ハードウェア– category –
-
ビンテージMacファン必見の「iPhone 7 Plus Retro」お値段なんと…
Apple製品やその他他家電製品のペイントサービスを提供する会社ColorWareが(最近はAirPodsカラー版なども)、懐かしいMacintosh風のペイントを施した「iPhone 7 Plus Retro」を発売することがわかりました(MacRumors)。 iPhone 7 Plus Retroは、SIMフリー/2... -
現代のポケットコンピューター「GPD Pocket」の最初のプロトタイプ動画が公開される
ポケットに入る超小型サイズPCとして、クラウドファンディングIndiegogoの資金獲得キャンペーンに大成功を収めた「GPD Pocket」。小型PCマニアの熱い注目を集めるなか、このGPD Pocketのプロトタイプが実際に動作する様子を撮影した動画がYoutubeに公開さ... -
iFixit、Nintendo Switchを早速分解 - バッテリー交換不可、ファンが存在
Apple製品の分解でおなじみの修理業者iFixitが、今回は3月3日に発売開始となったNintendo Switchの分解レポートを公開。据え置き機としても携帯機としても使えるユニークな機構を搭載したNintendo Switchの内部構造が丸わかりになっています。 ▲興味深いポ... -
世界よこれがスマートウォッチだ。Windows 98が動作する腕時計が誕生
Xbox OneやApple Watchなど、本来サポートされていないハードウェア上でWindows 95のようなレトロなOSを動かす試みが多く行われています。 本日紹介する「Windows 98 Wrist Watch」もそのような試みの一つかもしれません。電子技術者Michael Darby氏が、Ra... -
Nintendo SwitchがMacBook Proを充電
本日3月3日より発売された任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」。取り外し可能なコントローラーなど新しいアイデアが多数導入されていて、海外でも大きな注目を集めています。 そのようななかQuartzのテクノロジーレポーターMike Murphy氏が、MacBook Pro... -
もううどんじゃない。ColorWare、AirPodsカスタマイズサービスを拡張し58色に対応
AirPodsを「ジェットブラック」にカスタマイズするサービスを提供していたColorWareが機能を拡張し、最大58色までの塗り分けに対応したことが分かりました(9to5Mac)。 カスタマイズはWebサイトから行うシステムで、AirPodsの左右イヤーピースの色と仕上げ(... -
新型の「Fire TV Stick」が登場 - CPUやWi-Fiが強化される
Amazonの動画視聴デバイス「Fire TV Stick」がバージョンアップし、4月6日から新モデルが販売されることが分かりました(INTERNET Watch)。価格は4,980円の送料無料。現在予約注文の受付中です。 新モデルでは、CPUとしてMediaTekの1.3GHzクアッドコアCPUを... -
Windows 10/Ubuntuが動作する極小PC「GPD Pocket」大人気で資金調達に成功す
ポケットに入る超小型サイズのPCとして期待を集めている「GPD Pocket」がクラウドファンディングIndiegogoで資金調達を開始。開始から数時間でゴールとして設定されている200,000ドルの資金調達に成功したことが分かりました(MSPoweruser、Neowin)。現在は... -
Fidget Cube - 米国で発明された全く新しい大人のおもちゃ
もともとKickstarterのプロジェクトとして始まり資金調達に成功、ついに製品化された全く新しい大人のおもちゃ「Fidget Cube」。The Vergeにてレビュー記事が公開されています。 Fidget Cubeはずばり手遊びを補助してくれるもちゃです。外見だけを見るとサ... -
Appleファンなら絶対欲しい「W3 Apple Watch Stand」のハンズオン動画
設置すると懐かしのMacintosh 128K風の見た目を再現することができる、Apple Watchスタンド「W3 Apple Watch Stand」。スタンダードなものからユニークなものまで多数のApple Watch用スタンドを販売するElagoの製品として話題となっています。 今回このW3 ... -
Twelve South、Magic TrackpadとTrackpadをニコイチできる「MagicBridge」を販売開始
Twelve Southは本日、AppleのMagic KeyboardとMagic Trackpad 2を一つに結合することができるアクセサリ「MagicBridge」を発表しました(MacRumors、The Verge)。同社の公式オンラインストアではすでに注文可能となっており、米国での販売価格は34.99ドルと... -
Apple、見れば必ず欲しくなる?AirPodsのCM4本を同時公開
Appleの新型ワイヤレスヘッドフォン「AirPods」。音質は有線タイプのEarPodsと比較して、そこまで高音質とはいえないものの、邪魔なコードが存在しない事や、接続のしやすさなどから、いまだにオンラインストアでは出荷まで6週まちの大人気商品となってい...