ハードウェア– category –
-
ハードウェア
Intel、第7世代Coreプロセッサ「Kaby Lake」を正式発表 - 14nm+で処理速度が向上
米Intelは30日(現地時間)、コードネーム「Kaby Lake」として知られる「第7世代Coreプロセッサ」を正式に発表しました(PC Watch、BetaNews)。 Kaby Lakeは、Broadwell、Skylakeに続き14nmプロセスを採用した3番目のプロセッサで、インテルがこれまで採用し... -
ハードウェア
Apple、10月に新型のMacBook Pro/Airを発表へ、iMacと5Kディスプレイも来る?
BloombergのMark Gurman氏は本日、AppleがMacBook Pro、MacBook Airの刷新を10月に初めに計画しており、LG製ディスプレイを採用したスタンドアロンの5Kディスプレイや、AMD製のGPUを搭載する新型iMacの開発も行っていると報じています(MacRumors、9to5Mac)... -
ハードウェア
Microsoft、Surface Pro 4の新CMを公開。MacBook Airは「猫の帽子のように役に立たない」とアピール
Microsoftは本日、同社が販売するハイブリッド型Windowsデバイス「Surface Pro 4」の新たなCM「Surface Pro 4 is the one for me」をYouTubeにて公開しました(MacRumors)。 Surface Pro 4とAppleのMacBook Airを比較する形式のCM動画で、女性がSurface Pro... -
ハードウェア
42mmのApple Watch 2は35%バッテリー容量が増量か?
発売から一年以上が経過し、そろそろ新型の「Apple Watch 2」の噂にも注目が集まってきつつあるなか、中国のマイクロブログサービスWeiboに、Apple Watch 2のものとされるバッテリーの写真が投稿されていることが分かりました(MacRumors)。 写真のリチウム... -
ハードウェア
Nintendo 3DSをMacintosh Plus化した結果
Appleが25年前に販売を中止した「Macintosh Plus」をNintendo 2DSや3DSでエミュレートする強者が現れました(MacRumors)。 最初に紹介するのはTarableCodeと名乗る人物によるハック。Mini vMacエミュレーターを使用してNintendo 2DSでMacを動かす方法をゲー... -
ハードウェア
「Apple Watch 2」は今年の秋に発売か - GPSやフィットネス機能に注目
Bloombergは本日、Appleが今年の秋にフィットネストラッキング機能を改良し、GPSを搭載した新型のApple Watchを発表する計画があるようだと伝えています(MacRumors)。 「Apple Watch 2」には、セルラーネットワークへの接続機能は搭載されず、理由として携... -
ハードウェア
Raspberry Piで作成する自作のポケモン検出器
世界的人気のスマホゲームPokémon Go。通常プレイ中は常にスマートフォンを起動してアプリを動かしておく必要がありますが、Raspberry Pi Zeroを使用した自作のポケモン検出器を使用すればその必要はありません。 Raspberry Pi Pokémon Finderと題された小... -
ハードウェア
【KGI予想】高速版Apple Watch 1と、GPS、気圧計内蔵のApple Watch 2が年内登場へ?
おなじみKGI証券のアナリストMing-Chi Kuo氏が、Apple Watchに関する新たなレポートを発表しました。高速化したTSMC製プロセッサを搭載したApple Watch 1と共に、GPS、気圧計を搭載し、防水性能が向上したApple Watch 2が年内に発売されると予想し注目を集... -
ハードウェア
見るだけで激痛。LEGOの上を裸足で歩いてみた動画
部屋の中に落ちているLEGOブロックを踏んでしまい、激痛にもだえた経験がある方は多いと思います。そんな激痛経験にあえてチャレンジする動画Lego Treadmill Challengeが公開されています(The Verge)。 動画を公開したWheresMyChallengeは、さまざまな恐怖... -
ハードウェア
見れば必ず欲しくなる?レトロなゲーム機「Nintendo Classic Mini」のCM
先日11月の発売が明らかとなったNESのミニチュアモデル「Nintendo Classic Mini」。小さな筐体に30種類のNESゲームが詰め込まれたレトロゲーム機です。 今回この話題のゲーム機のレトロなCM動画「Introducing the Nintendo Entertainment System: NES Clas... -
ハードウェア
Intelの第7世代「Kaby Lake」が出荷開始 - ただし大部分のMacでは2017年まで待ち?
Intelの第7世代Coreプロセッサ「Kaby Lake」の出荷が始まったことが明らかとなりました(MacRumors)。IntelのCEO、Brian Krzanich氏がIntelの第2四半期決算報告の場で明らかにした情報です。 Kaby Lakeは、Broadwell、Skylakeに続き14nmプロセスを採用した3... -
ハードウェア
【真実】30種類のタイトルがつめこまれた「Nintendo Classic Mini」が爆誕
もわず目をゴシゴシしてしまった方も多いかもしれません。アメリカ版のファミコンことNES (Nintendo Entertainment System)が装いも新たに返ってくることがわかりました(The Verge、Neowin、4Gamer)。その名も「Nintendo Classic Mini」。Nintendo UKの公...
