ハードウェア– category –
-
ハードウェア
iFixit、「iPad mini 4」を分解、2GB RAMや小型化されたバッテリーなどが見どころ
分解技術に定評のあるiFixitが、発売されたばかりの「iPad mini 4」の分解レポートを公開しました。Appleが仕様表には記載しないiPad mini 4で使われているパーツの詳細を知ることができる貴重なレポートして注目を集めています(9to5Mac、iDownloadBlog、N... -
ハードウェア
Google、新型「Chromecast」を今月中に発表へ?
9to5Googleは、Googleが第2世代の「Chromecast」を、今月後半に計画されているGoogleのイベントで発表する計画を立てているとようだ、と伝えています(Engadget、The Verge)。 9to5Googleが入手した内部文書によると、第2世代のChromecastは、Wi-Fiの改良(8... -
ハードウェア
Netflix専用機?「Chromecast」が意外と便利だった件
9月から日本でもサービス開始となった動画配信サービス「Netflix」。ブレイキング・バッド好きとしては、スピンオフのオリジナルドラマ「ベター・コール・ソウル」が公開されているのが見逃せません。また海外ドラマの吹き替え版があるのも好印象です。 と... -
ハードウェア
【朗報】「iPad mini 4」は1.5GHzのA8プロセッサと2GBのメモリを搭載していることが判明
アメリカの技術系サイトArs Technicaは、Appleの最新タブレット「iPad mini 4」を入手し、同タブレットに、1.5GHzのデュアルコアのA8プロセッサと、2GBのメモリを搭載していることが明らかになったと、報じています(MacRumors)。 iPad mini2/3より速く、iP... -
ハードウェア
Apple、はやくも「iPhone 7」用の「A10」チップを発注か
[Image Credit: ComputerBild] たとえiPhone 6sが発表されても、iPhoneの進化は止まりません。台湾のメディアDigiTimesは、TSMC (Taiwan Semiconductor Manufacturing Company)が、Appleの次世代プロセッサ「A10」の独占的サプライヤーになったようだと伝... -
ハードウェア
最新「iPad Pro」の解像度の広大さがよくわかる?解像度比較図
Appleが先日発表した「iPad Pro」は12.9インチディスプレイを搭載した"プロ"向けのタブレットと位置づけられています。では、このiPad Proの解像度を他のAppleデバイスと比較したらどうなるのか? 相対関係がよく分かるイラスト「Visualizing Display Res... -
ハードウェア
Amazonで、Ankerの「iPhone 6s」用の周辺機器が安い!最大61%オフセール開催中
現在、Amazon.co.jpにて、高品質周辺機器メーカー「Anker」製品の1日限定セールが開催されています(AKIBA PC Hotline!)。iPhone 6s/6s Plusの発売を記念したセールらしく、iPhone 6s/6s Plusで使うことができるアクセサリや周辺機器が30%オフ〜40%オフで... -
ハードウェア
【速報】世界初「Apple TV」開封動画がYouTubeで早くも公開される
先日Appleが発表した新型「Apple TV」の発売日は10月下旬。まだ一般国民は誰もが入手できないはずですが、このデバイスをいち早く入手し、さらに開封動画をYouTubeに公開してしまった猛者が現れ注目を集めています(AppleInsider、MacRumors、9to5Mac)。 そ... -
ハードウェア
iPhone 6sのバッテリー容量は減少確定!しかしiPhone 6と同じだけ持続する理由とは?
Appleは公式には「iPhone 6s」のバッテリー容量を発表していませんが、思わぬ形で正確な容量が明らかとなりました。それはAppleが3D Touchの機能を説明する動画「Introducing iPhone 6s and iPhone 6s Plus with 3D Touch」によります。 2分50秒あたりから... -
ハードウェア
「iPad Pro 4GB RAM搭載説」は誤報か?情報が削除される
Appleが発表した、12.9インチディスプレイ搭載の「iPad Pro」は、プロ向けの贅沢な仕様も相まって大きな話題となっています。 特にAdobeがプレスリリースで、Appleがまだ公式には発表していないiPad ProのRAM容量を「4GB RAM」と明記している部分が注目さ... -
ハードウェア
Apple、「tvOS」を採用した新型「Apple TV」を発表
Appleは9月9日(現地時間)、Apple TVの新モデル「Apple TV (第4世代)」」の発表を行いました(Engadget日本版)。 Apple TVの価格は32GBモデルが149ドル。64GBモデルが199ドルです。10月発売予定で日本での価格情報はまだ掲載されていません。 新型Apple TVは... -
ハードウェア
Apple、12.9インチの「iPad Pro」を発表。「iPad mini 4」もひっそり登場
Appleは9月9日(現地時間)、12.9インチディスプレイを採用した「iPad Pro」の発表を行いました(Engadget日本版、TechCrunch日本版)。 iPad Proのストレージ容量は32GBと128GB。米国での価格はWi-Fi版が799ドル、949ドルとなっています(WiFi+セルラー版は128...
