充電に手間がかからないのも魅力の一つです。 とはいえ、ケース自体は通常のLightningケーブルを利用して充電する必要がありまし... -
ハードウェア
ゼルダの伝説をワンハンドでプレイできるSwitch用Joy-Conアダプター
2017年3月3日に発売されて以来入手困難な状況が続く、任天堂の新型ゲーム機「Switch」。 本体に着脱可能なJoy-Conと呼ばれるユニークなコントローラーも人気の原因の一つとしてあげられるかもしれません。 今回エンジニアのJulio Vazquez氏は、3Dプリンタ...
