iPhone– category –
-
iPhone 6ロジックボード写真にNFC搭載用のスペースがあるとの指摘
リークした「iPhone 6」のロジックボード写真にNFCチップが搭載可能な5mm x 5mmのスペース(上の写真の赤の四角で囲まれた部分)が発見され、iPhone 6にNFCチップが搭載される新たな証拠が見つかったと話題になっています(MacRumors、iDownloadBlog)。 5mm x... -
次のAppleビッグイベントを絶対に見逃したくない方のためのカウントダウンサイト「AppleTimer」
「AppleTimer」は次に行われる"ビッグ"なAppleイベントまでの残り時間をカウントダウンしていく専用サイトです。現在iPhone 6発表までの残り時間を知ることができる「iPhone6 Countdown」と「WWDC 2015 Countdown」が進行中。 WWDCのほうはともかく(まだ日... -
Google、iOS用の無料プレゼンアプリ「Googleスライド」をリリース
GoogleからiPhone/iPadに対応した無料のスライドアプリ「Googleスライド」がリリースされました(Google Drive Blog、9To5Mac、MacRumors、ITmedia)。 Googleスライド カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料 アプリの説明によるとGoogleスライドアプリを使って「i... -
真贋不明の「iPhone 6」ガイドが流出。鑑定士求む
「iPhone 6」の発表が近づくに連れリーク情報も加速しています。本日はフランスのリークサイトNowhereelse.fr[英語翻訳]経由でiPhone 6のマニュアル(ガイド)写真が流出して話題となっています。 Nowhereelse.frの主張によると写真の日付「September 9」はi... -
Moca.co曰く「リバーシブルLightningケーブルは採用されないかもしれないけど、新型USB電源アダプタはあり」
iPhone 6では、USB端子側がリバーシブルになった新型のLightningケーブルや、少し大きくなった新型のUSB電源アダプタが採用されるのではないかという噂が流れていますが、はたしてこれは本当なのでしょうか。 MFi認証ベンダーのMoca.coは、Appleは新型USB... -
【カメラリング】違いがよくわかるiPhone 6とiPhone 5の比較写真
来月9月9日に発表が予定されている「iPhone 6」スペースグレイモデルの(たぶん)モックアップと、「iPhone 5」を重ねあわせて比較した写真が公開されています(Gizmobic、9To5Mac)。 iPhone 6は画面サイズが大きくなり、全体的に薄く待っていることがよく分... -
どっちがいい?完成度が高まった「iPhone 6」の最新コンセプトで比較
iPhoneのコンセプト画像で有名なMartin Hajek氏が最近流れた各種噂情報を取り入れた「iPhone 6」の最新コンセプト画像を公開しています(Martin Hajek、Cult of Mac)。 このコンセプトの特徴は背面パターンを2種類の筐体を比較して表示していることです。今... -
「iPhone 6」5.5インチ版は、2208 x 1242のスーパーRetina搭載か?
いよいよ来月9月9日に発表が迫ってきた「iPhone 6」。画面サイズが4.7インチ/5.5インチに大型化することは概ね確定っぽい雰囲気ですが、画面解像度がどうなるのか未だはっきりした情報はありません。 このような中、著名なAppleジャーナリストJohn Gruber... -
「iPhone 6」用の新型「5W USB電源アダプタ」の写真がリーク?
「iPhone 6」用の新しいUSB電源アダプタの写真(?)が中国版TwitterことWeiboで公開され話題となっています(Gizmobic、MacRumors、9To5Mac)。 写真の電源アダプタは、オーストラリアで販売されている5WのUSB電源アダプタとそっくりで、プラグ部分の端子だけ... -
Apple、不具合発生バッテリーを無償で交換する「iPhone 5 バッテリー交換プログラム」を突然始める
Appleは本日、不具合が発生したiPhone 5のバッテリーを無償で交換する「iPhone 5 バッテリー交換プログラム」を発表しました(MacRumors、9To5Mac)。 発表された不具合の症状とは「iPhone 5 のバッテリー駆動時間が急に短くなったり、より頻繁に充電が必要... -
【速報】リバーシブルLightningケーブルすでに売られていた!
ここのところ世間を騒がせている、リバーシブルLightningケーブルが、オンライン販売サイトtruffolにてすでに販売されていることが判明しました(iDownloadBlog、MacRumors)。価格は10ドルで1年間の保証付き。MFiという記述がないのでAppleの認証をうけてな... -
バック・トゥ・スクールセールで「GoodReader 4」が100円に。本日のiOSアプリセールまとめ
iTunes App Storeで公開されているアプリの中からセール中&評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 GoodReader 4 カテゴリ: 仕...