iOS– category –
-
「iPad Air 2」の詳細スペックが流出!?今度こそ2GB RAM搭載か?
Appleは、10月16日に行われるイベントで「iPad Air 2」、「Retina iMac」、「OS X Yosemite」などの新アイテムを発表すると予想されています(もしかしてMac miniも?)。このような中The Michel Reportが「This Is The iPad Air 2」と題した次世代iPad Air「... -
iOS用人気パスワード管理アプリ「1Password」がアップデートしiPhone 6に対応
iOS用の定番パスワード管理アプリ「1Password」がバージョンアップ。最新版の「1Password 5.1」がリリースされました(9To5Mac、MacRumors)。 1Password カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料 バージョン5.1は多くの機能の拡張や不具合の修正が行わ... -
画像をドロップするだけでアプリのアイコンを作成してくれる便利サイト「MakeAppicon」が3xに対応
「MakeAppicon」は画像ファイルをドロップするだけで、iOS/Androidアプリ用のアイコンをまとめて作成してくれるWebサービスです。 最近はデバイスの多様化が進行していて、アプリごとに多くの解像度のアイコンを作る必要があるので、手早くアイコンを作成... -
Apple、「今週のApp」で写真フィルタリングアプリ「Fragment」を無料配信開始
Appleが、毎週1個のiOSアプリを無料でプレゼントする「今週のApp」コーナーで、写真にユニークなフィルタをかけることができるアプリ「Fragment」(通常価格200円)を無料配信しています。 Fragment カテゴリ: 写真/ビデオ価格: 無料 Fragment... -
iPhone用の人気Twitterクライアント「Tweetbot 3」 がバージョンアップ iOS 8、iPhone 6に最適化
優れたデザインで大人気のiPhone/iPop Touch用のTwitterクライアント「Tweetbot 3 for Twitter」がバージョンアップ。iOS 8や iPhone 6/6 Plusに最適化された最新版 3.5 がリリースされています。 Tweetbot 3 for Twitter (iPhone & iPod tou... -
Apple、開発者向けに「iOS 8.1 beta」をリリース。デザイン変更と不具合の修正
Appleは本日、開発者向けにiOS 8.1系初のベータとなる「iOS 8.1 beta」の提供を開始しました(MacRumors、9To5Mac)。新しい「Apple TV beta」と「Xcode 6.1 beta 3」もリリースされています。 ビルド番号は12B401。iOS Developer Programに加入している開発... -
iOS 8で大開放されたキーボードアプリを一覧できる「Keyboards Club」
iOS 8でシステムキーボードがサードパーティ開発者に解放され、凄い勢いでキーボードアプリが公開されつつあります。「Keyboards Club」はそんなiOS 8用(+Android用)のキーボードアプリを一覧表示することができるサイト。残念ながら日本語対応のキーボー... -
PDF閲覧編集アプリ「PDF Expert 5」がアップデートしiOS 8の諸機能に対応
ReaddleのiOS用のPDF閲覧/編集/注釈アプリ「PDF Expert 5」がバージョンアップ。最新版の5.2がリリースされています。 PDF Expert 5 - Fill forms, annotate PDFs, sign documents カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥1,000 バージョン5.2で... -
【速報】iPhone 6/6 Plusに最適化された「GoodReader 4.5.0」リリース
iOS用超定番PDFリーダーアプリ「GoodReader」の最新版「GoodReader 4.5.0」がリリースされました。現在60%オフのセール中で価格は300円。iPhone/iPad対応のユニバーサルアプリです。 GoodReader カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥300 GoodR... -
iOS版「Bioshock」が早速値下げ。本日のiOS/Macアプリセールまとめ特別版
iTunes App Store / Mac App Storeで公開されているアプリの中からセール中&評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 まずはiOS用のアプリか... -
【速報】Apple、「圏外バグ」など致命的な不具合を修正した「iOS 8.0.2」をリリース
Appleより、iOSの最新版「iOS 8.0.2」がリリースされました(9To5Mac、ITmedia)。8.0.2では昨日8.0.1で発生した「iPhone 6」、「iPhone 6 Plus」が圏外になる、Touch IDが認識しなくなるという致命的な不具合が修正されていて、その他の変更内容はだいたい8... -
Appleが曲がった「iPhone 6」や「iPhone 6 Plus」を無償交換してくれるかもしれないという新情報
全世界的規模の騒動となっている「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」の「曲がり問題」に関して新しい情報が流れてきました。 The Next Webが、iPhone 6のケースが曲がってしまう現象について、Appleのサポートとチャットで会話し、「通常使用の範疇で曲がった...