ハードウェア– category –
-
任天堂の「ゲームボーイアドバンスSP」がヘッドフォンジャック廃止の大先輩だった模様
Appleが今年販売を開始した最新型のiPhoneである「iPhone 7」シリーズでは、伝統のヘッドフォンジャックが廃止されたことが大きな話題となりました。 ところがiPhone 7よりはるか昔、2003年に発売された任天堂の「ゲームボーイアドバンスSP」でもヘッドフ... -
iPhone 7ジェットブラックモデルにはコレ漆黒のAirPodsコンセプト
iPhone 7/7 Plusでは艶のあるジェットブラックモデルが導入され、入手困難になるほど人気を集めています。またイヤフォンジャック廃止にともないワイヤレス式のAirPodsが発売されることも話題となりました。 このような中おなじみのデザイナーMartin Hajek... -
Wolfe - MacBookのグラフィックパフォーマンスを7倍強化する外部GPUボックス
Thunderbolot端子を装備したMacBookやその他ラップトップに接続することで、グラフィックスパフォーマンスを劇的に向上させる外部GPUボックス「Wolfe」。使用すると非力なGPUを搭載したノートでもVRやゲーム、Adobe Suiteのようなプロフェッショナルアプリ... -
Microsoft、Surface Pro 4の対MacBook Air比較CMをさらに公開 - 今度はペンをアピール
Microsoftが9月10日、Surface Pro 4の新たなTV CM動画「Get the Surface Pro」をYouTubeにて公開しました(MSPoweruser、BetaNews)。 2週間前に公開されたCMに引き続き、今回の動画もAppleの13インチMacBook Airとの比較CMとなっていて、Surface Pro 4特有... -
Apple、Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタを単品販売へ。お値段なんと900円
Appleは本日、ヘッドフォンジャックを廃止した「iPhone 7」シリーズを発表しました。 従来のヘッドフォンがそのままでは使用できなくなるのに対応し、Lightning端子をヘッドフォン端子に変換する「Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」の販売... -
Apple、Apple Watch Series 2を発表
Appleは本日、Apple Watchの新モデル「Apple Watch Series 2」を発表しました(PC Watch)。9月9日に予約注文開始で9月16日から発売。価格は最も安いモデルで37,800円(税別)からとなっています。 Apple Watch Series 2は、デュアルコアプロセッサの第2世代の... -
Apple Watch 2のディスプレイパーツやバッテリーをデジタルノギスで測定した結果…
先日Apple Watch 2のものとされるディスプレイ部品やバッテリーの動画を公開した、ギリスのパーツショップByteが、これら部品をデジタルノギスで測定した動画を新たに公開しました(MacRumors、iDownloadBlog)。 ByteによるとApple Watch 2(42mm model)のデ... -
Googleの自作型スマホ「Project Ara」死亡
さまざまなパーツを組み合わせて自分好みのスマートフォンを作成できる、Googleのスマートフォン開発プロジェクト「Project Ara」の計画が中断されたことが明らかとなりました(VentureBeat、The Verge)。 Googleの広報担当がVentureBeatに対しプロジェクト... -
Apple Watch 2の薄型ディスプレイや増量したバッテリーを撮影した動画が公開される
Apple認証アクセサリやiOSデバイスの修理部品を販売している小さなイギリスのショップByteが、Apple Watch 2のものとされる薄くなったディスプレイや、増量されたバッテリーを撮影した動画を公開しました(MacRumors)。 画像によると(左がApple Watch2、右... -
Intel、第7世代Coreプロセッサ「Kaby Lake」を正式発表 - 14nm+で処理速度が向上
米Intelは30日(現地時間)、コードネーム「Kaby Lake」として知られる「第7世代Coreプロセッサ」を正式に発表しました(PC Watch、BetaNews)。 Kaby Lakeは、Broadwell、Skylakeに続き14nmプロセスを採用した3番目のプロセッサで、インテルがこれまで採用し... -
Apple、10月に新型のMacBook Pro/Airを発表へ、iMacと5Kディスプレイも来る?
BloombergのMark Gurman氏は本日、AppleがMacBook Pro、MacBook Airの刷新を10月に初めに計画しており、LG製ディスプレイを採用したスタンドアロンの5Kディスプレイや、AMD製のGPUを搭載する新型iMacの開発も行っていると報じています(MacRumors、9to5Mac)... -
Microsoft、Surface Pro 4の新CMを公開。MacBook Airは「猫の帽子のように役に立たない」とアピール
Microsoftは本日、同社が販売するハイブリッド型Windowsデバイス「Surface Pro 4」の新たなCM「Surface Pro 4 is the one for me」をYouTubeにて公開しました(MacRumors)。 Surface Pro 4とAppleのMacBook Airを比較する形式のCM動画で、女性がSurface Pro...