iPad– category –
-
Appleの「iPhone SE」発表イベントはは3月15日ではなくて3月21日開催との噂
Appleの「iPhone SE」発表イベントは、これまで予想されていた3月15日ではなく、3月21日(現地時間)に開催される可能性が高まってきました。 海外メディアサイトre/codeが複数の情報源から21日開催予定の確認をとったとして報じているほか、BuzzFeedNEWSや... -
Apple、「iPad Air 3」ではなくてミニ「iPad Pro」を発表する模様。気になるお値段は…
Appleの新型のiPadは「iPad Air 3」ではなく「iPad Pro」ファミリーとしてリリースされることになるのかもしれません。9to5Macは3月のスペシャルイベントで発表が期待される新型の9.7インチiPadが「iPad Air」ではなく「iPad Pro」のバリエーションになる... -
新型の4インチ「iPhone 5se」はA9プロセッサを「iPad Air 3」はA9Xプロセッサを搭載か
[Image Credit: CURVED/labs] 新型の4インチiPhoneである「iPhone 5se」には、iPhone 6sと同じ最新のA9プロセッサが搭載される可能性が高いのかもしれません。 Bloombergは、情報筋より入手した話として「iPhone 5se」にA9プロセッサが搭載され、「iPad Ai... -
「Prompt 2.5」がリリース - Split Viewや接続タブに対応し端末作業がより便利に
PanicのiOS用sshターミナルアプリ「Prompt」がバージョンアップし、最新のv2.5がリリースされました。iPhone、iPadどちらでも使用できるユニバーサルアプリで、既存ユーザーはApp Storeより更新版を入手することができます。 Prompt 2 - SSH クライアント... -
「iPhone 5se」と「iPad Air 3」は3月18日に発売へ
9to5Macは、情報筋の話としてAppleの新型デバイス「iPhone 5se」と「iPad Air 3」の発売日が3月18日(金)になると伝えています(MacRumors)。 「iPhone 5se」と「iPad Air 3」は3月15日に開催されるイベントで発表され、予約販売は行われない見込みですが、... -
やばすぎる!iPhoneの日付を1970年1月1日に設定すると文鎮化する不具合が発見される
iPhoneやiPadの日付を1970年1月1日に設定して再起動すると、最悪の場合デバイスが永久に使用不可能になるという危険な不具合が発見され話題となっています(9to5Mac)。 不具合は「設定 > 一般 > 日付と時刻」から「自動設定」をオフに変更し、1970年1月1日... -
Mighty Timer - Apple Watchにも対応した世界で最も美しいティータイマーアプリ
お茶好きならば見逃せない美しいティータイマーアプリ「Mighty Timer」をご紹介。iPhone / iPadに対応したユニバーサルアプリで、App Storeから無料でダウンロードすることができます。 Mighty Timer - A beautiful way to brew your perfect tea カテゴリ... -
「Kindle for iOS 4.17」がリリース - iPad Proの解像度に対応
Amazonの電子書籍リーダーアプリ「Kindle for iOS」がアップデートし、最新のv4.17がリリースされました。Kindle for iOSはiPhone / iPadに対応したユニバーサルアプリで、App Storeより無料でダウンロードすることができます。 Kindle:人気の小説やマンガ... -
「iPad Air 3」のデザイン画が流出か、4スピーカー、LEDフラッシュ、Smart Connectorを採用
Image via Engadget Engadgetが本日、信頼出来る情報筋より入手したとする「iPad Air 3」の新たな図面を公開し話題となっています(MacRumors、iDownloadBlog)。 公開された「iPad Air 3」の図面には、4つのスピーカーや背面カメラへのLEDフラッシュの追加... -
「iPad Air 3」のケースがすでに販売中 。スピーカーは4つでLEDフラッシュも搭載と想定
三月のイベントで発表されると予想されている「iPad Air 3」用のサードパーティーケースの画像を、フランスのNowhereelse.frが公開し話題となっています(MacRumors、9to5Mac)。 公開されたケースの背面を確認すると、スピーカーホールが上下に合計4個存在... -
「iPad Air 3」は4Kディスプレイ、4GB RAM、大容量バッテリーを搭載か
台湾のメディアDigiTimesが、上流のサプライチェーンから入手した情報として、「iPad Air 3」に4Kディスプレイと4GB RAMが搭載され、バッテリー持続時間も改良されるとする、新たな情報を伝えています(MacRumors、9to5Mac)。 The new 9.7-inch device will... -
新型「iPad Air 3」のデザインがリーク。4つのスピーカーとLEDフラッシュを搭載か
3月のイベントでの発表が予想されているiPad Airの最新版「iPad Air 3」。この最新デバイスのスケッチがApple製品のリーク情報でおなじみNowhereelse.fr[英語翻訳]にて公開されました(MacRumors、iDownloadBlog)。 公開されたスケッチ画像によると、iPad A...